Re: 読み聞かせしていてよかった、と思ったこと

[掲示板: 〈過去ログ〉親子で多読を楽しむ -- 最新メッセージID: 4028 // 時刻: 2024/7/1(07:24)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1023. Re: 読み聞かせしていてよかった、と思ったこと

お名前: emmie
投稿日: 2003/11/10(16:08)

------------------------------

こんにちは、しおさん。emmieです。

自分のことが書いてあるみたいだ、と思いつつ読ませてもらいました。
私も一人目の子が小さいときは、公園に遊びに連れて行っても、
イライラしながらベンチで見ていたり、自分の時間を捻出することだけ
考えていました。
今になって、夜お布団にでーんと寝ている9歳の娘を見ていると、
もうちょっと抱っこしてあげればよかったなあって思うんです。
下の息子は、いやがっても抱っこしてますけど...
放任もいけないけど、のんたさんの投稿にあるように、
かまいすぎるのもダメだし。難しいですね。

うちの息子は4歳なんですけど、お嬢さんといっしょですか。
娘とはつい成果をはやく見たくてお勉強っぽくなってるんですけど、
下の息子とのほうが、自然に楽しんでいます。
今は、ウルトラマンなどに夢中なので、『Power Rangers Ninja Storm』っていう
ハリケンジャー?の英語本読んだりしてます。
これが難しいんです。

ではでは、Happy Family Reading!!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.