Re: 今日も「No,David!」読み聞かせパート3

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/27(03:07)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1334. Re: 今日も「No,David!」読み聞かせパート3

お名前: emmie
投稿日: 2004/2/16(22:01)

------------------------------

こりんごさん、こんばんは。

毎週楽しみです!

〉○Davidが鼻の穴に指を入れるページでは、3人揃って三つ子のように鼻の穴 に指を入れて「Stop!」

おお!

〉○Davidが家のなかで野球をするページでは、3歳の子が
〉 「家のなかで“阪神タイガース”したらあかんよ!」
〉          ↑
〉   いくらここが大阪だからって。野球イコール阪神タイガースなのか?
〉   確かにDavidは縦じまのユニフォーム着てるけどね。

こりんごさんのお住まいは大阪!
私の実家は西宮です。今は福岡。
去年は娘と息子がダイエーと阪神にわかれ、白と黄色のメガホンもって家で応援しました。

〉■「Brown Bear, Brown Bear, What Do You See?」
〉 文章は繰り返しなので、3歳の子と4歳の子は覚えて、自分なりに(笑)
〉 「What do you see?」と言いながら聞いていました。

〉読み聞かせのあと家に帰ると、娘が「Brown Bear…」をめくりながら一人で読みました。文章はORTに出てきたものもあるし、あとは色の名前と動物の名前がほとんどなので、つっかえながらも一冊音読できたようです。
〉思わぬ収穫でした。嬉しかった!

よかったですねー!!
押し付けじゃなく、読んでくれる。いいなあ。
ORTも続けられてるんですね。どんな感じで読まれてます?
また教えてくださいね。

ではでは、また。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.