↑ 参りました

[掲示板: SSSサイト に関する掲示板 -- 最新メッセージID: 1767 // 時刻: 2024/6/27(02:53)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

1316. ↑ 参りました

お名前: ペギー双葉山 M
投稿日: 2005/6/5(00:44)

------------------------------

Skipperさんこんばんは。ペギー双葉山です。

〉フフフ、これって正式なマナーがあるんですよ。
〉劇場などは中央を基準として右側の人は右を、左側の人は左を使うんです。
〉すると、舞台が観やすくなるでしょ?
〉新幹線など乗り物は、窓側と反対側の肘掛を使うんです。

 えー!
 しかも、

〉フランスだったかイタリアだったか忘れてしまいましたが、
〉どこかの劇場のパンフには小さく記載してありましたよ。

 ですって?
 じゃあ、左肘利きの私は左側に座らなければいけないと・・
 
 
 
 鶏が先か卵が先か、そういう永遠に結論がでない話のつもりで書いたのに・・・
 (ちなみに親子丼の時は、鶏を先に調理してください)
 
 もちろんシェークスピアは単にウケ狙いのネタです。
 作り話のネタがバレた瞬間でした。
 
 ちなみに「肘掛論」は作家の井上ひさしさんが、なんかの講演会のとき、
 話のつかみで話していたネタです。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.