Re: 【国際子ども図書館】エリック・カール絵本の世界

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/18(20:08)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1515. Re: 【国際子ども図書館】エリック・カール絵本の世界

お名前: はらぺこあおむし
投稿日: 2004/3/9(10:44)

------------------------------

のんたさん、おはー。(^O^)

〉生みの親、カール氏も来日していたらしいですね。でもワークショップの
〉参加申し込み倍率は6倍だったとか。

ひえぇぇーーー!
行きたかったなぁー。くっすん。

〉展示会の関連企画が下記にあったので、ついでに。
〉http://www.kodomo-npo.org/gekijyo/fes2004/kodomo-gekijo/bunka-fes.htm

うーーん、魅力的。人形劇、好きなんです。実は。

〉春休みですし、行ってみたいですね。

そうか!子どもといくのも、いいですねー。
#自分がみたいだけだった、じこちゅーな自分。(^^;;;
 息子が学校行っている間にこっそりいってこようかと・・(爆)

〉でもブルーナフリークとしては、板橋美術館のディックブルーナ展も行かないと・・・。

のんたさん、ブルーナお好きなんですねー。(^^)

先日、たんぽぽのわたげさんが案内をだされていた
アンソニー・ブラウンの原画を見に行ってきました。
デザイン的なドローイングなので、絵本を見るのも原画を見るのも
そう変わらないか、と思っていましたが、原画は原画で良いもんですね。

ブルーナの原画もいいんだろうな、きっと。

Happy Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.