Re: 図書館の人とお話しました。

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/27(03:08)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1410. Re: 図書館の人とお話しました。

お名前: emmie
投稿日: 2004/2/24(22:13)

------------------------------

KYOさん、こんばんは。

さっそく、ありがとうございます。
これだけの文章を書こうとすると、私の場合数日はかかる...

私は今日図書館に行って、直接顔見知りの方とお話してきました。
図書館によって事情が違うでしょうが参考まで。

・児童書のシリーズ本、GRは、全巻まとめてリクエストするより、一巻ずつ別々にリクエストしたほうが購入OKになりやすい。
・英語絵本は選定する人がいなくて、最近の絵本がそろっていないから、
リクエスト歓迎。
・学校の授業(小学校の総合活動でもいい)で必要ならば購入する。
・テープ付き絵本は、テープが壊れやすいので無理。
・CDは将来的には検討したい。(今のところは図書館が古く、狭いというのもあって難しい、あと需要もまだ少ないだろう)
・個人より、団体からのリクエストだとなおスムーズ。需要があると判断できるから。
(3人ぐらいでもいいから、月に1度図書館で活動する英語のグループを
たちあげてもらったらいいと。掲示板に仲間募集はりだしていいですよって、
願ってもないお返事。)

こんな説明でした。
ということで、せっせとリクエストを書くっきゃないと。
でもでも、私がリクエストしたのって、誰か借りてるかなあ...

では。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.