ジアスさん、5周年(いいんですよ、細かいことは:笑)おめでとうございます。

[掲示板: 〈過去ログ〉1000万語・3年以上報告 -- 最新メッセージID: 980 // 時刻: 2024/6/23(11:37)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

513. ジアスさん、5周年(いいんですよ、細かいことは:笑)おめでとうございます。

お名前: アトム http://abookstop.blog8.fc2.com/
投稿日: 2007/2/14(19:16)

------------------------------

ジアスさん、こんばんは!
アトムでーす!

5周年、おめでとうございます!

〉 語数も830万語です。
〉 700万語を最後に語数報告もしていないので、800万語報告と掛けて嘘八百(笑)。

ふふふ。

〉 あ、アトムさん1000万語おめでとうございます!

あ、ありがとうございます。

〉 アトムさんの報告の直後にすぐに上からかぶせてしまうのは気がひける
〉のですが、アトムさんの報告を今日から取った5日間の冬休みの初日に
〉読んで報告書く気になりました。アトムさんのおかげですので許して
〉ください(苦笑)。

ひゃっほー!
そういうことなら、私、一番にお祝い言っちゃうもんねー!
私の投稿がジアスさんを掲示板に引っ張り出したのなら、嬉しい限りですわ!

〉 最初の1年で250万語、2年目で500万語と最初の2年でがんがん読んだのですが、
〉2年半経過したところで本社から現場勤務になりペースダウン、3年目で670万語、
〉4年目で750万語、そして今830万語です。
〉 仕事が忙しいと1年で100万語というのは案外きつい目標なんだな、と改めて
〉感じています。

ジアスさん、ほんとにお忙しくなられたようでしたもんね。

〉 英語力が向上しているのかどうかは、最近どうでもよくなりつつあります(笑)。

そうそう、本が読めればいい、って感じですよね。

〉 こうして見ると、ナルニア全巻読破、ピッピ3巻読みきった他はほぼGRばっかり。

ああ、でも、ナルニア全巻読破、いいなあ・・

〉 GRで名作を読むのに最近はまっています。最近また古典を読みたい欲が出てまして。
〉 原書が難しいから避けているというより、原書の厚さを読む時間がなくて、
〉 英語慣れを言い訳にダイジェスト版でお茶を濁しているとも言えますが(爆)、
〉 でも、GRの高いレベルの本って、省略度は映画と同じぐらいのような気が
〉しますから、これでい〜のだ(←とバカボンのパパ風に)。

それでい〜のだ。
GRの古典って侮れないですからね。
(あまり読んでないけれど、読んだものはみんな面白かったです)

〉★恒例のおまけ 昨年4月以降に見た映画49本
〉Once Upon a Time in America(ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ)/★★★
〉Shine(シャイン)/★★★
〉県庁の星/★★★★
〉スーパーの女/★★★★★
〉Chocolat(ショコラ)/★★★★★
〉War and Peace(戦争と平和)/★★
〉One Flew Over the Cuckoo's Nest(カッコーの巣の上で)/★★★★★
〉Bagdad Cafe(バグダッド・カフェ)/★★★★★
〉Armageddon(アルマゲドン)/★★★★
〉Remember The Titans(タイタンズを忘れない)/★★★★★
〉Sweet Home Alabama(メラニーは行く!)/★★★★
〉Charly(アルジャーノンに花束を)/★★★★
〉Backdraft(バックドラフト)/★★★★
〉The Sixth Sense(シックス・センス)/★★★★★
〉The Chronicles of Narnia: The Lion, The Witch And The Wardrobe(ナルニア国物語:第1章ライオンと魔女)/★★★★
〉おもひでぽろぽろ/★★★★
〉Patch Adams(パッチ・アダムス)/★★★★
〉笑の大学/★★★
〉Big Fish(ビッグ・フィッシュ)/★★★
〉いま、会いにゆきます/★★★★★
〉半落ち/★★★★
〉Timeline(タイムライン)/★★★
〉Jurassic Park(ジュラシック・パーク)/★★
〉Amadeus(アマデウス)/★★★★
〉The Aviator(アビエイター)/★★★
〉Presumed Innocent(推定無罪)/★★★★
〉Tequila Sunrise(テキーラ・サンライズ)/★★★
〉The Producers(プロデューサーズ)/★★★
〉The Usual Suspects(ユージュアル・サスペクツ)/★★★★
〉Cold Mountain(コールドマウンテン)/★★★
〉Mitt Liv Som Hund(マイライフ・アズ・ア・ドッグ)★★★★
〉The Great Gatsby(華麗なるギャツビー)/★★★
〉The Remains of the Day(日の名残り)/★★★★
〉ALWAYS 三丁目の夕日/★★★★★
〉Shall We ダンス?(オリジナル日本版)/★★★★★
〉Shall We Dance?(シャル・ウイ・ダンス?/アメリカリメイク版)/★★★★
〉Lawrence of Arabia(アラビアのロレンス)/★★★★
〉The Family Man(天使のくれた時間)/★★★★★
〉The Bridge on the River Kwai(戦場にかける橋)/★★★★★
〉It's a Wonderful Life(素晴らしき哉、人生!)/★★★★★
〉Speed(スピード)/★★★★
〉Doctor Zhivago(ドクトル・ジバゴ)/★★★
〉Les Miserables(レ・ミゼラブル/1988米)/★★
〉Dead Man Walking(デッドマン・ウォーキング)/★★★★
〉The English Patient(イングリッシュ・ペイシェント)/★
〉Taxi(TAXi)/★★★★
〉Taxi2(TAXi2)/★★★★
〉Taxi3(TAXi3)/★★★
〉A Life Less Ordinary(普通じゃない)/★★★

「スーパーの女」と「Shall We Dance?」だけみたことあります。

〉 金曜日からは家族でニセコにスキーに行ってきます。18日の札幌のおしゃべり会も
〉休みだったので行こうと思えば行けたんですが、それ以上にこの冬は嫁さんや子供
〉たちとゆっくりした記憶がほとんどないもので。
〉 札幌も雪が少なく暖かい冬だったのですが、雪まつりが始まったあたりから急に
〉寒くなって、今日は吹雪です。5日しかない休みで、明日は報告書を書きに
〉休日出勤(TT)というのが悲しいですが、久々に大好きなニセコヒラフのスキーを
〉楽しんでこようと思います。温泉宿も予約しました。(^^)。

いいなー、ヒラフ。
もう何年もスキーしてないよう。

怪我をなさらないように楽しんできてくださいね!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.