Re: 1700万語、4年7か月おめでとうございます

[掲示板: 〈過去ログ〉1000万語・3年以上報告 -- 最新メッセージID: 980 // 時刻: 2024/11/24(17:37)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

196. Re: 1700万語、4年7か月おめでとうございます

お名前: ジェミニ http://creek.hp.infoseek.co.jp/english/index.html
投稿日: 2006/9/11(00:24)

------------------------------

 しおさん、初めまして。ジェミニと申します。

 1700万語達成、おめでとうございます。

〉 きっかけは、2005年の夏にHarry Potterの第6巻が発売されたことです。
〉しかし、第5巻が未読、第4巻は読んだけれど記憶が曖昧。仕方ないので、第4巻から読み直すことにしました。
〉 しかし、3巻で60万語以上。ストーリーは面白いのですが、だんだん疲れてきます。そこで、朗読CDを利用して聞き読みすることにしました。
〉 普段、聞きながら読むのは非常に苦手です。聞いているところと読んでいるところがずれて、続けられません。 でも、このときは、「どうぞよろしくお願いします」という気持ちで、素直に音に引っ張ってもらいました。自分で読むよりずっと楽で、ありがたかったです。

〉 聞きながら読む→雑用をしながら続きを聞く→聞きながら読む→・・・ 
〉のパターンができ、時間を有効活用できたので、いつものペースよりずっと速く読み終わることができました。

 朗読CDは買ったことがないのですが、こういう風に利用するのですね。
朗読のスピードに合わせて読むこととなり、リーディングのスピード
もあがるのですね。これは、試してみないと。

〉◆シャドーイングとウォーキング

〉 2003年の夏にちょっとシャドーイングをがんばったのですが、それからは読むことが殆ど。シャドーイングは2年くらいほとんどできていませんでした。ちょうどよいタイミングで、『通勤ウォーキングでいこう』という本を図書館でみつけて刺激をうけ、「私もウォーキングやってみよう!ウォーキングのときシャドーイングしたら強制的に時間を確保できて一石二鳥!!」と、やる気がでました。
〉 
〉 開始したのは10月からで、いまも続けています。1日合計30〜60分。平日に週3回くらいのペースです。おかげさまで身体の調子もよくなりました。(ただ、いつもすれ違う人が決まっていて、その方々に、「この人、変」と思われているのは間違いないです)

 これ、分かります。自分も通勤時に自転車シャドウイング、また、休み
には犬の散歩シャドウイングを小声のウィスパーモードでやっていますが、
それでもすれ違う人は変と思っていることでしょう。

〉 発音指導の「Wは口を突き出して」とかそういう「かたち」じゃないですよ。
〉 口調の鋭さとか(尖った)、ゆったり(膨らんだ)、音の波(海みたいな)など。うまく説明できませんが、流れている音の抽象的なイメージだけ追って歩いています。

 なるほど。シャドウイングの時、自分は発音練習をどうしても意識して
しまいますが、違うのですね。酒井先生のおっしゃられるこども式シャド
ウイングということなのでしょうね。

〉 でも、シャドーイング素材が面白いことを言ってたりすると、急にイメージの世界から戻ってきて、内容に聞き入ってしまいます。そうすると、ときどき頭の中に活字がでてきますが、前よりはずいぶん少なくなりました。

〉●How to Stop Worrying and Start Living(カーネギーの『道はひらける』)

〉未読のものでシャドーイングしてみようと思い立ち、これを選びました。落ち着いた説得力ある声で聞きやすい朗読です。同じメッセージが繰り返し出てくるし、章ごとにまとめがあって分かりやすく、興味のあるところだけ聞くこともできます。

 カーネギーさんのPBは読んでみたいと思っています。しおさんのお話
を伺い、朗読版も欲しくなりました。

〉--------------------------------------------------------------------
〉2006年春以降  オーディオブックばっかり
〉--------------------------------------------------------------------

〉 聞くジャンルは、自己啓発・ビジネス系のオーディオブックが増えました。なぜかというと、フィクションより気楽だからです。
〉 小説の場合、人物設定や伏線など聞き落としたら訳が分からなくなるので集中がいりますが、自己啓発・ビジネス系だと、大事なことを何度も繰り返し表現を変えて説明してくれるし、実例やまとめをいれたり、短い決めフレーズをいれてくれたりで、懇切丁寧です。
〉 自己啓発・ビジネス系のオーディオブックで面白かったものの原書を取り寄せたら、大型の本が多くて驚きました。もし音を聞いていなかったら、外見がイカツイので敬遠していたと思います。

 なるほど、自分は日本語でも最近は小説よりノンフィクションが好き
なので、多読でも少しずつノンフィクション系に傾いています。
 多聴では、どちらかというと海外ドラマを中心に聴いていますが、
自己啓発・ビジネス系のノンフィクションのオーディオブックも聴いて
みたくなりました。貴重な情報どうもありがとうございました。

〉印象に残ったオーディオブックをまとめて紹介します。
〉---------------------------------------------------------------------
〉オーディオブックの紹介  
〉---------------------------------------------------------------------

〉<自己啓発・ビジネス系>

〉●The Martha Rules
〉(Matrha Stuart、5時間32分、Unabridged、入手先iTunes)
〉 これ、面白いです! 自分で事業を始めたい人のために、起業において重要なルールを10にまとめ、懇切丁寧に、自分の経験を踏まえてアドバイスしています。

 マーサ・スチュアートは逮捕される前は、CSのLaLaTVで、いくつも番組を
もっていましたよね。元ミスコン優勝者で今はアメリカを代表するカリスマ
主婦ですね。最近、Marthaという番組でLaLaTVに戻ってきましたね。

 自分で起業する気はないのですが、彼女の話を聞いてみたいです。

〉●The 7th Habits of Highly Effective People
〉(Stephen R. Covey、Abridged、3時間20分、入手先AmazonでCD)
〉●The 7th habits of Highly Effective Families
〉(Stephen R. Covey、Abridged、3時間14分、入手先AmazonでCD)

〉有名な『7つの習慣』の2冊です。気になっていたので買ってみました。これは朗読ではなくて、講演会を収録しているようです。既に『7つの習慣』を読み込んでいる人が聞いて楽しむCDだと思いました。『7つの習慣』特有のキーワードがでてきますが、それの意味するところが分かってないとダメです。邦訳も読んでないので私は全然理解できませんでした。原書も厚いので、邦訳をざっと読んでアウトラインを頭にいれてから→原書→CDが効率的でしょうね。

 「7つの習慣」、懐かしいです。この自己啓発書は、邦訳を読みました。
原書を読んで、CDを聴くのがお勧めなのですか。朗読でなく講演会というと
ころが興味あります。

 しおさん、いろいろと音源情報ありがとうございました。参考にさせて
いただきます。

 しおさん、これからも、Happy Reading & Happy Listening!


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.