Re: 我が家の読み聞かせ大体1周年

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/11/24(13:55)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1540. Re: 我が家の読み聞かせ大体1周年

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2004/3/11(19:43)

------------------------------

チクワさん、いつもありがとうございます。

〉読んでもらって心に蓄積したものが、今後自分で読みたくなったときの
〉大きな地力になるのでは?

そうなるといいなと思っています。

〉しかし中1で、古典が好き・・・なんて知的。

古典って言うと知的っぽいですが、結局戦記ものとか、
プレイボーイもの(?)とかですからねー…

〉普段「ちゃんとした英語力とはほとんど関係ない、英語の勉強力」をつけるのに
〉忙しい、他の子たちがかわいそうでもあるなあ・・・

ここです。以前、柴田さんが、「カタカナをふるのは君たちの英語を殺す」と
生徒さんたちに話をすると書いておられましたが、本当に、これは
学校の先生に言って欲しい一言だと思いました。

今はきっと児童教室に通う子も多いと思いますが、
全く英語に触れてこなかった子の中には、読まされるときのために
教科書にフリガナをうっていることがあるそうなんですね。
そうすると、フリガナうつのに忙しくて先生の説明を聞いていない。
で、当てられるとさらに慌てる…どんどん困ることになるようです。

〉>親の気持ちとしては、多読で学校よりも先をどんどん行っておいて
〉>ほしかったのですが、彼女が自信がつくまではかなり慎重だと
〉>いうことを忘れていました…
〉>楽しんでいてくれれば成功と、思い直しました。

〉いや、ある意味、学校よりどんどん先を行っているともいえるし、
〉また別の意味、ぜんぜん別の道をいっている、ともいえます。
〉多読の道は目的地に向かう道、いえ、道々歩いているところが
〉楽しめる「行き先」なのでしょう?おっしゃるとおり、楽しんでいて
〉くれれば、それが本来の多読の道の歩き方ですよね。
〉(ああ、釈迦にせっぽー)

チクワさん、後光がみえてくるよ〜〜
こういうことって同じトシの子を持つお母さんと話していたら
なかなか得られない視点かも…どうしても
同じ不安をもって一緒に不安を増幅しちゃったりして。
わかっちゃいても、子供のことになると煩悩全開になってしまうんですよね。

〉そう、聞くだけってつまらないかもって、私も思っていました。

そうでしたか!emmieさんのお話がヒントになりました。

〉おお、正直。「投げ」がお上手。タドキストの素質、妹さんにも充分!

子どもには本当に、タドキスト道を教えられますね。

〉声を合わせて読むのって楽しいですよね!
うん、うん、楽しいです。そうだ、私が一番得したかも(^^)むふ。

ではでは、チクワさんもHappy Reading!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.