Re: 教えて下さい!

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/27(03:06)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1364. Re: 教えて下さい!

お名前: emmie
投稿日: 2004/2/20(12:41)

------------------------------

mokaさん、こんにちは。

〉今日、久しぶりに丸善に行って、「はじめて読む英語の本」という小冊子をもらってきました。Step Into Reading, Hello Reader, I Can Read Bookのカタログになっていて、娘は気に入ったのに丸をつけて、「今度、買ってきてね」と頼まれました。少しずつ、娘の好みの本も仕入れましょう。(私の好みと違うので。私はクラシックな物が好きですが、娘は、セサミストリートやリチャードスケアリなどが、いいようです。)

あのー「はじめて読む英語の本」という小冊子は、どこが作っているものですが?
今丸善に問い合わせたんですけど、置いてないっていわれちゃった。
どうすれば手に入るだろう?
セサミストリートで、「Twinkle, Twinkle, Little Bug」は、ストーリがあって、大人にもおすすめです。

〉下記にホームページのアドレスをつけておきますので、ご覧下さい。

ありがとうございました。
問い合わせてみます。子供がいるとなかなか講習会には参加できなくって。
3月に小学校の英語活動にゲストチィーチャーとして参加する予定なので、
今何をするか検討中なんです。
先生が中心でされるところに、オマケではいるのかと思っていたら、
おまかせしますになっちゃって。
総合活動がはじまって、現場の先生は、本当に困ってらっしゃるようです。

では、また。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.