emmieさん、ありがとうございます

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/26(18:31)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1586. emmieさん、ありがとうございます

お名前: こりんご
投稿日: 2004/3/17(11:39)

------------------------------

emmieさん、おはようございます、こりんごです。

〉小学校の読み聞かせでも、英語絵本読まれてるんですね。いいなあ。
〉うちの小学校でも読み聞かせのボランティアがあって、さそわれるんですけど、
〉読み聞かせ以外に、パネルシアターとかエプロンシアターなどもするみたいで、
〉踏み出せずにいます。

そうですね、私が属するボランティアグループでも、去年ペープサートをつくって上演しました。なかには、読み聞かせだけでは集中しない子もいますし、また、この話は絵本よりこのような形態のほうが面白い、といった場合にも作るようです。

ふっと思いついたんですけど、(無責任なワタシ…)
パネルシアターやエプロンシアターを経験されたら、こういうものも使って、
楽しい英語のお話などもできるかも…

「まず隗より始めよ」といいますから、(ああっ、漢文を思い出す!)
いつか私が
人形劇やパネルシアターを使って何か英語のお話をすることができたら、
ご報告します…
気長に待ってやってください…

夕べ、「It Looked Like Spilt Milk」を喜んでくれた2歳のEちゃんに会いました。
「今度はどのお話がいい?
 あれみるくかな? それとも、くまさんくまさんなにみてる?」
と聞いてみました。すると、リンゴのような真っ赤なほっぺで笑いながら
抱きついてきて、ささやき声で、
「く・ま・しゃ・ん!」
と言いました。
そして2人で声をそろえて、
「Brown Bear, Brown Bear, What Do You See?」と言って、別れました。

それでは、また…


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.