Re: 小学校で英語必修?

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/27(02:44)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1356. Re: 小学校で英語必修?

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp/
投稿日: 2004/2/19(22:41)

------------------------------

"すけさやママ"さんは[url:kb:1345]で書きました:
〉今日の朝刊の1面に「小学校で英語必修 検討」という記事が載っていました。
〉近い将来、必修になる可能性があるということです。

というか、事実上、それは数年前にきまっていたようです。

〉文法ばっかりじゃ弊害だけだし、ゲームばかりじゃせっかくの機会がもったいないし。
〉ぜひぜひ多読を小学校の英語教育に導入して欲しいですよね。

これも、実際には非常に可能性が低いのが現状です。
文部科学省がそんなことを考えるなら、
小学校に英語を導入するまえに、
中学・高校の英語教育をどうにかできたでしょう。

〉うちの子が学校にあがる頃にはどうなっているのかなー。

最初にゲームをやって、半年くらいでつまらなくなる
というパターンでしょうね。一番ありそうなのは?

〉やっぱり家で早めにやっといたほうがいいのかな。

どうせ、週1回でそんなに影響はよくも悪くも
ないでしょうから、小学校にはいってから
読み聞かせをすれば十分ではないでしょうか?

ではでは


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.