ポニパルで50万語突破しました。ありがとうございます

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(18:06)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22132. ポニパルで50万語突破しました。ありがとうございます

お名前: 1974
投稿日: 2006/1/14(04:59)

------------------------------

お盆にSSSを知り、ネットで調べ、家の近くのブックセンターに出かけ、盆休み中で、
3日ほど経って休み明けに押しかけ、その場で入会し、半年経ちました。
なんとか無事に折り返し地点まで来れました。皆さんのおかげです。有り難うございます。
ここに書くことでモチベーションを維持しています。今月もあと半分ほどですが、
今月は56万語を目標にハッピーリーディングします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22136. Re: ポニパルで50万語突破しました。ありがとうございます

お名前: ナビィ
投稿日: 2006/1/14(18:39)

------------------------------

 1974さん、はじめまして!ナビィと申します。

〉お盆にSSSを知り、ネットで調べ、家の近くのブックセンターに出かけ、盆休み中で、
〉3日ほど経って休み明けに押しかけ、その場で入会し、半年経ちました。
〉なんとか無事に折り返し地点まで来れました。皆さんのおかげです。有り難うございます。
〉ここに書くことでモチベーションを維持しています。今月もあと半分ほどですが、
〉今月は56万語を目標にハッピーリーディングします。

 折り返し点通過、おめでとうございます!!

 私も、この掲示板に書き込むことで、多読を続けることができています。そのうえ、多読のおかげで、運命的(!)な本にも出会うことができました。詳しくは「本のことなんでも」の方をご覧下さい(って、結局宣伝だったりして(^^;)。

 人間、その折々の都合もあるし、目標の語数とかにこだわらず、楽しく読み続けてくださいね(^_-)。

 あ、それと、私「ポニパル」ってはじめて聞いたので、どんな本か紹介していただけるとうれしいです(早くも虎視眈々とねらいをつけてアマゾンへいこうとしている・・)。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22149. PONY PALSという24巻のシリーズものです。

お名前: 1974
投稿日: 2006/1/16(04:00)

------------------------------

 ナビィさん、ありがとうございます。
ポニパルは PONY PALS というシリーズものです。1巻から3巻まで借りてきました。1巻と2巻は読み、3巻目はまだです。2巻目で51万語になりました。今は、ブックセンターにあった ROBERTO CLEMENTE を読んでます。ポニパルと同じ RL3 007-010 です。これからはYLの他にもRLも本を選ぶ基準として取り入れていけたらいいなぁと思っています。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22155. Re: PONY PALSという24巻のシリーズものです。

お名前: ナビィ
投稿日: 2006/1/16(23:38)

------------------------------

 1974さん、こんにちは。ナビィです。

〉ポニパルは PONY PALS というシリーズものです。1巻から3巻まで借りてきました。1巻と2巻は読み、3巻目はまだです。2巻目で51万語になりました。今は、ブックセンターにあった ROBERTO CLEMENTE を読んでます。ポニパルと同じ RL3 007-010 です。これからはYLの他にもRLも本を選ぶ基準として取り入れていけたらいいなぁと思っています。

 へぇ〜〜!そんなシリーズがあったんですね。初めて知りました。今見たけど、「多読完全ガイドブック」にも載ってませんでした。隠れた名シリーズなのかしらん?あ、危険!アマゾンを徘徊しないようにしなきゃ(^o^)


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22138. Re: ポニパルで50万語突破しました。ありがとうございます

お名前: さえ@
投稿日: 2006/1/15(02:35)

------------------------------

1974さん50万語通過おめでとうございます!
ちょうど同じようなペースで、なんだか嬉しいです。

〉お盆にSSSを知り、ネットで調べ、家の近くのブックセンターに出かけ、盆休み中で、
〉3日ほど経って休み明けに押しかけ、その場で入会し、半年経ちました。

素晴らしい行動力ですね!運命の出会い!という感じでしょうか?

私は、ずっと英語が苦手だったので多読を知ってから実際に始めるまで
ちょっと時間がかかってしまいました。

今では、はじめてよかったな〜って思っています。
英語が上達しているとはまだ思えないのですが、英語に対する抵抗感が
確実に減ってきました。

〉ここに書くことでモチベーションを維持しています。

↑こんなところも一緒です♪
自分もどなたかのモチベーション維持に貢献できてるかも、と思うと
ステキですよね。

〉今月は56万語を目標にハッピーリーディングします。

はいっ。ついていきたいと思います。
Happy Reading♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22150. 返信ありがとうございます。

お名前: 1974
投稿日: 2006/1/16(04:24)

------------------------------

 本当に運命的な出会いです。いつもは行かない英語の本があるコーナーへふらふらと入っていってしまい、「ふーん。多読かぁ。」と想い、『100万語多読入門』を数ページ読み、ちょっと面白そうだなぁと想い、横においてあったICRの本を手に取り、立ち読み。しかも2冊も。大学で英語を専攻したのにも関わらず、英語ができないのでは、とても恥ずかしいと想い。英語圏の文化を日本語で学んだと自分に言い聞かせ、こんなことでは履歴書に書くのも恥ずかしいと想い。それがこんなに面白いものがあるのなら、ちょっとやってみるぅ?から「おっしゃ。SSSやろうじゃないか? 」から今では人に勧めています。世界の古典をRETOLD版ですが読めることやLRを読みながら面白さに目覚める自分にちょっとナルシストしてます。

僕もはじめて良かったぁ〜と思います。

P.S. もしかしたら、5月ころに本屋に行って多読の本があることを知ったのかもしれません。お盆の時期に行って、まだ置いてあったので、手に取ったのかも?そんな気がします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22143. Re: ポニパルで50万語突破しました。ありがとうございます

お名前: やゆ
投稿日: 2006/1/15(21:29)

------------------------------

〉お盆にSSSを知り、ネットで調べ、家の近くのブックセンターに出かけ、盆休み中で、
〉3日ほど経って休み明けに押しかけ、その場で入会し、半年経ちました。
〉なんとか無事に折り返し地点まで来れました。皆さんのおかげです。有り難うございます。

1974さん、50万語、おめでとうございます。
私もあと一歩のところにいるので、思わずレスつけています。

〉ここに書くことでモチベーションを維持しています。今月もあと半分ほどですが、
〉今月は56万語を目標にハッピーリーディングします。

そうですね、掲示板って、とても大きな心の支え!!という気がしています。
新年最初の月、気持ちよく目標まで読めるといいですね♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22151. やゆさん。レスありがとう。

お名前: 1974
投稿日: 2006/1/16(04:32)

------------------------------

 目標までがんばりまする。明日ブックセンターにいってきます。
ちょと読み終わった本を返して、また借りてきます。やゆさんのレスで元気がでてきました。新年最初の月ですものね。56万語を目指して読みまする。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22170. 1974さん、おめでとうございます。

お名前: nina
投稿日: 2006/1/18(09:39)

------------------------------

ninaです。
50万語突破おめでとうございます。
わたしもちょうど60万語を目指しているところです。

今読んでるのはMatildaです。
昼間はなかなか時間がとれないので、最近は朝5時に起きて、誰にも邪魔されず、ゆっくり読んでいます。お勧めですよ。

ブックセンターが近くにあってラッキーですね。うちの近所にもできてくれないかな?

ではでは、お互いに、 Happy Reading!!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22193. ありがとうございます nina さん

お名前: 1974
投稿日: 2006/1/22(00:07)

------------------------------

〉50万語突破おめでとうございます。
〉わたしもちょうど60万語を目指しているところです。
今月のの目標はちょっと少ない58万語です。今54万語なのであと4万語です。がんばりまする。

〉今読んでるのはMatildaです。
難しい本をよんでいるのですね。ダールは何冊かありますが、まだ眠っています。起こされたくないそうです。(笑)
〉昼間はなかなか時間がとれないので、最近は朝5時に起きて、誰にも邪魔されず、ゆっくり読んでいます。お勧めですよ。
僕は仕事がえりにすき屋やモスで読んでます。何回か朝までいたこともあります。

〉ブックセンターが近くにあってラッキーですね。うちの近所にもできてくれないかな?
僕は借りないと読まないタイプなのでとても助かってます。借りてきても半分ぐらいは読んでないときもあります。スクーターで10分ぐらいのところにあるのでとても良いです。職場も10分ぐらいですが、・・・。

〉ではでは、お互いに、 Happy Reading!!!
はい。お互いにハッピーリーディングをしましょう!!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.