Re: イギリス英語??

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/29(13:11)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1721. Re: イギリス英語??

お名前: rin
投稿日: 2004/4/28(23:42)

------------------------------

〉rinさん、はじめまして。emmieと申します。

はじめまして!よろしくお願いします。

〉そちらの図書館には、英語の絵本や児童書たくさんありましたか。
〉私のところは片隅に追いやられてます。

広ーいスペースの、小さな本棚のたった一段でした。(ーー;)
もう少し遠くまでいけば、もっと大きな図書館があるのですが、返すことを考えると足が遠のきます。そこまで行っても、あるかどうかは分からないですしね。

〉ladybird はイギリス英語、ladybug はアメリカ英語ですね。
〉語数もちがっている可能性ありますよねえ。

そうですかー。

〉語数のことではないですが、同じエリック・カールさんの絵本に『Brown Bear, Brown Bear, What do you see?』ってありますよね。
〉これなんか翻訳本、ボードブック、ハードカバーを比べると、
〉最後に出てくる動物、人がちがうんですよー。

それ、持ってます!
うちのはどれだろう?ペラペラで「U.K4.99」とか書いてあるから、ボードブック?えっ、U.Kってことはこれもイギリス英語ってことかな?

〉違うようですね。
〉イギリス英語を話す人向けのアメリカ英語解説書なんていうのもあったりするから。
〉でもはじめはあまり気にせずに読んでいかれたらいいですよ。

はい、もう、違いがさっぱりわかりませんから、気になりません(^^ゞ

〉絵本は日本の学校英語を受けてきた者にとっては、けっこう難しいものが多いですから、困ったらいつでも質問してください。

〉ではでは、Happy Family Reading!!

ありがとうございます。頼りになりますm(__)m


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.