emmieさん、ありがとうございます

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/27(03:14)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1335. emmieさん、ありがとうございます

お名前: こりんご
投稿日: 2004/2/16(22:45)

------------------------------

こりんごです。

emmieさんが読んでくださっているなんて!嬉しいです。
私は元保母で、子どもたちと読み聞かせをたっぷり楽しんだのですが、そのころは英語は読めなかった…。2000年にカナダ土産に子犬のSPOTの絵本を頂いて、英語教師に訳してもらったという不名誉な過去の持ち主です。(赤ちゃん絵本なのに。はじめて白状します…)

小6の娘とORTをゆっくり読んでいるのですが、
私の導き方が悪いのか、
娘は一語一句自力で音読できないと納得できないようなのです。様子をみていると、たぶん、単語の綴りを逐一読めるようになりたいのではないか?…という感じです。だから、なかなか進みません。
そんな中で、昨日、別に私が勧めたわけでもないのに自分から「Brown Bear…」を一冊読んだのはとても嬉しかったんです。

日本語の読書ではかなりの多読家なので、導き方が良ければもっと楽しめると思うのですが。

自分の多読は、語数かぞえをやめることで悩みが解消しました。
今は娘の導き方で悩んでおります…
それでは、また…


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.