Re: 50万語通過しました。

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(17:05)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22278. Re: 50万語通過しました。

お名前: Kaako
投稿日: 2006/2/1(20:06)

------------------------------

 Fuukoさん、50万語通過おめでとうございます。
 Kaakoです。

〉お久しぶりのまったりFuukoでございます。
〉先日、1年と20日でのんびり50万語を通過しました。

 おめでとー

〉40万語の通過はリズムが良かったのですが、
〉クリスマスだ年賀状だお正月だと集中力の無いことはなはだしく、
〉ラスト2万語に2ヶ月掛かりました。
〉それでも途切れずに続いたのは、3日坊主の常習犯にしては花まる?!

 そうそう、花○!
 自分をいっぱいほめてあげましょうねー。

〉10月に初めて参加させて頂いた大阪絵本の会やこの掲示板の皆さんとの
〉つながりで続いていると思うので、人の輪に感謝です!

 大阪絵本の会へようこそ
 掲示板、たよりになりますねー。
 読めなーいって愚痴も他では言っても分かってもらえないけど
 ここだと、私もそうだったとか言ってもらえます。

〉通過本はSCR3‘Fluffy Meets The Tooth Fairy’です。
〉このシリーズは身近な話題や習慣が多くて面白いです。
〉子供の頃、「下の歯は屋根の上、上の歯は縁の下、
〉ネズミのような丈夫な歯が生えますように♪」って投げたのを思い出しました。
〉おばさんかしら?

 Fluffyかわいいですね。
 私、歯医者さんで抜いた歯をかえしてもらえなかった。
 先生が投げといてくれたかもしれないけど

〉この10万語は絵本43冊を含む61冊。
〉レベルは0=14冊、1=26冊、2=16冊、3=5冊でした。

〉集中力が落ちていたので、
〉前回よりも絵本やレベル1を増やして
〉いつも以上に楽しくかわいい作品を沢山読みました。

 絵本って一冊読んでも語数はそんなにふえませんけど
 記録のノートはどんどん本の冊数をのばしてくれます。
 それだけでも「わー、いっぱい読んだーっ」て満足感がありませんか?

〉‘The Rainbow Fish’の作者Marcus Pfisterさんの
〉Penguin PeteやHopperのシリーズは
〉絵本の中でも文章が易しくて読みやすいのでお勧めです。
〉‘Dazzle The Dinosaur’はきらきらがとってもきれいだけど、
〉ちょっとまぶしいです。

〉まったリーディングのFuukoは急がず途切れずで
〉今年も楽しみます!
〉これからもよろしくお願いします。

 はい、自分のペースでHappy Readingね♪
 


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22286. Kaakoさん、ありがとうございます。

お名前: Fuuko
投稿日: 2006/2/3(00:48)

------------------------------

Kaakoさん、こんばんは。Fuukoです。

〉 Fuukoさん、50万語通過おめでとうございます。

ありがとうございます。

〉〉それでも途切れずに続いたのは、3日坊主の常習犯にしては花まる?!

〉 そうそう、花○!
〉 自分をいっぱいほめてあげましょうねー。

よ〜し、よく頑張った!?

〉〉10月に初めて参加させて頂いた大阪絵本の会やこの掲示板の皆さんとの
〉〉つながりで続いていると思うので、人の輪に感謝です!

〉 大阪絵本の会へようこそ
〉 掲示板、たよりになりますねー。
〉 読めなーいって愚痴も他では言っても分かってもらえないけど
〉 ここだと、私もそうだったとか言ってもらえます。

そうですね。
みんな同じような経験をしてるんだって安心できます。

〉〉通過本はSCR3‘Fluffy Meets The Tooth Fairy’です。

〉 Fluffyかわいいですね。
〉 私、歯医者さんで抜いた歯をかえしてもらえなかった。
〉 先生が投げといてくれたかもしれないけど

あら、ちょっと気になりますね。

〉〉この10万語は絵本43冊を含む61冊。
〉〉前回よりも絵本やレベル1を増やして
〉〉いつも以上に楽しくかわいい作品を沢山読みました。

〉 絵本って一冊読んでも語数はそんなにふえませんけど
〉 記録のノートはどんどん本の冊数をのばしてくれます。
〉 それだけでも「わー、いっぱい読んだーっ」て満足感がありませんか?

はい、何だか宝物が貯まっていくようでとっても幸せ!

〉 はい、自分のペースでHappy Readingね♪

レスをどうもありがとうございました。 


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.