[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/11/25(17:30)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
1212. Re:はらぺこあおむしさん、ありがとうございます!
お名前: すけさやママ
投稿日: 2004/1/21(20:13)
------------------------------
はらぺこあおむしさん、こんばんは♪
すけさやママです。早速のレスありがとうございます!
〉この掲示板にカキコミをする中で、
〉おそらく最も怠惰な親子ORTをやっているのが我が家かなぁ。
そんなそんな。
〉〉♯1 「どのくらいの時期から始めたらいいのでしょうか?」
〉わがやは小1(男)を1匹飼ってますが、
〉ORTを始めたのは1年生の6月くらいです。
〉ちょうどORTがこの掲示板で話題になりだした頃は
〉小学校入学を控えていたので、小学校生活が軌道に乗ってから、と、
〉(親としては、はやく取り組みたかったのですが)しばらく待ちました。
そうそう、私もそういう計画を立てているんですよー。
小学校に上がって、落ち着いてからって。
〉いざはじめてみると、
〉「もっとずっとはやくからはじめてもよかったかも。」とも思いましたし、
〉「でも、いつはじめても遅いってことはないんだな、きっと。」
〉とも思いました。
うーん。でもやっぱり、知ってればもっと早くても良かった、ってことなんでしょうね。
〉はじめる前は母国語での読書の比重とか、いろいろ悩みましたが、
〉いざやってみると、案ずるより生むが安しでした。
そうですか。それは聞いてよかった。
〉ただ私の場合、(おそらくそのままでは我が子の害にしかなりえなかったであろう)
〉過剰な情熱、というかお勉強させたいという欲望(笑)が冷めて、
〉我が家なりのペースができるまでは、ほぼ4ヶ月、かかりました。(^^;;;;
分かる分かる。ちょっと例えが違うけど、トイレトレーニングなんかも
「ゆっくりやろう。失敗しても絶対怒らないぞ」と思っててもけっこうバシバシやっちゃってたもんなあ・・・。
〉うちの子ってば、ちょっとでもお勉強の匂いがするとダメなんだわー、
〉って、わかっちゃいながらやめられない、って感じで、
〉正しい(?)クラゲなお母さんになれるまで、4ヶ月かかったってことです。
「クラゲなお母さん」。いいですねー、この言葉。
4ヶ月で軌道修正できるなんて、やっぱりクラゲな素質があったんですね(笑)。
私も目指すぞ。正しいクラゲなお母さん。
〉今は、
〉朝は子どもが自分で好きな本を読書(日本語)、
〉夕方、気が向いたときにORT、
〉(ぜーんぜん進んでいません、8ヶ月目にしてまだORTの3に入ったばっかりです)
へえ、朝の読書習慣かー。これはすごい。
早寝早起きの習慣と読書の習慣と両方身についていないとできない。
はらぺこあおむしさん、実はすごくできたお母さんですね?
〉オヤツの時や遊んでいるリラックスタイムに、
〉weesingやマザーグースなどの歌や、Frog and Toadなどのお話を
〉(お母さんが聞きたいからという理由で)かけっぱなし、
〉夜は、寝る前に親が聞かせたい本を読み聞かせ、
〉(日本語の本が95%、英語の本は5%)
〉というスタイルに落ち着いています。
わー。参考にしたいお話ばっかり。
3年後には、このまま丸ごと真似させていただきます!
〉我が家の英語は、今現在、ORTより歌の比重が大きいです。
〉本人、好き勝手に歌ってますが、一切なおしていません。(要は、ほったらかし)
〉ただし、同じCDばっかりかけていると、
〉どうもヤツのアタマの中でカタカナ変換が起こるらしい、(なむあみだぶー)
〉ので、同じものばかりは、かけないようには注意しています。
ああそうか。覚えてしまうと逆に日本語っぽく直してしまうんですね。
そういうこともあるんですねー。
〉それから今はやりのLRも、少々。
〉カセット付き絵本を何冊か持っています。
〉自分で好きな時に引っぱり出して読み聞きしているようです。
(これも、ほったらかし)
実は何でもひとりでやるようになるまでしつけるのが大変。
ここまでくれば、しめたものですね。
〉ORTも以前は1冊づつだして貴重品扱いでしたが、
〉今は未読本も何冊か手の届く所においてやり、
〉自分で勝手に眺めています。(やっぱり、ほったらかしー)
〉その中から私と息子、ふたりとも気分良く寄り添える時にのみ、
〉まとめて2-3冊読みます。(2週間に1ぺんくらいかなぁ)
ほのぼのした親子の時間。
いいですね〜
〉あとは遊び歌ですかねー。これも気が向いたとき、
〉ふたりで遊びます。「豆のおかゆの歌」とか。「ホーキーポー
キー」とか。
〉楽しいです。
楽しそう〜
〉こうやって書くと、なんやらやっているようですが、
〉なーんもしてません。歌の流しっぱ以外、
〉ほんと、どれもときーどき、気が向いたら、って感じです。
〉楽しんでいるので、ま、よしとしておこう、って感じですね。
ふむふむ。このいい加減さがたまりませぬ。
〉〉♯2 「ORTは文字のない、絵だけのものから始めたほうがよ
いのでしょうか?」
〉子どもは字のないものから楽めますねー、ほんと。
〉私の場合、ORT始める前、「英語するぞーーー!」ってかなり鼻息荒かったので、
〉字のないORTの段階で、多少なりともその気がそがれて、それもよかったです。(笑)
ははは、おかしい(笑)。それ、私にも効くかも。
〉以上、
〉やっているとも言い難いくらい怠惰にORTをやっているあおむし家の報告でした。
いい具合に「ほったらかし」なORT生活(笑)で、とっても参考になりました。
うちもこういう感じに脱力系(?)でやっていけたら理想だな、と思っています!
〉お子さんの性格・成長を一番よく理解している、
〉すけさやママさんが始めようと思った時がはじめどきですよね。
〉やっているうちにすけさや家のペースができると思います。(^^)
〉はじめると楽しいですよ!
そうですね。おっしゃっていたように「案ずるより産むが易し」かも
しれませんね。買うだけ買ってみようかな。
楽しい体験談、ありがとうございました。
また何かありましたら相談にのってください!
Happy ORT!
▲返答元
▼返答