いえいえ、とんでもない・・

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/6/29(19:41)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1243. いえいえ、とんでもない・・

お名前: のんた
投稿日: 2004/1/27(11:42)

------------------------------

すけさやママさん、こんにちは!

〉ええーっ。寝たきりのお姑さんと同居なさってるんですか?
〉それはさぞかし大変でしょうね・・・想像もつきません。

いえいえ、現在はもう介護の域を越えてしまったので、
療養型の病院にやっと入院できたので、直接介護はしてないのよ。
っていうか、入院できて、ほっとしたら下の子ができたちゃった
という、鬼嫁です。
ちなみにオムツ代は保険がきかないので、かかるんですよぉ。

〉いやあ、オフ会では年下かと思いました。
〉(ちなみに私の歳はぎりぎり70年代生まれ。)
〉寝おっぱいやめたらもっと若くなっちゃうんじゃないですか〜?
〉おっぱいって確実にママを老けさせますもんね。

 そりゃいくらなんでも、若くみすぎ(笑)オバサンはあつかましいので
遠慮なく喜ばせていただきます!!きゃぁ!!

〉〉 異動してきた7人のうち4人が入院するような学校でした(笑)
〉〉 校長も教頭もよく倒れた。でもまぁ、「大変」というのがどこが
〉〉基準かにもよりまして、教室に生徒が座っているのが「普通」と思って
〉〉授業してきた教師にはとんでもない学校!だったようだし、私みたいな
〉〉夜間あがりは、生徒が教室にいないのが普通だったので、「おぉ、授業に
〉〉まじめについてきてくれるし、敬語使ってくれるんだぁ」なんてことに
〉〉感動できたりします。(笑)事前知識必要なときにはいつでもどうぞ!!

〉そこまでの学校にお勤めだったんですかあ・・・!
〉うーん、私には勤まらないかも・・・。

 私は社会に出た当初は、副都心の企業で、OAインストラクタだったんで、
今の職業は3回目の転職です。定時制は希望して行ったので、教員生活はとても
楽しくて、その頃の生徒とはいまだにやりとりがあります。でも、若くて
子どもがいなかったからできた仕事でしたが。(家庭を犠牲にしなければ
成り立たない仕事だったので)やりがいもあったかなぁ。でも、仕事の中心は
恋愛相談、性のお悩み、家庭内暴力、家庭崩壊、精神的な病系の相談、などなど
メンタル面のエンカレッジで、学校に来つづけてもらうことが目標だったので、
授業の技術とか、そういう能力がいい年してボロボロです。平均以上の学校では
とても勤まらないと思います。お恥ずかしい・・。

〉それにしても、のんたさんって・・・。
〉きれいだし明るいから、ぜーんぜんそんなふうに見えないけれど、
〉すごーーーく苦労してるんですね!

 いえいえ、なので、好き勝手やってきているだけで、苦労はしてなくて、
不惑なのに戸惑うことばかりだし、実の子が思うとおりにならなくては、キー!
となってしまう精神年齢の低い私なのです。若く見えるんでなく幼稚なのね(笑)

〉こんなんで大変だと思っていた自分が恥ずかしい。
〉のんたさんを見習って、少しくらいのことでくじけず前向きに生きていこう、と決意いたしました。

そな、おおげさな(笑) いや、前向きはいいことです。はい。

〉またいろいろお話してくださいね!

おしゃべりなので、ご同業と聞いて、ついついいらんことまで馴れ馴れしく
しゃべってしまうのです。うるさくて、すみません。聞いていただいてあり
がとう!! しゃべる商売の癖に休業なので欲求不満か!?あたしゃ。
こちらこそ、いろいろ教えてくださいねぇ!!

〉今日はあの挨拶はなし?
〉気に入っちゃったから、もう一回使わせていただきますね。

〉しーゆー。

あはは、英語の先生のお墨付きだ!!

しーゆー!!
 


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.