ヨシオさん、ありがとうございます!

[掲示板: 〈過去ログ〉1000万語・3年以上報告 -- 最新メッセージID: 980 // 時刻: 2024/6/23(12:02)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

474. ヨシオさん、ありがとうございます!

お名前: ゆきんこ♪
投稿日: 2007/2/3(22:20)

------------------------------

〉ゆきんこ♪さん、4周年、おめでとうございます。ヨシオです。

いつもありがとうございます。

〉〉前回報告以降で印象に残ったもののみご報告を。

〉〉*Mitch Albom Tuesday with Morrie
〉〉 生きることの素晴らしさ、命の大切さを伝えてくれるすごい作品でした。
〉〉 いいよと、薦めているのに読まないのはいけないので
〉〉 はやく読まなきゃと読んだ本ですが、やっぱり感動。

〉そのうち、再読してみたいです。以前読んだ時の理解と比べて少しは深まっていることを期待して。

再読もいいかも〜
もう一回読みたくなる作品ですよね。

〉〉*Lois Lowry Number the Stars
〉〉 これまた名作と分かっていても読んでなかったの、本。
〉〉 ナチから逃れるシーンは本当にどきどきしました。
〉〉 今でも国境を命がけで渡る人はいるのでしょうが。 

〉胸に迫るお話ですね。

〉〉*Lois Lowry Anastasia Krupnik
〉〉*Lois Lowry The Giver
〉〉*Lauren Brooke Heartland 1−15
〉〉 これだけ皆さん誉めてるのだから面白いのかなあと読みました。
〉〉 はまっているわけではないのですが
〉〉 多読指導する上ではこの先ものすごく周りの人が話しているのに
〉〉 話が合わないのはこまるので・・・でもよかったです、読んで。
〉〉 馬も人を群れの一員のように思っている、
〉〉 馬も人もグループで生きる生き物なのだというところに
〉〉 すごく納得、寂しく1人では生きられないのね。
〉〉 たくさん馬が出てくるので名前が覚えきれません(涙)

〉1巻の真ん中で停滞中。これからが面白くなるのだろうとは思っていますが(^^;

いまいち乗り切れない気分もまたわかるかも〜
ただ、読むとね〜楽なの、なんだか。
疲れていても読めるの。

〉〉*Jacqueline Wilson Midnight
〉〉 Lola Rose
〉〉*The Devil Wears Prada

〉〉*Susan Cooper  The Dark is Rising
〉〉 5部作の最初の作品、まだ1冊目しか読めなかった・・・
〉〉 ヨシオさんや皆さんが書いてらっしゃって、興味がありました。
〉〉 基本的にファンタジー大好きですし
〉〉 なんたって、コーンウォールが舞台だし。
〉〉 面白かったけれど、これは序の口なのでしょうね。

〉5部作のBook Setを買われたんですよね。そのうち出てくる、Wales語をお楽しみに♪

結構読みにくいのですよ、
スーザン・クーパー恐るべし!
それとやっぱりお楽しみモードになっていないこのごろの私です。

〉〉*L.M.Montgomery Anne of Windy Poplars
〉〉 Anne of Ingleside
〉〉 アンブックスです!大人多読の方でアンのファンがいらして
〉〉 読みたいとおっしゃるので購入。
〉〉 こういう場合一足お先に読んでおくべきかと・・・
〉〉 日本語で何10回も読んでますので懐かしい。
〉〉 英語版では3作読んでおり、残りをコンプリ中。
〉〉 永遠の名作です。
〉〉 それにしても古い英語作品は今読んでもこんなに面白いってなぜ?
〉〉 名作で読んでないものはThe Secret Gardenが読みたいな。

〉The Secret Garden、いいですよ!映画も良かったな〜。方言の英語も面白い♪

ヨシオさんは読まれてますよね。
ヨークシャー弁楽しそう。

〉〉*The Making of Miss Potter
〉〉 Pride and Prejudice のBBC版のメーキングにはまったので
〉〉 こちらもわおーと購入、早く映画が見たいよー
〉〉 たぶん大好きだと思う。
〉〉 写真がきれいで、うっとりです。
〉〉 買ってきて電車のなかでうふふ、といいながら読んでいたので
〉〉 たぶん相当に気持ち悪かったかもしれません。

〉色々Makingものがあるんですね。Pride and Prejudiceは、まだまだ読めません。(泣)

これもヨシオさんはお好きだと思いますよ。
レネ・ゼルウィガーによるピーター・ラビットCDも購入♪
(あ、酒井先生にまた買ったの!とあきれられるから、内緒だったか)

〉〉3、最近の色々

〉〉それで新たにペーパーバック用の本棚を購入して
〉〉やっと並べたのです!
〉〉そうしたら一目瞭然、すごくうれしいです。
〉〉こんな報告を書くときもすいすいーと本が手にとれるし。
〉〉なによりまだ半分しかスペースが埋まっていないしー
〉〉まだまだ買う余地があるのがうれしい。

〉まだまだ買えるんですね。いいな〜!でも、すぐに、スペースが埋まったりして(笑)。

その可能性は・・・否定できません・・・
何ヶ月もつことやら、この空きスペース

〉〉長くなってすみません、読んでくださってありがとうございます。
〉〉たぶんずっと続く多読ですので
〉〉あせらず、気長に、好きなものを大切に。
〉〉そして皆さんのお声にも耳を傾けつつ
〉〉楽しい読書を続けていけたらと思います。
〉〉ではまたSee You Later, Alligator

〉ゆきんこ♪さん、また、そのうち、報告してください。では、Happy Reading!

こちらこそ、よろしくね!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.