Re: Gutenberg

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25677 // 時刻: 2024/11/26(14:27)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

23730. Re: Gutenberg

お名前: 柊
投稿日: 2007/4/4(01:38)

------------------------------

"fiona"さんは[url:kb:23716]で書きました:
 fionaさん、こんばんは。柊(ひいらぎ)です。多分、初めましてだと思いますが、最近どんどん確信がなくなってきました。どこかで同じスレッドに投稿したような覚えは、こっちはちゃんとありますが。。。

〉50万語からお久しぶりです。
〉ちょっと忙しくなって、多読を中断してから、少し時間が経ってしまいました。

〉最近また、英語を読み始めたのですが、何語読んだのかはっきりわからなくなりました。そろそろ60万語くらいになりそうなのですが…。

 私もカウントをやめて、さっぱりわからなくなりました。楽にもなりましたが、ちょっとペースがわからないのがたまに気になります。一晩寝ると忘れますけど。
 語数を数えていた頃は、別にキリが良くなくても、何語報告などとタイトルをつけて投稿しては、アドバイスをもらったり息抜きをしたりしていました。

〉GR等は、SSSの書評システムですべて管理していたのですが(書評システムが復活して良かったです。古川さん大変だったと思います…本当に感謝してます)、最近はGutenbergでダウンロードをしたのをつまみ読みしているもので。

 Gutenberg愛好者発見で、やって来ました。音源も活用してますか? 最近、human-readがどんどん増えています。特にオズとかホームズとか。computer-generatedはやっぱり、聞き取りにくいですし、変な発音の癖がつかないか気になります。human-readも相性がありますけどね。

〉Gutenbergは、Freeで特別お金がかからないので良いのですが、PCがないと読めないし、多読用の易しいのがないのが残念です。易しくてもYL5か6くらいみたいだし(A Little PrincessとかThe Wonderful Wizard of OzやPollyanna、Five Children and Itなどなど)。

 試し読みサイトだと思えば、あんないいところはないですけど、確かに、易しいのが少ないのは取っつきにくいところです。

〉SFが少ないのも残念(私はSF大好き人間です)。でもSFは著作権の切れてなさそうなのが多いですから。
〉ただ、今年の3月になって、E.E.Smithの作品が立て続けに3、4作品アップされたので、今後に期待をしています。昔、昔、大阪万博の少し前あたり、E.E.Smithの「スカイラークシリーズ」や「レンズマンシリーズ」を胸をワクワクさせて読んだのを思い出しました。

 私の大好きなミステリは、ポーぐらいしか版権が切れていません。クイーンに至っては。。。。

〉今度は英語で胸をワクワクさせて読みたいな!!
〉E.R.Burroughsの「火星シリーズ」も…!!(A Princess of Marsがそうなんだけど、まだ、胸ワクはちょっと無理みたい)

 A princess of Mars読もうと思って落としました。で、印刷して、ほとんど読んでない。おー、大人向けの普通の小説なのに最初のところの意味がわかるよー。という感動の後、そのままほったらかし。でも、そんな扱いの小説でも、あまりポピュラーではないので、名前を見るとつい気になって返信を書きたくなってしまうのです。

〉ちなみに、Gutenbergの作品は、txt形式で落として、「窓の中の物語」というソフト(ビュアー(Viewer))で読んでいますが、みなさんはどのようにして読まれているのでしょう?PCで?紙に印刷して?
〉何か良い工夫があれば教えてください。

 私はアナログ人間なので、印刷ですね。とりあえずちょっと読んでみて、落とすかどうか判断します。それでワード文書にして両面印刷します。フォントは日本語より大きくないと読めないので、そういう加工までやってます。文字カウントで単語数がカウントできるので、記録をつけるのには全く手間がかかりません。
 ただ、たまに、読書をしているのか印刷屋見習いなのかわからなくなるのと、最近英語力がついたらしく、うっかり最後のページを見てしまうとラストがわかってしまうのが問題です。あと、A4の紙に印刷するのでかさばります。小公女は気に入って読み返したかったので、そのために買いました。
 GRだとかそういう類いのものがないのは困るところですが、古典の名作で日本では入手しにくいもの(アルセーヌ・ルパンや、アレクサンドル・デュマの作品などの英語版)が沢山あるので、宝の山です。ただ、これも読みたいこれも読みたいと印刷し、紙の山がうずたかくなるのが関の山です(きれいに決まったか?)。

〉ではでは〜、Happy Reading!

 Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 23734. Re: Gutenberg

お名前: fiona
投稿日: 2007/4/4(23:57)

------------------------------

柊さん。お返事をどうもありがとうございます。
ええ、多分初めてだと思います(掲示板でよくお名前はお見かけしていますが)。

Gutenbergの音源の方は、まだ聴いていません。何か、computer-generatedが多いようなので、ちょっと敬遠してました。
human-readがどんどん増えているとのことなので、また聴いてみようかと思います。

ジャンルではミステリがお好みですか。
Gutenbergで、ミステリと言えば、と少し調べてみたのですが、
Doyleは、まあ当たり前として、
Agatha Christieの作品も2つありましたよ。ただ、その作品がどのような位置付けになるのか、ミステリにうとい私にはわかりませんが。
その他、G.K.Chesterton、A.E.W.Masonもありました。

ところで、オーストラリアのGutenberg(http://www.gutenberg.net.au/)はのぞかれたことはありますか?
オーストラリアのGutenbergは、規模は小さいのですが、アメリカのGutenbergと姉妹関係にあり、所蔵作品を相互補完しているようです。
例えば、赤毛のアンのシリーズは初め3、4冊はアメリカにあり、残りはオーストラリアにあるみたいに。
また、アメリカにしかない作家は(規模に差があるので)たくさんあるのですが、逆に、オーストラリアにしかない作家もあります。たとえば、R.E.Howard(コナン・ザ・グレートの原作者)なんか。
ミステリーでは、S.S.Van Dineがオーストラリアにしかないようです。
のぞかれたことがなければ、ぜひどうぞ。

eBookの読み方は、柊さんも印刷派ですか。
私も気に入ったのがあれば、プリントアウトしてみても。でも、置くスペースがねえ…。
やっぱり、私はPC派かなあ。

とにかく、Happy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.