簡易検索の仕様について

[掲示板: SSSサイト に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1767 // 時刻: 2024/6/22(19:31)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

955. 簡易検索の仕様について

お名前: Kian
投稿日: 2004/10/7(08:22)

------------------------------

こんにちは、Kianです。

簡易検索にあらすじが入って、とても検索がしやすくなりました。
ありがとうございます。

ところで、説明が難しいのですが、
検索していて「???」と思いましたので、ご報告します。

まず、書評トップページから、簡易検索で「library」を検索。
該当件数:32件が、アルファベット順で最初の10件が表示されました。
そして、検索結果ページの3を選び、21件から30件目を表示しました。
そのページのまま、簡易検索で「apple」を検索。
該当件数58件でしたが、検索結果ページの3が表示されました。
つまり、21件目から30件目までです。
これは、こういう仕様になっているのですか?
やはり、1件目から出てきたほうが使いやすいような気がします。

では。


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.