4周年と1480万語、おめでとうございます!

[掲示板: 〈過去ログ〉1000万語・3年以上報告 -- 最新メッセージID: 980 // 時刻: 2024/6/23(11:32)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

468. 4周年と1480万語、おめでとうございます!

お名前: 泊義 http://d.hatena.ne.jp/hakugi/
投稿日: 2007/2/2(00:52)

------------------------------

ゆきんこ♪さん、こんにちは。
泊義です。いつもお世話になっております。

4周年と1480万語、おめでとうございます^^。


〉多読をしない日はないなあ、と思いつつ、
〉聴かない日もなくなりつつある、そんな毎日を報告いたします。

わあ、素晴らしいですね。それぞれの生活スタイルがあるとわかっては
いるつもりですが、多読をしない日・聴かない日がないというゆきんこ♪
さんのような毎日には、やはり憧れてしまいます。


〉始めた日も冬で1月末頃だなあというだけなのですが
〉一応1月31日は多読記念日と勝手に制定し(あはは)
〉今日が4周年というわけでした、

「多読記念日」、いいですね。毎年、その日が一つの目安と目標に
なって、多読にも張りが出そうです。


〉*The Devil Wears Prada
〉  映画を見て面白かったので購入しましたが
〉 2万語ぐらいで、投げ〜映画のほうがおもしろかった。

私も、映画「プラダを着た悪魔」観ました! 面白かったです。
何人かのタドキストの方には、「ミランダのように、部下の机上に
コートとバッグを投げつけられるくらい、実力をつけて偉くなりたい」
と冗談半分に話したりもしております(笑)。


〉 今の英語ですがテンポが悪いし、愚痴っぽくてつまんなかった。
〉 In Her Shoes みたいに映画で見て原作で色々発見できる2度美味しい
〉 そういうのを期待していたんだけどな。

原作は未読ですが、映画よりかなりアンディ寄りの立場で書かれている、
と聞きました。そのせいもあるかもしれませんね。やっぱり、ミランダの
格好良さが大きな魅力だと思います。


〉*L.M.Montgomery   Anne of Windy Poplars
〉                  Anne of Ingleside
〉  アンブックスです!大人多読の方でアンのファンがいらして
〉 読みたいとおっしゃるので購入。
〉 こういう場合一足お先に読んでおくべきかと・・・
〉 日本語で何10回も読んでますので懐かしい。
〉 英語版では3作読んでおり、残りをコンプリ中。
〉 永遠の名作です。
〉 それにしても古い英語作品は今読んでもこんなに面白いってなぜ?
〉 名作で読んでないものはThe Secret Gardenが読みたいな。

ああ、私も早く、英語で書かれた古典・名作を次々と読破できるように
なりたいです…。私が英語で読んだその手の原著は、Burnett
『A Little Princess』くらいですね。


〉長くなってすみません、読んでくださってありがとうございます。
〉たぶんずっと続く多読ですので
〉あせらず、気長に、好きなものを大切に。
〉そして皆さんのお声にも耳を傾けつつ
〉楽しい読書を続けていけたらと思います。
〉ではまたSee You Later, Alligator

私も、楽しみながら気長に多読を続けます。
それでは、また!

 泊義

▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.