Re: 要望:ISBN手入力による誤入力を回避するために

[掲示板: SSSサイト に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1767 // 時刻: 2024/6/26(18:44)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

402. Re: 要望:ISBN手入力による誤入力を回避するために

お名前: ひつじ
投稿日: 2004/5/11(22:49)

------------------------------

成雄さん、またまたこんばんは。ひつじです。

〉成雄です。

〉要望です。
〉ISBN手入力をチェックできるページ(または仕組み)を
〉新規書籍登録の入力フォームに追加していただけないでしょうか?

システムに組み込む場合は、設定は甘めにしておいた方が良いのではないかと思います。
旧システム以上に色々な人が登録をすることを考えると、「ISBNが違います!」で
登録できないと悲しい思いをする人が出てきそうです。
「10桁かどうか」くらいのチェックでもかなり間違いを防げるのではないかと思います。
旧書評システムのISBNを見たところ全4989冊中
未設定  :110冊
9桁以下 : 54冊
11桁以上: 20冊
でした。
一番多い間違いは「9桁」です。きちんと見たわけではないですが、
・一番最後の X を ISBN の一部だとは思わなかった
・連続する同じ数字を1つ忘れてしまう(2233344を223344と打つなど)
と言うのが多いのではないかと思います。
とすると、
・ISBNって言うのは10桁ですよ
・左から9桁は必ず数字で、一番右は数字か X ですよ
・ハイフン(-)は取り除いてね
程度の注意書きを添えた上で「10桁チェック」をして、さらに「違っていても構わず登録できる」
と言う選択があった方がいいかなと思います。(甘すぎ?)

〉くまくまさんから、ISBNの手入力によるチェックをしてくれるページの
〉紹介がありました。

〉# 392 ISBNチェック
[url:http://www.seg.co.jp/cgi-bin/kb7.cgi?b=sss-admin&c=e&id=392]

〉この間、
〉データの修復作業で問題になっている、誤入力による新規登録のことを考えると
〉新規書籍情報登録の入力ファームのどこかに、
〉この紹介ページでもかまいませんし、どのようなものでもいいのですが、
〉何か、ISBNの手入力を事前にチェックできる方法をリンクしていただけると
〉「息を止める緊張感」から解放されます。

裏側(?)が分かっている人なりの苦労(苦悩?)があるんですね...
おそらく成雄さんの場合は「違うなら違うと言ってくれ〜」と言う気持ちなんでしょうね。
一方で、「え、違うの!?どどどど、どうしよう」とあせってしまう人もいるのでは
ないかとも思います。
そんな中で多くの登録者がストレス無く登録できる様になるといいなぁと思います。

〉なお、くまくまさんの紹介されたWEBページは、
〉「このページ以下のファイルは、個別に特記していない限り自由にリンクを張って頂いて構いません。「リンクしました」の連絡も一切不要です。そんな連絡する時間があったら、何か改善要求等のリクエストを下さい。」
〉となっています。

〉このページがどうのこうのではなく、
〉そういう仕組みを追加してもらえるといいな、です。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.