小学校の英語活動で読む絵本は?

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/7/1(05:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1094. 小学校の英語活動で読む絵本は?

お名前: emmie
投稿日: 2003/12/6(17:20)

------------------------------

みなさん、こんにちは。

先日、小学校で学期に一度の親子活動がありました。
今回は英語活動がしたいという意見があがって、お手伝いしてきました。
大勢の子供たちとの英語活動は初めてなので、うまくいくか心配だったのですが、
時間がきても、まだやろうという子供までいて、とても好評でした。

それから、3学期の総合学習で行なう英語活動も手伝いを頼まれました。
何をさせられるのか、ちと不安ですが(6クラスもあるし)、
できれば英語絵本の読み聞かせをしたいなあと思っています。

大勢の前で読まれたかた、あるでしょうか。
英語に慣れていない子供がほとんどですけど、楽しめるものでしょうか?
小学校3年生には、何がいいでしょう?

自分の子供に読むのとは違って難しいですね。
お薦めありましたら、お願いします。


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.