ORTデビュー!(お礼とご報告)

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/29(19:03)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1265. ORTデビュー!(お礼とご報告)

お名前: すけさやママ
投稿日: 2004/2/6(06:18)

------------------------------

みなさんこんにちは。すけさやママです。

先日は質問に丁寧に答えていただいて、
本当にありがとうございました。
「うーん、すごい!うちもこうしたい!」と唸ったり、
「そうそう、そうなのよねー」とか共感したりしながら、
とても楽しく読ませていただきました。

みなさんのお話やアドバイスをもとに主人ともいろいろ相談して、
結局早々と購入してしまうことに決めました。
もちろん「文字のない」ものから。
まことさんがおっしゃっていたように、「絵本として」使って、
子どもにも私にも「英語をやりたい」という気持ちが出てきたら、
その時点から「英語の本」という扱いにしたいと思っています。
(小学校に上がってからかな・・・)

きのうSEGから絵だけのセットが到着したのですが、
文字がなくてもすごく楽しめます!
(もうひとつ36冊のセットも届いたのですが、こちらはまだ開けていません)
4才のスケは即興の話に大喜び。絵だけの本を全部、2度ずつ読まされ(?)ました。
2才のサヤはおとなしくひとりでぱらぱら絵を眺めている・・・
と思っていたら、そのままひとりで寝てました(笑)。
子守にも使えるとは・・・・なーんて。(よっぽど気に入ったんでしょうね)

みなさんのお話本当だったなー、とほくほくしています(笑)

お礼とご報告をかねて。

ではでは


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.