書評TOPから 「NEXT>」ボタンで次の画面にいくと

[掲示板: SSSサイト に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1767 // 時刻: 2024/6/30(23:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

599. 書評TOPから 「NEXT>」ボタンで次の画面にいくと

お名前: ポロン
投稿日: 2004/6/7(14:53)

------------------------------

ポロンです。

書評TOP画面で、最新書評・更新情報が10件表示されます。
さらに更新情報を追うべく、「詳細条件検索」の下にある
プルダウンメニューから「更新日順」を選択し、「20件」単位で
表示させることにして、「NEXT>」ボタンを押します。

なんと、次の画面で最初に出てくるのは、21件目の本になります。

「5件」表示を選ぶと6件目の本から10件目の本までが、
「100件」表示を選ぶと101件目から200件目までが表示されます。

つまり、「5件」表示なら最新の1-5件はとばして表示され、
「100件」表示なら最新の1-100件はとばして表示されてしまう
ようなのです。

なお、「NEXT>」ボタンを押して出てきた画面から、
「<<前へ」ボタンを押すと、ちゃんと1件目から表示されます。

また、これはプルダウンメニューからどれを選択しても
同じ結果になります。

______________________________

今日午前中にレビューを書き、数時間後に更新日順で「10件」
表示させたところ、その本のタイトルが出てきませんでした。
11番にあがっている本の更新日時が、私の登録した時間より
古かったため、おかしいことに気がつきました。
「5件」表示に変えたところ、7番として出てきました。

「NEXT>」ボタンを使わず、青いボタン「検索(あらすじ有)」「検索(あらすじ無)」
をクリックすれば、1件目から正しく表示されるので、使うにはあまり
問題でないかもしれません。
しかし、それならなんのための「NEXT>」ボタンでしょう?

私個人的には、旧書評のように「NEXT>」を押しただけで
最新更新順にタイトルが見られるといいな、と思っています。


▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.