[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/11/24(04:20)]
------------------------------
しおさん、はじめまして、こりんごです。
〉子どもに読み聞かせるとき、膝に乗せていることがほとんどだから、目をみたことがないけれど、子どもは読み手の親の声に集中して耳をそばだてているんでしょうね。ストーリーを知り抜いている絵本でも何度も聞きたがるのは、親と一緒にストーリーを共感できる嬉しさなんでしょうね。生の言葉を通じて心をあわせながら読むって大切なことなんですね。
一対一で読むときは膝にのせて読むことが多いですよね。
この子たちはなにしろ5人の幼児(うち兄弟が二組)なので、私が向かい合って読まないと、収集がつかない…
向かい合っていても、ごちゃごちゃになったり、けんかしたり、飽きていなくなっちゃうこともしょっちゅうです。
こんなにほのぼのした雰囲気だったのは…たぶん、はじめてです。(笑)
〉こりんごさんのNo,Davidのお話を読んでも思いましたが、英語だからといって構えることはないんですよね。ああやっぱり親が読むっていいんだなと思えました。いいお話をありがとうございました。
しおさん、ありがとうございます!
絵でストーリーやおもしろさが分かる絵本ならば、
何回も「読んで」「今日は○○は無いの?」と聞いてきます。
読み聞かせの最中の反応が日本語の絵本とは違う子もいるけれど、(英語の絵本だと、ずっと黙ったまま聞いている子もいます)「おもしろい」と感じることとは、別のようです。そこが、子どもの柔軟なところですね…
ではでは…
▲返答元
▼返答