Re: もう少し教えてもらえるかな。

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/7/17(14:03)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1807. Re: もう少し教えてもらえるかな。

お名前: emmie
投稿日: 2004/5/21(23:14)

------------------------------

のんたさん、こんばんは。

〉〉Hug Jez Alborough 19
〉〉 『ぎゅっ』 徳間書店  2000
〉〉   これ、ボードブックがかわいいですー。
〉〉   英語ではおさるのBOBOくんが、日本語では、じょじょだったかな?

〉 そうかぁ、「ぼぼ」だとまずい地域ありますもんね。確か。
〉 単語一個の最高の入門本ですよね!

ぼぼについて、よかったらもっと教えてもらえますか?
差別用語なんでしょうか?

多読でやさしいものを読んでいたら、必ずお目にかかるHUGですけど、
学校英語だけの人にとっては??だったみたいで
「さっきのぎゅっは何ていうんだっけ?」とヒソヒソ話しているのが聞こえてきました。

〉〉10 Minutes till Bedtime Peggy Rathmann 1998
〉〉『あと10ぷんでねるじかん』 ひがしはるみ訳 徳間書店 1999
〉〉   これ、次の本と同じ作者ですけど、次の本ででてくるあの動物が、
〉〉   この本でもちょこちょこ顔出してます。
〉〉   あと、ハムスターが背番号つけてるんですけど、一人づつ見ていくとあれ。
〉〉   お顔見せていない子もいるぞ。

〉 これ、カートにいつも入っているのでした。そうかぁゴリラといっしょの
〉人だったのかぁ。気づきませんでした。最近りんこがハムスターを飼い始めたので、これも買ってみようかなぁ。

バムとケロを読んだときに、細かいところまでお楽しみがちりばめてある絵本のことわかったんですけど、これもそんな感じ。
のんたさんにも、カートに入りっぱなしの本あるんですねー?!
のんたさん、確定キー押すの早そうなんだけど。

〉〉Brown Bear, Brown Bear, What do you see? Bill Martin Jr / Eric Carle
〉〉  『くまさん くまさん なにみてるの?』 偕成社編集部訳 偕成社 1984 
〉〉   日本語版、ボードブック、ビッグブックと同時に見ていったら、
〉〉   いやあだいぶ違いがありました。
〉〉   最後にでてくる人物?が違うだけと思っていたら、
〉〉   Bearの絵もちがっていました。

〉 版が違うと、中身が違うって、絵本でもあるんですねぇ。その違いを
〉楽しむっていうのも、マニアックでいいなぁ。

うう、のんたさんにマニアックって言われるのスゴクナーイ。

〉〉Each Peach Pear Plum Janet and Allan Ahlberg 1978
〉〉 『もものき なしのき プラムのき』  佐藤涼子 評論社 1981

〉 これ、表紙に一目ぼれして購入しました!!色とかきれい。でもペーパーバックで買ったので、本当はハードカバーの方が絶対いいんだろうなぁと
〉思っている本です。

たしかにハードカバーで欲しい本ですね。
この本のときに、マザーグースのことを知らないと楽しめないんだって説明しておきながら、時間切れでマザーグースまでいけなかった、ドジな私。
マザーグースでは、あの超有名な牛がお月さんを飛び越すうたを
それぞれの作家さんごとに見ていくはずだったのにー。

〉〉It Looked Like Spilt Milk Charles G. Shaw 1947
〉〉 『あれ、なんだろう?』   おびかゆうこ訳 主婦の友社  2004
〉〉  これはねえー、こんなに変えちゃっていいのっていうぐらい、違うものです。
〉〉   訳も、ん〜〜〜だし、数ページぬかしてあるし。
〉〉   古い本は許可なしでこんなことができるのかな?
〉〉  
〉  へぇぇ、そうなんだぁ。日本語版みてみたい。文化の違いだけでなく
〉芸術に対する姿勢みたいなものも違うのかなぁ・・・・。
〉 子どもの人格をみとめないところとか、いわゆる「女子ども」扱いの
〉歴史からくるところもあるのでしょうねぇ・・。

楽しめるのは9ヶ月から3歳まで!って限定までされて、かわいそうな絵本です。

〉〉The Wheels on the Bus Paul O. Zelinsky 1990
〉〉 『バスのタイヤくるくるくる』きたむらまさお訳 大日本絵画 1990
〉〉   これ、うけましたー。2冊も注文されちゃった。

〉 仕掛け絵本のやつですよね。これはうちもヒット。

アマゾンでスペシャルエディションの分、買おうと思ったんですけど、
以前私が買ったのは、もう品切れ。
新しいのには、写真がついてないー!

〉〉   「せかいいち大きな女の子のものがたり」と同じ作家です。
〉 このタイトルすごく気になる。読んでみたい!!大女としては。

ジェンター問題に関心がある人のあいだで話題の絵本だとか。
   
〉〉Five Little Monkeys Jumping on the Bed Eileen Christelow 1989
〉〉   歌いましたよー。楽譜はないのかって。

〉 えらい!!、歌ったのねぇ。私も聞いてみたかったなぁ。

こんなのとか、マザーグースなら、いくらでもうたいますう。

勉強会にでてくれた近所の人が、今日うちにこられたので、
さっそく100万語めざそうのパンダちゃんの本を貸してあげました。
洋書を読めるようになりたいんだけど、日本語に訳さずにはいられないとか。
GRでも古典が読めるっていう話をしたら、関心もたれました。
きっと日本中どこにでも、SSSが効く人たくさんいるでしょうね。
早く出会えた人はとってもラッキー。
ではでは〜〜


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.