すけさやママさん、ありがとうございます

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/27(03:06)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1337. すけさやママさん、ありがとうございます

お名前: こりんご
投稿日: 2004/2/17(07:17)

------------------------------

こりんごです。

すけさやママさん、やさしいなあ。
      ↓
〉もうすっかり、「No,David!のお姉さん」として認識されてるんですね(笑)。
〉この本は毎回持っていかないと、がっかりされちゃったりして。
〉でも、こりんごさんの読み聞かせ、楽しみにされてていいな!

私、「No,David!」のおばちゃん、です。きっと…この子たちの親より年上だからなあ。

〉〉○Davidが鼻の穴に指を入れるページでは、3人揃って三つ子のように鼻の穴 に指を入れて「Stop!」

〉ははは。よっぽどインパクトのあるシーンなんでしょうね。

小学校でも、このページが一番インパクトがあるらしく、大うけします。

昨日書くのを忘れたのですが、
このあと、この子たちと「色オニ」をしました。
オニが「赤!」とか「黄色!」とコールして、みんなはその色のものにさわらないとアウトになる遊びです。あるお母さんが「英語でしない?」と提案し、私か娘がオニのときは「Red!赤!」などとやってみました。
これから、絵本だけでなく、ちょっとしたゲームも一緒にやってみようかな〜。

ではまた…


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.