70万語

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25677 // 時刻: 2024/11/24(18:58)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

24076. 70万語

お名前: ぴよぴよ
投稿日: 2007/9/6(01:33)

------------------------------

9/5、70万語通過しました。停滞中は、色々アドバスありがとうございました。

60万語から新しく読んだのは

ORT6C  3
ORT7C  3
ICR0  1「Oh!Cats!」
SIR1  4
SIR2 4 「Statue of Liberty」「Beef Stew」「Bones」他
PYR4  1「Snow Queen」

OBW1  3
PGR2  7 「Treasure Island」…「遠眼鏡屋」って、原語ではこういうのですね。
      「Lady int the Lake」…Philip Marloweのセリフが声になってきこえるようでした(しかも日本語で!?)
MMR2+ 1

Rookie Read-About Science「Solar Sytem」
Let's-Read-and-Find-Out2「Switch on,Switch off」
Cobble Street Cousins #1
Poppleton #1#,2
Nate the Great #1〜 #5
「Curious George」「Swimmy」
以上39冊です。
あとは再読28冊です。 

こうしてみてみると、思ったよりバランスが取れている気がします。
また、新しい世界がひろがってきた感じです。

60万語の後の停滞の原因は
(1) 自分の好みでないものをやめないで読んだ
(2) ORTの再読をやめてしまった
(3) ORT3-9を読むという目標(正確には入手しただけで、あと6冊未読ですが)を達成してしまった

ことだった気がします。セットで買った本をリスト順に読むということをし、気がついたら一日の語数が1500語くらい、91語、471語なんという日もありました。自分にとって面白くないということを、自分でも自覚しないまま、OBW1やPGR2をそれぞれ3日かかって読むということをやっていた時のことです。

そのあたりで掲示板に相談にきました。そして、今のお気に入りは、と聞いていただき、SIR2「Bones」とお答えしたことから、たくさんヒントをもらい、そのやりとりの後、
 Rookie Read-About Science「Solar Sytem」
を読んでみたのが復活のきっかけでした。すごく写真がきれいで、しかも知らないことが載っている!(YL1.0で323語なのに!)ここからまたスピードアップしました。新しい目標(ノンフィクション系を読みたい)が見つかったためでしょうか。
その他にも読みたい本がみつかって、注文して届くのを楽しみに待っています。

それから、セット買いしたものの中から、順番に読むのをやめました。難しいと書評などに書いてあっても、とにかく、読みたいものから読むことにしました。そうしたら、なんて簡単に読めるのでしょうか!

PGR2の「Treasure Island」で通過したいと思ったのですが、結局その次の「Scarlet Letter」で通過になりました。PGR1の「House of the Seven Gables」も、確かに難しく読みにくかったのですが、個人的には好きで、ひょっとして私はホーソンの作品が好きなのかなと思いました。
それにしても、時代遅れの話のようにも思えますが、現代の日本でも「離婚後300日規定」などの話題が新聞にのっているのをみると、決して古くはない問題なのかもしれません。

また、長くなってすみません。特に面白かったのは、タイトル名をタイプしてある作品です。特に「Cobble Street Cousins」はとても好きです。続きが楽しみです。 

ここまで来る過程で、色々アドバイスくださった皆様に、とても感謝しております。

では、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

24080. Re: 70万語おめでとうございます

お名前: fiona
投稿日: 2007/9/6(20:51)

------------------------------

ぴよぴよさん、今晩は。70万語通過おめでとうございます。

まずは、報告。
以前、AbeBooksで「紅はこべ」を調べた時に、チェックしてカートに入れたあった「紅はこべ」(Yearling Classic)の本、2、3日前にのぞいてみたら、「Sold Out」と表示されていました。カートへ入れていたのが、今、日本に向かっている本だったようです(間違って、買ったりしなくてよかったです(汗))。

ぴよぴよさんは、LRや児童書をたくさん読まれていますね。
私は、PGR0からスタート、53万語くらいまではGR一直線でした。
児童書を読み始めたのは最近。LR(ORTやLLL)は、買いはしましたが、ちょっとだけパラッと見ただけで、読むのはこれからです。

読んだのが重なっているのは、OBW1とMMR2+(多分)とNateぐらいだと思います。Cobble Street CousinsとCurious Georgeはあるのですが、未読。Poppletonは、注文中。
今は、Cam JansenとMagic Tree Houseを並行して進行中です。

ノンフィクション系といえば、LLL Info Trailは、評判が良いので、Full Setというのを何ヶ月か前に購入してしまいました。
一番下のレベルを2、3冊読んで(見て?)みたのですが、なかなか面白そうです。

最初に開いたのは、"Emma's Photo Album"(History)。字はほとんどありません。
2000 My Holiday
1975 My mum on holiday
1950 My grandmother on holiday
1925 My great-grandmother on holiday
My family(顔写真入りの系図)
と分かれていて、それぞれの休日の様子の写真が載っています。
着ている服(ファッション)が違うし、休暇にいくのに使う乗り物も違う(2000年では、飛行機)。
食べ物の写真ものっているのだけど、別に時代は感じない…。日本人だからか?
と、43語を読む(見る)のに時間がかかりました。

次が、"Do all Rivers Go to the Sea?"(Geography)。
6つの文章が載っていて、それが「True」か「False」を答える。
ページをめくると、正解と解説が出てきます。
これは、読んでいて、「それは違うやろ」2つにつっこんでしました。
本の題名の" All rivers go to the sea."に対しては、「True」が正解なのですが…。つっこんでしまった(私は今、琵琶湖のほとりにいますので)。
あと、Cloudsに関する文章にも。
最後のページには、sand catの写真がのっていて、これがかわいい。

と言った感じです。

ではでは、読みたい本を、Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

24086. ありがとうございます

お名前: ぴよぴよ
投稿日: 2007/9/8(00:43)

------------------------------

〉ぴよぴよさん、今晩は。70万語通過おめでとうございます。
foinaさん、今晩は。ありがとうございます。fionaさんも80万語通過おめでとうございます!

〉まずは、報告。
〉以前、AbeBooksで「紅はこべ」を調べた時に、チェックしてカートに入れたあった「紅はこべ」(Yearling Classic)の本、2、3日前にのぞいてみたら、「Sold Out」と表示されていました。カートへ入れていたのが、今、日本に向かっている本だったようです(間違って、買ったりしなくてよかったです(汗))。

カートに入れておいただけだと、他の人が買ったら「Sold out」になるのですね。今、そういう状態の本があるので、気をつけなくては!

〉ぴよぴよさんは、LRや児童書をたくさん読まれていますね。
〉私は、PGR0からスタート、53万語くらいまではGR一直線でした。
〉児童書を読み始めたのは最近。LR(ORTやLLL)は、買いはしましたが、ちょっとだけパラッと見ただけで、読むのはこれからです。

GRでは私もPGR0からスタートしました。CER1、OBW0、OFF1なども読んできました。LRと平行して読んでる感じです。あとは、図書館でたまに児童書を読みます。

〉読んだのが重なっているのは、OBW1とMMR2+(多分)とNateぐらいだと思います。Cobble Street CousinsとCurious Georgeはあるのですが、未読。Poppletonは、注文中。
〉 今は、Cam JansenとMagic Tree Houseを並行して進行中です。

Magic Tree Houseはつい先日店頭で見かけて読んでみたのですが、まだ難しくて3行くらいで挫折しました。いつか必ず読みたいです。Cam Jansenも面白そうですね。

〉ノンフィクション系といえば、LLL Info Trailは、評判が良いので、
Full Setというのを何ヶ月か前に購入してしまいました。

すごい!フルセットをお買いになったのですね!

〉一番下のレベルを2、3冊読んで(見て?)みたのですが、なかなか面白そうです。

〉最初に開いたのは、"Emma's Photo Album"(History)。字はほとんどありません。
〉2000 My Holiday
〉1975 My mum on holiday
〉1950 My grandmother on holiday
〉1925 My great-grandmother on holiday
〉My family(顔写真入りの系図)
〉と分かれていて、それぞれの休日の様子の写真が載っています。
〉着ている服(ファッション)が違うし、休暇にいくのに使う乗り物も違う(2000年では、飛行機)。
〉食べ物の写真ものっているのだけど、別に時代は感じない…。日本人だからか?
〉と、43語を読む(見る)のに時間がかかりました。

〉次が、"Do all Rivers Go to the Sea?"(Geography)。
〉6つの文章が載っていて、それが「True」か「False」を答える。
〉ページをめくると、正解と解説が出てきます。
〉これは、読んでいて、「それは違うやろ」2つにつっこんでしました。
〉本の題名の" All rivers go to the sea."に対しては、「True」が正解なのですが…。つっこんでしまった(私は今、琵琶湖のほとりにいますので)。
〉あと、Cloudsに関する文章にも。
〉最後のページには、sand catの写真がのっていて、これがかわいい。

〉と言った感じです。

とてもよく様子がわかりました。ありがとうございます。
このフルセットがお手元にあれば、他のノンフィクション系はいらないかもしれませんね。
私はORTをかなり沢山買ってしまったので、ちょっとInfo trailには予算的に手がでないのですが、「Fluent Stage」のSceienceセットだけはそのうち読みたいです。いつかブッククラブのような形で読めればいいと思っていたのですが、語数の割りには時間がかかるつもりでいかないとだめそうですね。

〉ではでは、読みたい本を、Happy Reading!!
はい、Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

24082. Re: 70万語

お名前: うだきち
投稿日: 2007/9/7(00:13)

------------------------------

ぴよぴよさん、70万語通過おめでとうございます♪"
なによりすごい!と思うのは、細かに書き込みで
報告してくださるところ、私をはじめ
皆さん「読もう!」の気持ちがたかまり、
励まされていると思います。ありがとうございます♪

〉9/5、70万語通過しました。停滞中は、色々アドバスありがとうございました。
〉60万語から新しく読んだのは

〉ORT6C  3
〉ORT7C  3
〉ICR0  1「Oh!Cats!」
〉SIR1  4
〉SIR2 4 「Statue of Liberty」「Beef Stew」「Bones」他
〉PYR4  1「Snow Queen」

〉OBW1  3
〉PGR2  7 「Treasure Island」…「遠眼鏡屋」って、原語ではこういうのですね。
〉      「Lady int the Lake」…Philip Marloweのセリフが声になってきこえるようでした(しかも日本語で!?)
〉MMR2+ 1

LRでは「Beef Stew」しか読んでいませんでしたが
心があたたまりますね。
GRは読み始めたばかりの私には耳新しい!(^^)
一昨日SEGのセットで Treasure Island が届いたので
楽しみに読ませていただきます。

〉Rookie Read-About Science「Solar Sytem」
〉Let's-Read-and-Find-Out2「Switch on,Switch off」
〉Cobble Street Cousins #1
〉Poppleton #1#,2
〉Nate the Great #1〜 #5
〉「Curious George」「Swimmy」
〉以上39冊です。
〉あとは再読28冊です。 

〉こうしてみてみると、思ったよりバランスが取れている気がします。
〉また、新しい世界がひろがってきた感じです。

このへんは傾向が私も似ているのですが・・・
読書をしてると 自分自身でバランスをとるのかもしれませんねえ。

〉60万語の後の停滞の原因は
〉(1) 自分の好みでないものをやめないで読んだ
〉(2) ORTの再読をやめてしまった
〉(3) ORT3-9を読むという目標(正確には入手しただけで、あと6冊未読ですが)を達成してしまった

〉ことだった気がします。セットで買った本をリスト順に読むということをし、気がついたら一日の語数が1500語くらい、91語、471語なんという日もありました。自分にとって面白くないということを、自分でも自覚しないまま、OBW1やPGR2をそれぞれ3日かかって読むということをやっていた時のことです。

 そっかあ・・・逆に「スゴ腕」ですね!
決めたことをきちんとできる、そういうぴよぴよさんの良さも感じます。
多読を離れるようですが 達成できた脱力感・・・というのも、
人生には大事だと思います。休暇をとらないと
病気やケガになったりしますよね・・・
 私は 本棚の前に 朝イチで立って「今日の気分は〜・・・」って
本を購入する時のワクワクを、もう一度味わっています。
だからキロクも読みづらいです・・・

 記事を拝見していて、私は ぴよぴよさんと傾向が近いのでは?と
参考にさせていただいているのですが、
ここ最近になって 英会話の放送を見ると
「あ、これは言わないぞ!」と
違和感を感じるようになりました。
それとビミョーな違い(もともと英語の素養がないので・・・)
 そんな時ORTをよく開きます。実に便利です。
計画性のない再読ですので、お答えにはならないかもしれませんが
ORTは記憶に残りやすいようで、ある意味「辞書」みたい。

⇒◎Frog Prince,Theの「Fetch」
   ・・・お姫様が窓から蛙ちゃんを投げます。がfetch。あれ?でした。
  ■Fetch!(ORT:掲示板でも ありましたね!)
  ■Biscuit's New Trick

⇒◎MAGIC TREE HOUSE#7 Sunset of the Sabertooth
  の「Tracks」と「footprints」
   ・・・ピーナツがいなくなった時、雪上の足あとを使い分けていて
   気になりました。  
  ■Big Feet(ORT:出てこないんですけどね)
■Big Tracks,Little Tracks(Let's-Read-and・・・)
  ■Tomten,The
  ■Snowy day,The
  ■Digging Up Dinosaurs (Let's-Read-and・・・)
  ■Footprints in the snow(Brian Wildsmith)

ぴよぴよさんのことですから(既にそうかもしれませんが)
通過ごとにORTとの つきあい方が変化するのではないかしら、って
気もします。
 
〉そのあたりで掲示板に相談にきました。そして、今のお気に入りは、と聞いていただき、SIR2「Bones」とお答えしたことから、たくさんヒントをもらい、そのやりとりの後、
〉 Rookie Read-About Science「Solar Sytem」
〉を読んでみたのが復活のきっかけでした。すごく写真がきれいで、しかも知らないことが載っている!(YL1.0で323語なのに!)ここからまたスピードアップしました。新しい目標(ノンフィクション系を読みたい)が見つかったためでしょうか。
〉その他にも読みたい本がみつかって、注文して届くのを楽しみに待っています。

ぜひ またオススメしてくださいね!

〉それから、セット買いしたものの中から、順番に読むのをやめました。難しいと書評などに書いてあっても、とにかく、読みたいものから読むことにしました。そうしたら、なんて簡単に読めるのでしょうか!

この ご意見で きっと救われた人が沢山いますよ!
あーそうか、そうすればいいんだ、って。

〉PGR2の「Treasure Island」で通過したいと思ったのですが、結局その次の「Scarlet Letter」で通過になりました。PGR1の「House of the Seven Gables」も、確かに難しく読みにくかったのですが、個人的には好きで、ひょっとして私はホーソンの作品が好きなのかなと思いました。
〉それにしても、時代遅れの話のようにも思えますが、現代の日本でも「離婚後300日規定」などの話題が新聞にのっているのをみると、決して古くはない問題なのかもしれません。

〉また、長くなってすみません。特に面白かったのは、タイトル名をタイプしてある作品です。特に「Cobble Street Cousins」はとても好きです。続きが楽しみです。 

これはいいですねえ。私は どちらかというと「事件派」かな、と
思うのですが、女の子三人の お話でもくどくない。
「非現実的」ではないけど、少女向け特有の「花と夢」調が
あっさりしていて、読みやすかったです。

〉ここまで来る過程で、色々アドバイスくださった皆様に、とても感謝しております。

いつも勉強になります(^^)。
色々な機会を与えてくださって、ありがとうございます!
それでは Happy Reading!

〉では、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

24092. ありがとうございます

お名前: ぴよぴよ
投稿日: 2007/9/9(12:21)

------------------------------

〉ぴよぴよさん、70万語通過おめでとうございます♪"
ありがとうございます♪

〉なによりすごい!と思うのは、細かに書き込みで
〉報告してくださるところ、私をはじめ
〉皆さん「読もう!」の気持ちがたかまり、
〉励まされていると思います。ありがとうございます♪

そういっていただけると嬉しいです。細かく書くことは、自分でもまとめになって楽しみなのです。書き込む機会があるからこそ、細かく手帳を調べられると言うか…。

〉〉9/5、70万語通過しました。停滞中は、色々アドバスありがとうございました。

〉〉こうしてみてみると、思ったよりバランスが取れている気がします。
〉〉また、新しい世界がひろがってきた感じです。

〉このへんは傾向が私も似ているのですが・・・
〉読書をしてると 自分自身でバランスをとるのかもしれませんねえ。

そうですね!意識していませんが、自然にバランスをとろうとしているのかも知れません。

〉〉60万語の後の停滞の原因は
〉〉(1) 自分の好みでないものをやめないで読んだ
〉〉(2) ORTの再読をやめてしまった
〉〉(3) ORT3-9を読むという目標(正確には入手しただけで、あと6冊未読ですが)を達成してしまった
〉〉ことだった気がします。セットで買った本をリスト順に読むということをし、気がついたら一日の語数が1500語くらい、91語、471語なんという日もありました。自分にとって面白くないということを、自分でも自覚しないまま、OBW1やPGR2をそれぞれ3日かかって読むということをやっていた時のことです。

〉 そっかあ・・・逆に「スゴ腕」ですね!
〉決めたことをきちんとできる、そういうぴよぴよさんの良さも感じます。
〉多読を離れるようですが 達成できた脱力感・・・というのも、
〉人生には大事だと思います。休暇をとらないと
〉病気やケガになったりしますよね・・・

あそこで、停滞して掲示板に出てきて、いろいろ教えてもらうことができて、本当によかったです!

〉 私は 本棚の前に 朝イチで立って「今日の気分は〜・・・」って
〉本を購入する時のワクワクを、もう一度味わっています。
〉だからキロクも読みづらいです・・・

本の購入って実は楽しいですよね・・・。もともと、読んでいる時間と同じくらい、本を選ぶのに時間をかけていた気がするのです。あの時は、次の目標がなくっていたのですが、おかげさまでまた次の本をいろいろ探して楽しんでいます。本棚の前のワクワク、すごくわかります。

〉 記事を拝見していて、私は ぴよぴよさんと傾向が近いのでは?と
〉参考にさせていただいているのですが、

私もとてもうだきちさんと傾向が近いのではと感じております(レベルはまだまだピヨコですが・・・)。ですので、薦めていただく本もとても参考になります!安心して読めます。

〉ここ最近になって 英会話の放送を見ると
〉「あ、これは言わないぞ!」と
〉違和感を感じるようになりました。

それはすごいですね!

〉それとビミョーな違い(もともと英語の素養がないので・・・)
〉 そんな時ORTをよく開きます。実に便利です。

ORTをよく「聞いて」いらっしゃるのですね。
実は、音声はまだほとんど聞いていないので、やってみたいです。

〉計画性のない再読ですので、お答えにはならないかもしれませんが
〉ORTは記憶に残りやすいようで、ある意味「辞書」みたい。

辞書みたいにですね。なるほど。

〉⇒◎Frog Prince,Theの「Fetch」
〉   ・・・お姫様が窓から蛙ちゃんを投げます。がfetch。あれ?でした。
〉  ■Fetch!(ORT:掲示板でも ありましたね!)
〉  ■Biscuit's New Trick

Biscuitのシリーズはまだ読んだことがないので、挑戦してみたいです。
fetchという単語は難しいですね。

〉⇒◎MAGIC TREE HOUSE#7 Sunset of the Sabertooth
〉  の「Tracks」と「footprints」
〉   ・・・ピーナツがいなくなった時、雪上の足あとを使い分けていて
〉   気になりました。  

どう違うのでしょうね・・・。「MAGIC TREE HOUSE」は先日立ち読みしたところまだ難しく、これを読めるようになるのが、少し先の目標です。

〉  ■Big Feet(ORT:出てこないんですけどね)
〉 ■Big Tracks,Little Tracks(Let's-Read-and・・・)
〉  ■Tomten,The
〉  ■Snowy day,The
〉  ■Digging Up Dinosaurs (Let's-Read-and・・・)
〉  ■Footprints in the snow(Brian Wildsmith)

すごいですね!同じようなテーマでいろいろなシリーズを読むと、違いがわかりやすそうです。

〉ぴよぴよさんのことですから(既にそうかもしれませんが)
〉通過ごとにORTとの つきあい方が変化するのではないかしら、って
〉気もします。

それは、あると思います!最初の頃は、とにかく読めることが目標でした。そして、語数を増やすことを楽しみにして再読ました。絵を楽しむことも、単にもう一度読みたくなることもありました。今また再読をしますと、以前はわからなかった単語がわかるような気がして楽しいです。知らない単語に対し、「多分こうだろう」という言葉(感覚?概念?)をあてはめて読んでいるのですが、他にもいろいろ読むうちに、選択肢が消えてきて、「ああ、この単語はきっとこういう意味」ということが、70万語を超えてから出てきました。

〉〉 Rookie Read-About Science「Solar Sytem」
〉〉を読んでみたのが復活のきっかけでした。すごく写真がきれいで、しかも知らないことが載っている!(YL1.0で323語なのに!)ここからまたスピードアップしました。新しい目標(ノンフィクション系を読みたい)が見つかったためでしょうか。
〉〉その他にも読みたい本がみつかって、注文して届くのを楽しみに待っています。

〉ぜひ またオススメしてくださいね!

はい、自分でも「これが面白かった」を書き込めるのを楽しみにしています!

〉〉それから、セット買いしたものの中から、順番に読むのをやめました。難しいと書評などに書いてあっても、とにかく、読みたいものから読むことにしました。そうしたら、なんて簡単に読めるのでしょうか!

〉この ご意見で きっと救われた人が沢山いますよ!
〉あーそうか、そうすればいいんだ、って。

そうだと嬉しいです。自分で書いておきながら、これ以降もできない時もあるのですが。それでも、これをきっかけに、前よりは気前よく、あきらめられるようになった気がします。

〉〉また、長くなってすみません。特に面白かったのは、タイトル名をタイプしてある作品です。特に「Cobble Street Cousins」はとても好きです。続きが楽しみです。 

〉これはいいですねえ。私は どちらかというと「事件派」かな、と
〉思うのですが、女の子三人の お話でもくどくない。
〉「非現実的」ではないけど、少女向け特有の「花と夢」調が
〉あっさりしていて、読みやすかったです。

そうですね。お部屋の飾りつけがそれぞれの個性をあらわしていたり、訪ねた家を後にしたとたん、そこで会った人についてのおしゃべりに熱中して、かってに話を膨らませてしまったり。お話の中に入って楽しめる感じでした。

〉〉ここまで来る過程で、色々アドバイスくださった皆様に、とても感謝しております。

〉いつも勉強になります(^^)。
〉色々な機会を与えてくださって、ありがとうございます!
〉それでは Happy Reading!

こちらこそ、ありがとうございます!
おかげさまで、いろいろ楽しみが増えました!!
それでは、Happy Reading♪

PS 「Let's-Read-and-Findout」届きました。すごく面白そうで、手元にある他の本をあとまわしにして読んでいます。どんどん読んでしまうのがもったいなくて、新しいのは一日に2冊までと思っています。そして、つい再読しています。繰り返して読むととても楽しいです。セット以外の本も揃えたいと思っています。
お勧めの「Big Dipper,The」も読んでみました。とても面白かったです。今、ちょっと太陽系とか星の本をたまたま連続して読んでいて、

「Let's-Read-and-Findout」の「Big Dipper,The」の他に、
「Rookie Read-About」の「The Solar System」
「Hello Reader4」の「Seeing Stars」(SEGのノンフィクションセットから)
「Time-to-Discover」の「The Solar System」
(各話ごとに背景の音楽が違い、絵本を見ながら付属のCDを聞いていると、映画を見ているみたいな気さえしました。)

を読みました。似たテーマの本を読むと、とてもわかりやすいです。この後も、上記のシリーズからこの関連の本を読みたいと思っています。では、またどうぞよろしくお願いいたします。


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.