60万語通過おめでとうございます

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(17:13)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22281. 60万語通過おめでとうございます

お名前: Kaako
投稿日: 2006/2/1(22:03)

------------------------------

 もえぎさん、60万語通過おめでとうございます
 はじめまして、Kaakoといいます。

〉こちらにははじめておじゃまします。
〉もえぎです。

〉昨日、60万語通過しました!
〉これまで自己流で読んできた本をカウントせず、
〉昨年10月からSSS方式で多読した分で
〉ようやく60万語になりました!
〉語数が増えると嬉しいもんですねぇ…(笑)
〉思わず自分の読書履歴を見ながらにやにやして
〉しまったりして(怪しいですね)

 減らない貯金と私もどなたかに言ってもらいました。
 めんどくさい人は数えなくてもいいものですが
 私は数えて楽しんでます。

〉通過本は Zack files series の
〉"Great-Grandpa's in the Litter Box"でした。
〉洋書の古本屋さんで偶然見つけて買ってあったものです。
〉読んだ感じとしては、レベルの割には少し
〉読みにくかったですね。Marvin Redpostのシリーズの
〉方が読みやすい感じがしました。口語表現が多かった
〉からかな?
〉でも、とても面白かったです。
〉ふてぶてしいドラ猫がかなりいい味を出していました。

 あのネコがねー、けっこうすごい顔してますよねー。
 憎めないけど。

〉あと、その一冊前に、ナルニア物語の
〉"The Lion, the Witch and the Wardrobe"をキリン読み
〉したのですが、これがものすごく良かった!
〉ナルニア物語はもともと子供の頃好きだった本ですが、
〉レベルの割に読みやすく、とても楽しめました。

 すごいすごい
 映画もそろそろでしたかしら?
 私も子供の頃好きだったので英語で読み直すことができてうれしかったです。

〉かなりの部分、映画のように場面が思い浮かんで
〉ストーリーに没頭して楽しむことができました。
〉特に、SusanとLucyがアスランの背に乗って駆ける
〉場面は、まるで自分が彼女たちになったような気分で
〉ぞくぞくしました。あんなに夢中になって読書したのは
〉この本がはじめてではないでしょうか。

 この場面がいちばん好きです!
 私達って幸せですねー。大人になってからもこんなにたのしめて。

〉こんな風に読書を楽しめるようになったことに
〉とても感謝しています。SSSと出会えてよかった!

〉これからも Happy Reading でナルニア物語の
〉続きを制覇したいと思います。
〉ハリポタ6巻も読まなくちゃ♪

 私もご一緒にナルニア物語の世界へ〜Happy Reading〜
 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22288. Kaakoさん、レスありがとうございます!

お名前: もえぎ http://moegi0503.blog39.fc2.com/
投稿日: 2006/2/3(09:34)

------------------------------

〉 もえぎさん、60万語通過おめでとうございます
〉 はじめまして、Kaakoといいます。

こちらこそはじめまして!
レスありがとうございます♪

〉 減らない貯金と私もどなたかに言ってもらいました。
〉 めんどくさい人は数えなくてもいいものですが
〉 私は数えて楽しんでます。

私もです〜。読んだ量が目に見えるってすごく楽しいです。
とても励みになりますよね。

〉 あのネコがねー、けっこうすごい顔してますよねー。
〉 憎めないけど。

ええ、もうまさにドラ猫という顔ですよね。
でも私も好きです。葉巻を吸う猫なんてかっこよすぎる(笑)

〉 すごいすごい
〉 映画もそろそろでしたかしら?
〉 私も子供の頃好きだったので英語で読み直すことができてうれしかったです。

子供の頃夢中になれた本の原書を、こうして読むことが
できるとは半年前には夢にも思っていませんでした。
とても幸せですv
映画も確か3月ロードショーですね。楽しみです。

〉 この場面がいちばん好きです!
〉 私達って幸せですねー。大人になってからもこんなにたのしめて。

やっぱり!
このシーンが映画ではどんな風に作られてるのか
すごく楽しみなんですよ。
いやぁ、まさか大人になってからこんなにナルニアに
はまるとは……。ほんと幸せですねぇ…(*^-^*)

〉 私もご一緒にナルニア物語の世界へ〜Happy Reading〜
〉 

はい!ぜひぜひ!
KaakoさんもHappy Reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.