Re:もっと気楽でいいような。

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/11/23(20:44)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

2167. Re:もっと気楽でいいような。

お名前: emmie
投稿日: 2004/8/30(13:49)

------------------------------

NEOさん、こんにちは。

今日は、台風で外へ出られませーん。
NEOさんのほうはだいじょうぶですか。

〉私も多読を始めて今、80万語です。
英語教室されているということですので、もっともっと読んでみてくださいねー。
私は400万を過ぎたんですけど、100万、200万と読みすすめる度に、
新たな発見があって、多読ってすごーいって感じます。
だから親子の多読も続けたくなるんです。

〉小6の息子とORTを始めました。今、ステージ4ですが、進め方に悩んでしまいました。
〉私は、英語教室をしています。三年前に始め、その時から自分の息子もクラスに混ぜて教えています。教室で1年目にアルファベットの文字、会話、歌、チャンツ、、二年目から、フォニックス、会話、歌、チャンツ、絵本をして三年目です。
〉絵本をレッスンに加え、英語が自然にインプットされ自然な発話を引き出せるのに感動を感じ、自宅で子供とORTを始めました。教室では文字はフォニックスを学ぶためにするだけで音声中心のレッスンです。

〉この段階で息子はORTを始めたのですが、フォニックスで文字もなんとなく読めますし、CDを聴いて絵を見て内容が分かる。それに加えCDに合わせすぐに一緒に読めるので、あっというまにステージ3が終わってしまいました。フォニックスのおかげで音声を聞けば自分で読めるし先へと読みたがるのでこうなったのですが、ステージ4で文が長くなり、内容が分かっているのか不安になりこのまま読めるからするする進んでいいのか悩んでしまいました。子供に内容は分かる?と訊くとなんとなく分かると言いますし、イメージ的にはだいたいつかんでいるような気はしますし、日本語に訳して。とか、この言葉の意味は?とかの質問もないのです。
〉耳も良く、フォニックスをしているのですぐ読め、単なる朗読をしているだけなのかな〜? なんて思ってしまいました。教室での絵本のレッスンはアクテイブテイをしながら会話につなげるので内容を理解しているとかの確認ができます。
〉でも夜寝る時の読み聞かせだとこのような訳にいかず、不安になってしまいました。どんどん先に進んでいいのか?という事なのです。

(うちは、娘(今小4)と小2の終わ頃からORTを読みました。
小2までは英語の環境ゼロでした。)
だいぶ英語になれていらっしゃるようなので、読むのをいやがらないっていうことは、お話を楽しめているっていうことじゃないでしょうか。
多読ではいーっぱい本を読むんだから、1冊1冊の本を完全に理解する必要性はないと思います。

〉息子には今まで英語は日本語になるべく訳さず、イメージで理解できるように英語に触れさせてきたのでどういう意味とかの質問が出ないのも当然かしらとも思っています。

〉小6という年齢もあるのか、一人で眺めステージ7を見て鍵に興味を示し、ステージ7を読みたいと言います。試しにどのくらい読めるかなと一冊してみました。絵を見て、私の助けをかりながらなんとか読み、(私の読み聞かせを聴くというより一緒に口に出して読みたがります。)イメージはつかめると言っているのですが、ステうージ4からいきなり7に飛んでまた戻ってもいいのでしょうか?  順番で読んでいこうね?と言ったのですが、子供なので興味を持った方が優先?とも思いました。積み重ねが大事かな?と順番にこだわってしまう私がいます。
〉それとも音を聴きながら朗読はできるのでいっきに、さあ〜と読んでステージ7に入ってしまうか。。。。ステージ4からは朗読はできるけれど内容理解が不安になった私は同じ本を2,3回読んでから進んでいたのですが(子供はさっさと先に進みたいみたいです)。これだと興味があるステージ7には時間がかかるし、さあ〜と一回ずつよんで進んでもいいのかな〜ということなのですが。

えーと、子供が読みたいっていうのを読むのが、やっぱいいような気はするな。
ただ、順番に読んだほうが面白みが増すということもあるし、
順番どおりじゃないと筋がつかめない本もあるので、
ささっと4から6を読むのもいいかもですね。
鍵に興味をもってStage7を手にとったということなら、初めて鍵がでてくるお話、
たしかStage5?から読もうかとか。
うちでは1冊2,3回以上読むことが多かったのですが、
お財布の都合上、そうしたっていうのもあります。
いくらでも豊富に読める本があるなら、どんどん違う本を読ませてあげたいです。

〉ORTを始めたばかりで私の知識不足もあり自宅で子供に指導しているような感じになっているような気もするし、」楽しまなきゃと思っているのですが。。。

もっともっと気楽でいいんじゃないでしょうか。
ともかく毎日少しでも英語にふれていればいいんであって。
読みたいーって思った本はレベルが高くても読もうとするし、
興味のわかないのはレベルが易しくても子供は決して手にとらない。

うちには下に息子がいますので、息子さんが好きになった本も教えてくださいね!
他の方からもアドバイスあるといいですね。
ではでは。Happy Family Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.