[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/11/25(16:22)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
お名前: 久子
投稿日: 2003/2/8(21:32)
------------------------------
こんばんは 久子です。
最近、図書館を利用して英語の絵本をよく読んでいます。
すると、5歳の息子がこれよんでと持ってくるので、適当に日本語で読み聞かせています。
(息子は英語で読むのをいやがるため、英語での読み聞かせはしていません)
私が一回読んだ英文を頭のなかで簡単な日本語にしながら読むため リズムの悪い文になったり
すらすらと読めなかったり します。
そのため息子は気に入った本だと同じ本の日本語のがあったら借りてきて欲しいと言います。
日本語版を読み聞かせるときに、ひとつ困ったことがあります。
それは、自然な日本語の絵本にするために、英文と内容/表現が異なる部分があることです。
たとえは、英文では Yellow like sun shine となっているのが、日本語では
お月さま みたいな 黄色 となっているようなところです。
最初に英語版を見ながら、そのまま お日さま みたいな 黄色 と読むと
「どうして? お日様は赤だよ」
「うーん 朝と夕方はそうだねぇ でも、お昼ご飯を食べているときの お日さまの色は どうかな?」
「黄色だ!」
みたいな会話が間に入ったりします。
それで日本語版で、お月さま みたいな 黄色 と書いていあるとおり読むと 息子は???
になって、この本間違っているとと言い出します。
みさなんこんな経験はありませんか?
なるべく日本語と英語の違いを理解できるように説明したいと考えているのですが難しいです。
何かよい工夫や知恵があったらご紹介ください。よろしくお願いします。
▼返答