Re: トップページ の NEXT> ボタンを押しても時間順になっていません

[掲示板: SSSサイト に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1767 // 時刻: 2024/6/18(22:18)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

276. Re: トップページ の NEXT> ボタンを押しても時間順になっていません

お名前: ひつじ
投稿日: 2004/5/5(03:21)

------------------------------

こんばんは、ひつじです。

〉〉しかし、今の書評TOPページで、NEXT> ボタンを押すと、
〉〉玉突きで消えていた書籍が表示されるのではなく、2000年1月登録の
〉〉固定された書籍が表示されます。

〉〉たぶん、時間認識が正常に戻れば、表示も戻るのだと思いますが。

〉時間認識ではなく、新しいもの順から表示されるべきものが
〉古いもの順に表示されているのだと思います。

Alphabet順の 11 番目が表示されていると言うことはないでしょうか?
現時点では「18 Penny Goose」(SSS書籍番号:0000002934)です。

今の書評TOPページを開くと、最初は「Alphabet順 表示」「10 件単位」に
なっています。この「Alphabet順 表示」が有効になっている様な気がします。
旧書評システムではTopページを開くと「更新日順」「10 件単位」に
なっていて、「NEXT> 」ボタンで進む限りは「更新日順」「10 件単位」の
部分を変えても無視して常に 10 ずつ新しい順に表示していました。
新しいシステムではこの部分の動作が変わっている様に思います。
(件数に関しては成雄さんが[url:kb:196]で書いてますね)

そんな訳で無理やりですが以前の動きに近くするためには以下の手順に
なるかと思います。
1.新書評システムでTOPページを開く
  →「登録順」で最新10件が表示されている
2.「Alphabet順 表示」を「登録順順 表示」に変えて
  「検索(あらすじ無)」ボタンをクリック
  →「登録順」で最新10件が表示されている
    (Topページとは別形式)
3.「次へ>>」ボタンをクリック
  →「登録順」で11〜20が表示される
4.以降「次へ>>」ボタンで進む

旧書評システムと同じにするには、「登録順」ではなく「更新日順」
にする必要がありますが、更新日時が未来の日付(2004/09/20)の
本が数十冊あるため、これを直す必要があるかと思います。

また、TOPページを開いたときの初期値が「Alphabet順」でなく
「更新日順」(「登録順」?)になっていると、自然な動作に
なるのではないかと思います。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.