Re: Tra-la-laaaaaa!

[掲示板: 〈過去ログ〉1000万語・3年以上報告 -- 最新メッセージID: 980 // 時刻: 2024/11/24(22:22)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

225. Re: Tra-la-laaaaaa!

お名前: Julie http://paperback.blog10.fc2.com/
投稿日: 2006/9/17(10:39)

------------------------------

たかぽんさん、ぽん、ぽーん! Julieぽん!

〉Julieさん、おめでとうございます!!!!!

ありがとうございます!!!!!

そして、この場をお借りして、全国のパンツマン・ファンのみなさま、
投稿タイトルにこんなの使って、ごめんなさい。
100万語報告の最後にTra-la-laaaaaa!と書いてから
次のタイトルはこれでいこうと決めていました。
(まさか、次の大台をここまでひっぱるとは思いませんでしたが)

〉おめでとう!!
〉いろんな妖怪と闘って(遊んで)るうちに天竺に着いちゃったって感じだねー!
〉あとは、万巻のありがたいお経を読んで、何年後かに帰るんだねー。

最初のころ、妖怪たちに遊ばれていたのが遠い昔のようです。
(あ、今でもレベル0の絵本に遊んでもらってます)
んで、帰らなきゃいけないの〜?
いや〜ん、ずっと天竺にいるーー!!!(笑)

〉レベル0で凹むよねー。(笑)

だからまた読もうと思うんだよねー(笑)。

〉〉「飛ばさずに読める」というのは、言葉のあやです。
〉〉正確には、日本語でも飛ばしてることに気がつかないだけで、
〉〉飛ばして読んでいるんですが、
〉〉それと同じ感覚で英語が読めるという意味です。

〉あややがスケバン刑事だってね。
〉そんなことはともかく、「飛ばす」っていうことが誤解されるんだよねー。
〉「そんなことで英語が読めてるといえるのか!」ってね。
〉丁寧な説明ありがとう。

あややがヨーヨーであやとりしてるって?
それはともかく、「飛ばさないで読めてるっていえるのか!」ってね。
強弱つけて読むの、当たり前じゃんねー。

〉〉本当は知らない単語もあるんだけど、
〉〉ほかの部分がすごーくよくわかっているので
〉〉そのまま、知らない単語とも気付かずに読んでます。
〉〉だって意味はわかるんだもん。

〉〉前後関係から類推するのは実はとても難しい
〉〉とききましたが、これがその域なんですねー(たぶん)。

〉たしかに、類推なんてしてないなぁ。
〉類推なんてし出したら、とたんに読めなくなるね。たいへんだよ。

〉〉これが「飛ばし技」の行き着く先だと思います。
〉〉まだレベル2くらいまでで、レベル3だと
〉〉ツルツル読んでいても「あ、知らない単語だ」と
〉〉我に返ることがあります。

〉私は「知らない単語」って、気がつかないですねぇ・・・。
〉なんか、ずーっと読んでて、なんだか楽しくなくて、
〉あーもしかして知らない単語が多かったのかもと、
〉読み始めてから1時間後に気がついたりする・・・。

わあ、これすごいなあ。ガンダーラだなあ。
そこに行きたい〜。

私はペーパーバック読んでると、楽しいのに楽しくなくて、
1、2時間するとやめちゃうんだけど、
あれは知らない単語が多いからかも・・・。

ペーパーバックを読み始めた頃はうれしくて
どれくらいの期間で読めるかタイムトライアル?してたけど、
今は、読んではやめ、読んではやめ、
1箇月くらいかけて読んでます。
(でも最後は俄然一気読み)

〉〉ペーパーバック

〉〉■Catcher in the Rye(ライ麦畑でつかまえて)
〉〉マシンガントークのように、主人公が自分の愚痴をグチグチ喋ります。
〉〉半分読んで投げました。英語は意気がよくて気持ちいいけど、
〉〉ブルーになっちゃって(笑)。
〉〉(好きな方もいると思うので、ごめんなさいね)

〉サリンジャーは、3人のゴレンジャーではありません。(は?)

3人いたらサンニンジャー。(す、すまん)

〉何か、兄弟姉妹の物語(『フラニーとゾーイー』とか)が好きでした。
〉そうか、あれを英語で読んだらいいのか。

『フラニーとゾーイー』は読んでないのです。
(たしか、酒井先生の修論が『フラニーとゾーイー』とおっしゃってませんでしたっけ?)
そっか、ライ麦以外を読んでみればいいのか。

〉〉■The Black Echo(Harry Bosch シリーズの1巻目)
〉〉最後の150ページくらい一気読みして明け方になりました。
〉〉面白かったー!! あまりに面白かったので、その勢いで再読。
〉〉(でも半分くらいで Da Vinci Code が読みたくなり、投げ)

〉即再読って、意外と楽しくないんよね。(笑)

あっ、そうかも!
このシーンのとこだけ読みたいってところを
つまみ読みするくらいがベストかと思いました(笑)。
(そのシーンを探すのが面倒で、最初から読もうとしたのが敗因・爆)

〉〉■The Shop On Blossom Street
〉〉毛糸のお店を舞台に、4人の女性たちの人生が交錯していきます。
〉〉最後のほう、モスバーガーで泣きながら読んで
〉〉店員さんにけげんな顔をされました(笑)。
〉〉初ペーパーバックとしても、おすすめです。

〉私もなぜか、モスバーガーで読んでること多いです。
〉ロースカツバーガーが好きかなぁ。

モスバーガー多泣クラブへようこそ。
(いづこさんが多読通信の編集作業のメールで、
「SSS多読多聴多泣研究会(ウソ)」と書いていたのを
つかわせてもらいました。盗作ごめん)

私は、新メニューのタコライス食べてましたー。

〉〉児童書
〉〉■A Series of Unfortunate Events シリーズ
〉〉不幸本、1〜12巻まで一気読み。不幸というより「いけず」(笑)。
〉〉10月13日の金曜日発売の最終巻が楽しみ。

〉おー!
〉発売までに全部読み直してみるか!

こんな外伝も出たんだよ。(9月5日発売・未読)
The Beatrice Letters (A Series of Unfortunate Events)
[url:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0060586583/sss-22/ref=nosim/]
はたして最終巻への手がかりが含まれているのか・・・。

〉〉■From the Mixed-Up Files of Mrs. Basil E. Frankweiler
〉〉家出してニューヨーク・メトロポリタン美術館に隠れて暮らす姉妹の話。
〉〉わくわくしました。レベル6(最初のあたりだけレベル7)。

〉最初のレベル7に阻まれて投げたっきりだわ。。

これ、たかぽん好きだとおもう!
読んだら、どっかの美術館に隠れて暮らしたくなると思う!
(杏樹さんあたりも、読んだらベルサイユに行ってしまいそうな、
キケンな香りがする〜)

そういえば、私、Judy Moody でレベル4の壁に阻まれて
投げたっきりだった。。

〉〉■Small Steps
〉〉Holes の続編。ルイス・サッカーのファンは読むべし。
〉〉そうじゃなかったら別にいいです(弱気)。

〉あっ。「読む」って言って、忘れてた!

サッカーひさしぶりと思ってうれしかったよ。

〉〉■Olivia Sharp シリーズ
〉〉Nate the Great の従姉です。この1巻目 "The Pizza Monster" を読んでから "Nate the Great San Francisco Detective" を読んでください。

〉そんなシリーズもあるんですね。
〉(ほんとに情報にうとくて・・・)

これね、語数がある分、Nate よりハードボイル度が上がってるとおもうー。
(いえ、ゆで卵でなく・・・)

〉〉■The Velveteen Rabbit
〉〉ウサギのぬいぐるみの「ぐっ」とくる話。ドラマ「フレンズ」に
〉〉この本の古本を探してプレゼントするエピソードがありました。
〉〉HANAE さん、タイトル教えてくれてありがとうございました。

〉これは「ぐっ」とくるねぇ。

いいよねえ。

〉〉■The Miraculous Journey Of Edward Tulane
〉〉ウサギの人形の愛の物語。波乱万丈で手に汗にぎりました。
〉〉来年ニューベリー賞とるといいなあ。
〉〉Because of Winn-Dixie の作者の作品。

〉〉※賞の発表前に読むって楽しみ方も
〉〉できるようになったんだなあ(感慨)。

〉これ、すごいね!!

ハードカバーで買うようになっちゃ、
おしまいよー(笑)。

〉〉長くなりましたが、読んでくれてありがとうございました。

〉ほんとにあちこち寄り道してるねぇ。(笑)
〉カットしましたが、ぜーんぶ読んでみたい本でした。
〉ありがとう!!

うれしいなあ。
こうしてみるとほんとにあちこち読んでるなあ。

〉〉では、二周目(?)いってきまーす。Tra-la-laaaaaa!

〉でっかい周回やなぁ。(笑)
〉あっ、あなたはもしや!・・・

ば、ばれたか。(ばれてねーよ)

〉〉Happy Reading♪

〉ウェッジーパワーでGo!

ありがと!!!!
ゴムが切れたら押し売りにきてください。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.