読み聞かせのコツは?

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/11/25(12:42)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[質問] 151. 読み聞かせのコツは?

お名前: booktown
投稿日: 2003/2/7(04:17)

------------------------------

はじめまして。Booktownと申します。
『親子で楽しむ多読の広場』には初めて投稿しますが、
よろしくお願いします。
この広場にはお母さんが多いようですが、ちなみに私はパパです。(笑)
以前から子どもにも英語を身につけさせたいと考えていたのですが、
この掲示板で『Oxford Reading Tree』の情報を読み、
小4と小1の子どもたちと一緒に多読しようと思い立ちました。
親子で多読を始めるにあたって、いくつか疑問点があるので、
諸先輩方にアドバイスをいただければ幸いです。

<疑問1>
昨日、梅田のブッククラブで『Oxford Reading Tree』の1+を
6冊まとめて借りてきました。
子どもが小さいころから、うちの奥さんと交代で、
寝る前に日本語の本を読み聞かせているので、
同じように「Oxford Reading Tree」をやさしいものから順番に
読み聞かせていこうと考えています。
その際、英文を読み聞かせていて「それはどういう意味なの?」
と子どもに聞かれたら、日本語で意味を教えても良いのでしょうか?
 例えば、『Oxford Reading Tree』の1+の『Hide and Seek』に出てくる
「Can you see us?」の意味を聞かれたとしたらどう答えれば良いか?
「あなたは、わたしたちを見ることができますか?」なんて学校英語みたいに
訳したり、「Can」は「できる」、「you」は「あなた」、「see」は「見る」
「見える」「わかる」、「us」は「わたしたち」という意味だよ、
なんて教えたらやはりまずいでしょうね。
かくれんぼの話だから「ぼくたちのことみつけられるかな?」といった
意味だよって感じで教えるのがいいのか、それとも日本語の意味は何も教え
ず、絵を見て自分で考えさせるほうが良いのでしょうか?
もちろんネイティブの子どもたちは、日本語で意味を教えてもらうなんてこと
はないので、絵を見て、文章を見聞きしているうちに自然と意味を理解して、
言葉や表現を覚えているわけですよね。それと同じように英文を読み聞かせる
だけで、あえて日本語でいろいろと教えないほうが良いのでしょうか?

<疑問2>
英語を読み聞かせるにあたって、本当はCDなどでネイティブの発音を
聞かせながら読んだほうが良いのでしょうが、それができない場合、
自分の下手な発音で読み聞かせていると、子どもの英語を聞きとる力や発音が
悪くなってしまうのではないかと心配しています。
かといって、CDまでそろえるとなると出費もかさむので、
自分で読み聞かせても問題ないでしょうか?

親子で多読を続けていくうちに、ほかにも相談したいことがいろいろと出て
くると思いますので、その際はまた掲示板で質問します。

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.