Re: 幼児用ビデオを探しています。

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/29(21:29)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1732. Re: 幼児用ビデオを探しています。

お名前: aki1967
投稿日: 2004/5/6(16:26)

------------------------------

そうそう、のんたさんのおっしゃる通り
トイレトレーニングはあせることないですよ。
我が家は3歳になってからとりました。2日でとれました。
遅く始めたほうが親子の意思の疎通がしやすいので短期間で取れますよ。
せっかく早く取れても体調を崩すなどちょっとしたことで
おむつに後戻りしちゃったりするので遅く始めたほうが
親子とも楽です。

私の親の世代は布おむつ派が多かったから
おむつかぶれを心配して「おむつは2歳前に取れ」って言うけど
今は紙おむつが主流だから遅く取っても大丈夫。
幼稚園でもおむつの子、結構います。
おむつが取れていることが入園条件の園もあるようですが・・・

私が読んだトイレトレーニングの本です。
「おむつはずそうね—1日で成功するトイレ・トレーニング」
ISBN: 4079322879
アマゾンと楽天では品切れでした。

あとのんたさんおすすめのセンダックのビデオ、私もおすすめです。
歌がすごくいいです。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.