[掲示板: 〈過去ログ〉1000万語・3年以上報告 -- 最新メッセージID: 980 // 時刻: 2024/11/22(13:39)]
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
915. Re: 1,700万語&5周年報告おめでとうございます☆
お名前: acha758 http://acha758office.seesaa.net/
投稿日: 2008/2/8(08:46)
------------------------------
ゆきんこ♪さん、記念の5周年&1700万語おめでとうございます!
継続は力といいますが、ゆきんこ♪さんが5年を越えて培ってきた読書の知識と経験が
一緒に歩んでこられた生徒さんや、私を含め後から続くタドキストたちにも
どんなに力を与えてくれているかわかりません。
〉昨年4周年で1,500万語でしたので、1年で200万語しか読めてない。
〉今までのペースの半分です。
〉色々忙しすぎて仕方ないのですが、ゆっくりでも楽しめればいいかと^^
自分以外の人のために使う時間が増えているのですね。
読書好きなゆきんこ♪さんにはもどかしいかもしれませんが、
ペースを調整しながら、無理なくいきましょう〜。楽しいのが一番♪
〉*ORT 6& 7 More C
〉
ほぉ〜。ちょっとLLLに近くなった感じですね。
でも興味あるな〜。
〉*Cam Jansen #1-10 19,23,25
〉
私も小さいときに読んでいた思い出のシリーズです。
そんなにたくさん出ているんですね。
〉*T is for Trespass Sue Grafton
〉ペーパーバックが出るまで待てません!やっぱりキンジー・ミルホーン本は
〉最高です。
〉これだけ長く書いたら、普通はつまらなくなるものなのに
〉質が全然落ちないところが、グラフトンの凄さです。
〉キンジーとも15年ぐらいはお付き合いしているようなもの。
〉Tはシリーズ中でも☆4つぐらいはあげたい作品です。
〉派手さは少ないけど、手堅い探偵物だと思います。
〉風景描写や本当にさりげない、友達とのふれあいや、会話の何気なさが
〉いいんです。
〉ジグソーパズルを嵌めていくように、かちっと最後にピースが嵌っていく。
〉そこがいい。
まだ読んだことないですが、よさそうですね〜。
MMRは持っているので、私も読んでみます。
作者さんとも旧友の域ですね。
〉2、最近思うこと
〉やっぱり、好きなものを読んだほうがいいよ。ということです。
〉それから好きな分野は本、ビデオ、映画、色々駆使してくださいね。
〉同じようなもの、例えば医療物とか法廷物とかSFとか
〉見ても読んでも言い回しが似ているから、結局、より読みやすくなります。
ほんとそうですね。
私は興味の対象が変わりやすいので、1ヶ月毎くらいでテーマを変えています。
でも、逆にテーマで本を集めて読むと、情報がつながりやすくてよいです。
〉どういうふうにボキャブラリーを増やせばいいのか
〉という質問をよく受けますけれど。
〉せっせと単語集を覚えるのも、お好きならばそれはそれですが・・・
〉児童英語をやっておりますとチャンツや、マザーグースなどを
〉いつも口にしていますけれど
〉そういうところに出てくる言い回し(単語というより、言い回し)
〉というのは、わりと児童書とかPBによく出てくるのです。
〉何度も口にしているものが出てくると
〉とても親しめるし、あ、知っているというので
〉印象にも強く残り、単語集のように、無理して覚えなくても記憶に残る。
そうですね。それが自然な言葉の覚え方ですよね。
でも、自分が好きな本の分野と、仕事や試験で使われる素材の分野が違うと
一筋縄ではいかないですね・・・。
本などでたくさん言葉に触れ合い、試験の前に単語集でチェックするとか、
必要な単語は調べて覚える、くらいがちょうどいいような気がします。
〉それから自分のなかでは英語という言語イメージは紙のうえのものではありません。
〉球体のような、まるくて3次元のもの。そして、くるくる回ります。
〉だから一列には並んでいないし
〉色々な面から光を当てて、何度も当たったり光ったりしているものが
〉より強いイメージを発してくれます。
おもしろい表現ですね〜。
まるいんですか〜。連続的なんですね。
こんな風に立体で発想したことなかったです。
〉本を読んでいると文字を読んでいても
〉映画を見ているように、映像的に浮かびます。
〉シャドーイングをしたり、ただ、リスニングをしていてもそうです。
〉人によって、それは違うのでしょうが
〉たくさん読んで聴いているうちに、また映画などをたくさん見るうちに
〉そうなってきたように思えます。
たぶん、そこが読書の一番の醍醐味だと思うんですよね。
映画や漫画に負けないところ。
でも、読書の経験が少ないと、文字を読んでいても映像化されないみたいです。
それは英語に限らず日本語でも。
やっぱり、絵本なども十分に読んでいくのが大事なのかもしれませんね。
英語は教科書やカリキュラムに沿って、一気に文字だけになってしまうから
余計難しくなるのかもしれません。
〉なるべく自然なセッティングの言葉に多く触れること。
〉それが多聴多読なのかな。
なかなか含蓄のあるひとことですね〜。
シンプルだけど、続けていないと、なかなかできないことなんですよね。
でも、無理なく自然にできることが続ける秘訣でしょうね。
それでは、これからもまたよい本に出会ったら教えて下さーい☆
上へ | 前のメッセージへ | 次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む | 訂正する | 削除する
917. Re: 1,700万語&5周年報告おめでとうございます☆
お名前: ゆきんこ♪
投稿日: 2008/2/8(19:24)
------------------------------
achaさん、おひさしぶり^^
ゆきんこ♪です。
ありがとうございます!
せっせとこどもたち(生徒さんたち)にえさを運んで
食べてもらおうとしているので
自分が食べる暇がない、お母さん鳥??のようなものです。
でも、それが楽しいんだから仕方ないの。
うれしいことです。
ボキャブラリービルディングをどうするのか???
という質問をよく受けるので、このような書き方をしたのですが
まあ、いっぱい読んで、そのあとちょこっと整理するというのが
無難ですよね。
多読をするようになってから
すごく単純な単語と思われているものに
面白い表現が多くて、いつも色々発見できてうれしいです。
またお会いできる日を楽しみにしております。
Happy Reading!