Re: 1000万語通過しました。やったー。

[掲示板: 〈過去ログ〉1000万語・3年以上報告 -- 最新メッセージID: 980 // 時刻: 2024/6/24(21:45)]

管理用 HELP LOGIN    :    :


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

109. Re: 1000万語通過しました。やったー。

お名前: CHERRY http://chiemama2006.blog45.fc2.com/
投稿日: 2006/5/29(20:50)

------------------------------

ケルアックさん
1000万語おめでとうございます!
回覧でマチルダをまわしていただいたCHERRYです。

3年で1000万語すごいですね!
わたしもそんなふうに読んでいきたいです。
"
〉〜100万語   〜2004.1.5    112日
〉 200    〜2004.3.9      64日
〉 300    〜2004.5.27     79日
〉 400    〜2004.8.12     77日
〉 500    〜2004.10.27     76日
〉 600    〜2005.1.17     82日
〉 700    〜2005.4.9      82日
〉 800    〜2005.8.10    123日 
〉 900    〜2006.1.27    169日
〉 1000    〜2006.5.24    118日
〉 
〉〜200万語の64日っていうのはすごいなあ。
〉どうしてそんなに読めたんだ???

一日に10000語以上読んでらっしゃる期間がたくさんあるのは
すごいなあ。

〉コツ(1) 「自信を持って『つまらない』と言える本に出会う」

〉で、最初の100万語まではほとんどGRです。
〉児童書も読んでみたんですけど、なんか読みづらくてダメでした。
〉児童書は読めないなあ、と思っていた時に
〉100万語過ぎた頃、当時回覧されていた「Junie.B.Jones」を借りました。
〉これが最高に面白かったんですねえ。もうシリーズを次々読みました。

このコツ 大切ですよね。
わたしはまだ、本をつまらんとおもいつつ
読んでしまうというのから抜け出せないでいます。
しかし、シリーズもので
全20巻とかを
もういいや とやめることはありますが。。

〉コツ(2) 「お気に入りのシリーズ(作家)を持つ」

〉それから、ダール、サッカーへと進みました。
〉サッカーは本当にいいですよねえ。
〉作品に感動し、英語の小説を読んで感動している自分にも感動しました。
〉「俺、すごい。」

わたしもダール大好きです!

〉コツ(3) 「自分に酔う」

自分に酔う!
本当です。

〉コツ(4) 「よく内容を知っている本を読んで、錯覚する」

ハリーとかの最初はわたしもそうかもしれません。
ダビンチコードはまだですが
わたしも錯覚する予定です。

〉コツ(6) 「偉そうに、しかも、即、投げる

即投げ !!
わかりづらいわい!!
いいですね---!
元気がでます。

ます。

〉コツ(8) 「憧れの本を持つ」

これ、決めなくちゃですね。

〉コツ(9) 「掲示板のお世話になる」

励まされます!

〉コツ⑩ 「Happy Reading!」

ケルアックさんのレポートはとっても楽しくよんでいらっしゃるかんじが
伝わってきます。

なんだかいまいちなのに出会ったら、
わかりづらいわい!!
というかんじで本をなげてみます。


▲返答元

▼返答


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.