酒井先生、ありがとうございます

[掲示板: 〈過去ログ〉1000万語・3年以上報告 -- 最新メッセージID: 980 // 時刻: 2024/6/23(11:34)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

515. 酒井先生、ありがとうございます

お名前: アトム http://abookstop.blog8.fc2.com/
投稿日: 2007/2/14(21:09)

------------------------------

先生、こんばんは!

〉アトムさん、1000万語超、おめ!

あり!

〉うん、アトムさんの・・・なんだろ・・・力の抜け方というか・・・
〉姿勢の柔らかさというか・・・ カイさんなんかと共通の・・・
〉なーんていうんだろーねえ・・・

なーんでしょうねえー
考えるのがメンドーってことなのかもしれないですねー、私の場合は。
基本的に分析好きなんですけれど、多読に関してはもうメンドーくさい。

〉〉〉実は800万語くらい読んだときに、
〉〉〉そろそろ1000万語だから、通過報告の準備をするか、と思いついたときがあって。

〉そういう風に「思いつく」かなあ、ふつー・・・

え、
みなさんそうされているんだと思ったので、
私もやってみようと思ったのですけれど、

ち、違ったのかな・・・

〉〉〉(「そろそろ」って思ってから1年半くらい経ちました。全然「そろそろ」じゃなかった)
〉アトム時間の「そろそろ」としてはじゅうぶんそろそろ

私にはどういう時間が流れているのか。

〉(これはね、ほんとにこっそりと、なんだけどね・・・
〉 なんだか杏樹さん、アトムさん相手だとなぜか「こっそり」が
〉 多いような気がする・・・
〉 ぼくも別に英語は好きじゃないのです。
〉 だって、そうでしょ? 英語が別に特別な言葉じゃないんだから
〉 ・・・あーあ、言ってしまった・・・

あーあ、言っちゃった(笑
でも、英語を愛しているわけでないからこそ、
お勉強しないで英語が読めるようになる方法とか、
英語が聞ける方法とか、書いたり話したりする方法をみつけよう!
という風になったのですよね?

ち、違うかな・・・
 
〉 そういう意味ではぼくはどこの言葉も取り立てて好きではないよ。
〉 言葉自体は好き、というか、仇だと思っている。
〉 いうでしょ、昔の戯言で、
〉 「金と女は仇でござる。早く仇に巡り会いたい」って・・・
〉 ぼくと言葉はそういう関係なんだと思う。それにくらべたら
〉 英語なんて・・・ね?)

わー、私も仇に巡り合いたい。
金。 (違う、そこじゃない)

〉〉〉だから、私は別にしゃべれなくてもいいんですね。
〉〉〉読めるだけいいのね。本が好きなの。
〉〉〉話せなくてもいいの。映画はあまり見ないの。
〉〉〉だからシャドーイングを本気でやる気にならないの。(おお、うまく着地した)
〉〉〉英語を使う環境にないし。

〉いーぞー、アトム! そのままいけー、10万馬力!!

10万頭の馬ってすごいですよ、想像できます?

それはともかく、
先生は、シャドーイングをしない人に「しなさい」っておっしゃらないですよね。

〉〉これも同じです〜。まあ、映画はセリフが聞き取れたらいいなと思いますが。でもしゃべる必要性も興味も薄いので、シャドーイングはする気になりません。

〉いーぞー、あんじゅー! そのままいけー、フランスまでー!

フランスまで行っちゃうんだ、杏樹さん・・・

〉はい、二人とも、何語でも、Happy reading!

はーい。
杏樹さん、また多言語板でお会いしましょうね!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.