Re: 英語の早期教育について

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/26(18:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1605. Re: 英語の早期教育について

お名前: ミー
投稿日: 2004/3/21(16:04)

------------------------------

おむすびさんはじめまして。
ミーです。

うちには2歳7ヶ月になる息子がいます。
日本語が先だよな〜と思いつつ、発音ははやいうちに、とせっせと英語のビデオを見せ、最近はOTRにも手をだしていますが、保育園にいっているので、いまはばりばりにへんてこ日本語をしゃべりまくり、どこでそんな日本語を覚えてきたんだぁという言葉をしゃべりまくっております。。。英語はえの字もでてきてません。。

ほんとうに、ここ最近、英語で子育て、系の本がたくさんでてきていて、私もやったほうがいいのかなぁとおそまきながら本を買うしまつ。。。
こんなにみなさん、がんばってやっていらっしゃるのだろうか、と疑問にも思いつつ。。

ちょっと関係ないかもしれませんが、
外国語を学ぶということは、実はとっても大変な努力が必要なことなんだということを先日しみじみ思わせられた話しを聞きました。

知り合いのフィンランドの女性で、いま妊娠4か月になる方なんですが、彼女はアルゼンチン人、旦那はフィンランド人。大学で仕事をしているので英語は普通にしゃべっておられます。
じゃぁ、子供には何語で話しをするの?ときいたら、「もちろん、私はスペイン語。旦那はフィンランド語よ。」といわれました。「えーじゃぁ英語も学べばばっちりトリリンガルじゃない〜」といったら、まじな顔で、「フィンランドには500万人しかいないのよ。世界中で500万人しか話せないフィンランド語しか話せなかったら、子供は将来仕事がないわ。だから、みんなすごく苦労して英語の勉強してるのよ」と言われてしまいました。

なんだか、とっても身につまされてしまいました。
かれらは楽々に英語を学んでいるんだと思っていたからです。
日本語をしゃべる人口って、1億5000万人くらいはいるわけですよね。日本語だけで十分仕事がやっていけるわけで。。
私が英語を使えないと困る、といっても、使えなくてもなんとかなっているわけで。。

これから、どんどん人口は減っていくのかもしれませんが、
そんなふうに英語を必死にどの国のひとも学んでいるのかと思ったら、私達日本人だけが苦労しているわけではないのだなぁと思ったし、
英語ができないと仕事がない、という切迫した国の人たちは、本当に必死に親が子供に英語を学ばせているんだなぁとも思いました。。。

といって、どういうやりかたがいいのかはいまだに謎ですが。。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.