Re: ORT Stage7のJokeって、難しい...

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/7/1(03:21)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1124. Re: ORT Stage7のJokeって、難しい...

お名前: Raquel
投稿日: 2003/12/25(13:09)

------------------------------

emmieさん、はじめまして。Raquelと申します。

〉snip snap ...ときて、「The Three Billy Goats Gruff」by Marcia Brown
〉の最後に、snip, snap, snout っていうセリフがあるのを思いましました。
〉日本人なら、ワニときて、パクリってとこでしょうか。

私も、うんうん、そうかなと思いました。
まだ読んだことない本なんですけど、ワニに関する "Snap!"という本があります。

[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/sss/sssrev.cgi?cmd=review&bid=S100856&bfile=bookdata]

[http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/0590603779/qid=1072321965/sr=1-2/ref=sr_1_2/104-2714719-5979128?v=glance&s=books]

ワニの本で、"Snap"ってタイトルの本が2冊もあるのですから、あちらの方々はワニといえば、
「Snap(ガブッとかみつく)」って連想するのかな?と思いました。

横から失礼いたしました〜。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.