お邪魔します

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/29(19:57)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1288. お邪魔します

お名前: すけさやママ
投稿日: 2004/2/8(23:37)

------------------------------

sumisumiさん、こんにちは。すけさやママです。
楓ちゃんにお手紙書いてないのに出てきてしまいました。
すみません。
楓ちゃんの多読生活、とても順調そう!
なにより、「勉強」っていう感じが全然しなくて、
すでに「読書の楽しみ」として取り込まれていますものね。
やっぱり身近なママが楽しんでいると、お子さんも自然にそうなっていくんですね。
とてもうらやましく思いました。(うちも目指すぞー!)

〉PGR0はなんとか自分でどんどん読まないかなぁ〜〜と
〉思って一緒に読んでみたのですが、あまり食指は動かなかったようです。
〉ただ、そうか、読めるのかということはわかってもらえたかなあ...

〉自分で、ORTのあとにあれを開いてギョッとしたのは、
〉「字が多い」「字が小さい」と感じたことです。
〉タドキスト大会のときに「子どもは読めない」と主張しましたが、
〉「読む前に引く」というのが正しかったようです。

ORTについての楓ちゃんの感想、正直でおもしろかった!
確かにいきなり「大人向け」な感じで、一歩引いてしまうのかも。
(挿絵も子どもむけとはだいぶ違いますもんね)
字だけでも大きいと違うかもしれませんね。

ではでは


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.