図書館でやさしい洋書絵本紹介してきました

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/7/17(13:44)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1789. 図書館でやさしい洋書絵本紹介してきました

お名前: emmie
投稿日: 2004/5/20(20:58)

------------------------------

みなさん、こんばんわ。

図書館で月に一度、絵本の勉強会が開かれていて、
赤ちゃん向け絵本の読み聞かせと、学校などで読み聞かせをしている人たちの
集まりがあります。
今日はそこでやさしい英語絵本の紹介をしてきました。
いつもは10人ぐらいの集まりなんですけど、英語ってなると
少ないだろーと思っていたら、20人以上いたかな。
読み聞かせ関係の方だけでなく、児童英語の先生もまじっていたようです。
英語から絵本に入っていったので、10年、20年と読み聞かせをされている人の前で話すのは、とーても緊張でしたが、どうにかうまくいきました。
英語の本と日本語の本、両方を見みたりしたので、いろいろおもしろい発見がありました。
もう定番っていうのばっかりで、長いリストですけどのせておきます。

Hug Jez Alborough 19
 『ぎゅっ』 徳間書店  2000
   これ、ボードブックがかわいいですー。
   英語ではおさるのBOBOくんが、日本語では、じょじょだったかな?

10 Minutes till Bedtime Peggy Rathmann 1998
『あと10ぷんでねるじかん』 ひがしはるみ訳 徳間書店 1999
   これ、次の本と同じ作者ですけど、次の本ででてくるあの動物が、
   この本でもちょこちょこ顔出してます。
   あと、ハムスターが背番号つけてるんですけど、一人づつ見ていくとあれ。
   お顔見せていない子もいるぞ。

Good Night, Gorilla Peggy Rathmann 1994
『おやすみゴリラくん』 伊東寛訳 徳間書店 1996

Color Zoo  Lois Ehlert 1989
 『エイラトさんのへんしんどうぶつえん』 偕成社 1997

Go Away, Big Green Monster! Ed Emberley
 『きえちゃえでっかいみどりのモンスター!』  大日本絵画 1996

Brown Bear, Brown Bear, What do you see? Bill Martin Jr / Eric Carle
 『くまさん くまさん なにみてるの?』 偕成社編集部訳 偕成社 1984 
   日本語版、ボードブック、ビッグブックと同時に見ていったら、
   いやあだいぶ違いがありました。
   最後にでてくる人物?が違うだけと思っていたら、
   Bearの絵もちがっていました。

Each Peach Pear Plum Janet and Allan Ahlberg 1978
 『もものき なしのき プラムのき』  佐藤涼子 評論社 1981

Rosie’s Walk Pat Hutchins 1968
 『ロージーのおさんぽ』 わたなべしげお訳 偕成社 1975

Goodnight Moon Margaret Wise Brown 1947
 『おやすみなさいおつきさま』 せたていじ訳 評論社 1979

Don’t Forget The Bacon! Pat Hutchins 1976
 『ベーコンわすれちゃだめよ!』 わたなべしげお訳 偕成社 1977
   High Class Butcher が、特選精肉! 

Little Blue and Little Yellow Leo Lionni 1959
 『あおくんときいろちゃん』 藤田圭雄訳 至光社 1967

It Looked Like Spilt Milk Charles G. Shaw 1947
 『あれ、なんだろう?』   おびかゆうこ訳 主婦の友社  2004
  これはねえー、こんなに変えちゃっていいのっていうぐらい、違うものです。
   訳も、ん〜〜〜だし、数ページぬかしてあるし。
   古い本は許可なしでこんなことができるのかな?
  
Dawn Uri Shulevitz 1974
 『よあけ』 瀬田貞二訳 福音館 1977
Snow Uri Shulevitz 1998
 『ゆき』 さくまゆみこ訳 あすなろ書房  1998

上の2冊は同じ作者ですけど、まったく違った印象の絵本です。

A Color Of His Own Leo Lionni 1975
 『じぶんだけのいろ』 谷川俊太郎訳 好学社 1978

Dinosaurs, Dinosaurs Byron Barton 1989
 『きょうりゅうきょうりゅう』 中川千尋訳 徳間書店 2000
   これ、英語の本が間に合わなかったので、かわりに「Dinosaur Roar!」
   読んだんですけど、ぐずっていた子がジーッと見つめて聞いてくれました。
   最後のところでは、擬態語の話。

Granpa John Burningham
  『おじいちゃん』 谷川俊太郎訳 ほるぷ出版  1985

Spot’s First Walk Eric Hill 1981
  『コロちゃんのおさんぽ』 評論社 1983
   コロちゃんは、もとはSPOT...
   お母さんにもSallyっていう名前があるんだけど、日本語になると、
   ただのママ。

I Like Me! Nancy Carlson 1988

Red is Best Kathy Stinson 1982

George Shrinks William Joyce 1985
『るすばんジョージちいさくなる』 なかがわちひろ訳 徳間書店 1995
   英語版ではちゃんと宿題もするのに、日本語では宿題なくなってるー。

Maisy’s Bus Ludy Cousins 2000
 『メイシーちゃんのバス』 なぎともこ訳 偕成社 2000

My Dad Anthony Browne 2000
 『うちのパパってかっこいい』 久山太市訳 評論社 2000

No, David! David Shannon 1998
 『だめよ、デイビッド!』 小川仁央訳 評論社 2001

Olivia Ian Falconer 2000
 『オリビア』 谷川俊太郎訳 あすなろ書房  2001

Duck on a Bike David Shannon 2002

The Wheels on the Bus Paul O. Zelinsky 1990
 『バスのタイヤくるくるくる』きたむらまさお訳 大日本絵画 1990
   これ、うけましたー。2冊も注文されちゃった。
   「せかいいち大きな女の子のものがたり」と同じ作家です。
   
Five Little Monkeys Jumping on the Bed Eileen Christelow 1989
   歌いましたよー。楽譜はないのかって。

The little house Virginia Lee Burton 1942
『ちいさいおうち』 石井桃子訳 岩波書店 1982

Madeline 1939
 『げんきなマドレーヌ』 瀬田貞二訳 福音館 1980
   テープを聞いてもらいました。

Where the wild things are Maurice Sendak 1963
『かいじゅうたちのいるところ』 神宮輝夫訳 冨山房 1975

時間切れで、マザーグースの紹介ができなかったのがとっても残念。
マザーグースは集めてみたら、英語のものが10冊ちかくあったんですけどね。

ではでは〜〜。


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.