Re: 「こども式」を4年近くやって気づいたこと(概要編)

[掲示板: 〈過去ログ〉1000万語・3年以上報告 -- 最新メッセージID: 980 // 時刻: 2024/6/18(22:26)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

569. Re: 「こども式」を4年近くやって気づいたこと(概要編)

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp
投稿日: 2007/2/25(02:07)

------------------------------

"酒井@tadoku.org"さん はまこさん、こんばんは!

〉〉ところで、この「こども式」のタイトル、
〉〉SSSの掲示板で使ってよかったのでしょうか?
〉〉失礼なことをしていたとしたら、古川さん、ごめんなさい〜(^^;)

まったくかまいませんよ(笑)

「こども式」の方に掲示板を作ったら管理が大変ですからね(笑)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

587. Re: 「こども式」を4年近くやって気づいたこと(概要編)

お名前: はまこ
投稿日: 2007/3/1(17:15)

------------------------------

古川さん、こんにちはー。

〉〉〉ところで、この「こども式」のタイトル、
〉〉〉SSSの掲示板で使ってよかったのでしょうか?
〉〉〉失礼なことをしていたとしたら、古川さん、ごめんなさい〜(^^;)

〉まったくかまいませんよ(笑)

〉「こども式」の方に掲示板を作ったら管理が大変ですからね(笑)

ありがとうございます。
もう一度(^^)、ぎゅーです。

ではでは〜。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[提案] 603. Re: 「こども式」を4年近くやって気づいたこと(概要編)

お名前: 酒井@tadoku.org http://tadoku.org
投稿日: 2007/3/9(23:53)

------------------------------

古川さん、はまこさん、こんばんは!

〉"酒井@tadoku.org"さん はまこさん、こんばんは!

〉〉〉ところで、この「こども式」のタイトル、
〉〉〉SSSの掲示板で使ってよかったのでしょうか?
〉〉〉失礼なことをしていたとしたら、古川さん、ごめんなさい〜(^^;)

〉まったくかまいませんよ(笑)

〉「こども式」の方に掲示板を作ったら管理が大変ですからね(笑)

実はこれで思いついたのです。
ぼくにとっては掲示板といえばSSSの掲示板のことなので、
「こども式」のサイトに掲示板を作ることは思いつかなかった
のですが・・・

「こども式」のサイトにも掲示板を作ろうかと!

いや、管理が大変なのはわかっているので、
大がかりにやるつもりはないのです。
はまこさんのいうとおり、ここで「こども式」の話を延々と
やっては悪いかなと・・・

それで、「こども式」についてだけの掲示板を試験的に
設置してみようと思うのです。管理が大変だったら
すぐにやめにします。とんでもない人たち(!)が殺到する
可能性もありますからね。それを整理するのに、
24時間監視の態勢を作らなきゃいけないとすると、
せめて16時間態勢でも、何人もの人に監視役を買ってでもらわなければ
ならない。いったいどうなるかわかりませんが、
なんでもやってみよう、だめなら「投げ技」ということで・・・

それで、相談ですが、ぼくはここの掲示板しか知りません。
そして、なにも不満はないので、ここの掲示板のソフトウェアを
使わせていただけないでしょうか?

これだけ高機能なのだから、きっとさまざまな設定が
あることでしょう。それも含めて、そっくり使わせてくれませんか?

どうでしょう?


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

605. Re: 「こども式」を4年近くやって気づいたこと(概要編)

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp
投稿日: 2007/3/10(20:56)

------------------------------

酒井先生へ

これは、kinoboardsというフリーソフトで
うごいています。

http://lss.eternity.ne.jp/new/soft_add.php?2699

フリーソフトなので、Unix のサーバー上で
インストールして使ってくださいね。

電通大なら、詳しい学生、教員が多数いると
思いますよ それでは。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 606. Re: 「こども式」を4年近くやって気づいたこと(概要編)

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2007/3/11(01:03)

------------------------------

古川さん、こんばんは!

〉酒井先生へ

〉これは、kinoboardsというフリーソフトで
〉うごいています。

〉http://lss.eternity.ne.jp/new/soft_add.php?2699

〉フリーソフトなので、Unix のサーバー上で
〉インストールして使ってくださいね。

〉電通大なら、詳しい学生、教員が多数いると
〉思いますよ それでは。

ありがとうございます。
くわしい学生はいくらでもいますが、
ぼくとしてはここの掲示板と使い勝手を同じにしたいのですね。

設定はなんらかのテキストファイルになっていたりしませんか?
よくわかっていないで質問しているので、
見当違いの質問なら、お詫びして、引き下がります・・・


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

607. 掲示板

お名前: 古川@SSS http://www.seg.co.jp
投稿日: 2007/3/11(01:12)

------------------------------

酒井先生

設定は、いくつかしていますが、
特別な設定をしているわけではありません。

ここの設定ファイルがほしい
といわれば、お渡しできると思います。

すべてというと、どこに個人情報が
はいっているかわからないので、
ファイルを指定してください。

こちらで初期設定した人を
そちらにアルバイトで派遣することも
可能だと思います。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.