[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/11/25(21:48)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: samats
投稿日: 2003/2/17(17:46)
------------------------------
皆さん、こんにちは。samatsです。
ORTのスペシャルパックについている解説書を読みながら、いきなり
つまづいています。
この解説書によると、ステージ1では9個の単語を習うのが目的とかかれており
、
それは各キャラクターの名前とa、the、andです。
キャラクターの名前とandはともかく、aとtheなんて書くのは簡単でも
とても奥深く、これってどうやって幼児に教えるのか、途方に暮れています。
さらっと流す感じでいいのでしょうか?
幼児に理屈を教えても無理ですものねえ。
ステージ1のFirstWordsではこのaとtheを意識したものがあります。
単純に読み聞かせるだけでいいのか、
何か説明してあげた方がいいのか、悩んでいます。
ちなみに、こどもは6歳(4月から小学生)と2歳半です。
まだ子どもが小さいので、さらっと通っていいと思っているのですが、
どんな風にさらっと通るべきか、まさかこんなステージ1でつまづくなんて
思ってもみませんでした。
それと同時に英語をネイティブにしている子どもたちは
早くから定冠詞と不定冠詞の違いを学ぶんだなあとびっくり。
何かカードの絵合わせみたいな感じで、aとtheがわかりやすく
身につく方法なんかがあるといいのですが...。
私は学生の頃、この定冠詞と不定冠詞の違いがわかりにくかったです。
数を読みこなせばそのうち、自然と理解できるものなのかしら。。。
aとtheの違いがなんとなく感覚でわかるようになるには
どれくらい読みこなすものでしょうか。
この違いをこどもに知らせるとしたら、どんな風に教えてあげるのか
英語にとって冠詞はとても大切なものなんですよね...
とりあえず、まずはキャラクターの名前を覚えてもらうことが先決なので、
この名前を覚えてもらうだけでも時間がかかるので、冠詞の問題はじっくり
悩みたいです。
あと、うちはパパ、ママと子どもたちが読んでいますが、
ORTではDadとMumですよね。
絵を見て「パパ」「ママ」と子どもたちが呼んでいます。
Dadという名前のパパ、Mumという名前のママみたいな感じで今、子どもたちに
話し掛けているところです。
こんなことなら、小さな頃からお父さん、お母さんにしとけばよかった...
と変なところでも悩んでいるsamatsでした。
ご意見・ご指導をよろしくお願いいたします。
▼返答