Re: こちらこそ!!

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/26(18:28)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1606. Re: こちらこそ!!

お名前: まこと
投稿日: 2004/3/22(00:21)

------------------------------

emmieさん、こんにちは。まことです。

〉まことさんの投稿読んで、まだあったんだあとskysoftにもいって
〉pooh'sで検索したら、でるわでるわ。
〉数冊たのみました。でも来るのは春休みあけかな。
〉娘はプーさん大好きなので、よーろこんで読んでくれます。
〉もっと早く知っていれば...

私もチェックしました。たくさんありましたね。
またまた見つけてしまうと、ほしくなってしまいます。

〉今は Richard Scarry の「Best Storybook Ever」っていうのをいっしょに
〉少しずつ読んでいます。
〉これ288ページもあるのに、1500円ぐらいだったかな。お買い得。
〉Richard Scarry は以前娘に読もうとしたら、きらいって拒絶されたんですけど、
〉ひさしぶりに私が「Bedtime Stories」の本を見て聞いていたら、
〉今度は読む読むになりました。
〉子どもの好みって、ころころ変わるもんです。
〉この「Bedtime Stories」は、2年ぐらい前にまた英語やろうかと思ったときに
〉買ったんですけど、その時はすごく難しく感じたものです。

私、Richard Scarry も好きですよ。うちには、単語集があります。
この紹介していただいた本、チェックしますね。
子どもの好みって、ころころ変わる・・・よくわかります。

〉HolesのCD持っているんですね。うらやましーーー。
〉私は「The Hobbit」でLR始めたとこです。わーい。

この「The Hobbit」、評判いいですよね。
私も自分のレベルがあがったら、是非読みたいです。

〉今日からうちではもう春休み気分です。読めなくなるなー。

うちも、下の子がとうとう卒園し、毎日家にいます。
お姉ちゃんは、もうすぐ給食がおわってしまうし・・・。
落ち着いて本を読む時間がありません。
とほほ・・・。ぼちぼち読みます。

〉ではでは、またコバンザメ情報お願いします。

こちらこそ、よろしくお願いします!!
ではでは、また。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.