Re: 小学校の英語活動で読む絵本は?

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/7/1(05:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1099. Re: 小学校の英語活動で読む絵本は?

お名前: sumisumi http://bookshelf.hacca.jp/
投稿日: 2003/12/8(15:29)

------------------------------

...やっぱりORTかなぁ…

一番やさしい、字のあるの…
ちょっと小さいから、近くによってもらわないといけませんねー

今アトムさんの絵本報告にあるBerenstein Bearsの
酒井先生の本にあったJust right!のや、Up and Down
なんかもリズムがよくてわからなくてもわかりやすいかな…?


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.