40万語通過しました

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(17:27)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22031. 40万語通過しました

お名前: さえ@
投稿日: 2005/12/14(21:34)

------------------------------

30万語通過から約一ヶ月。The Jungle Book で40万語通過いたしました。
小さいときから題名は見ていたのですが、はじめて読み、そのことが
ちょっと嬉しかったです。内容は、個人的にはイマヒトツ。でしたが...

多読開始から約三ヶ月半。通勤時間に読んでいるせいでしょうか、
最近は月に10万語弱。が、自分のペースになってきました。
たまーになんとなく嫌になるときもありますが、ほとんど無理なく
続けられていることに自分でも驚いています。

最近は、MMR2+が読みやすくてお気に入りで、いわゆる「名作」を
読んで懐かしい気持ちに浸っています。リトルドの違う本を何冊か
読んで原作を想像してみたりしています。

ただ少し、アレも読みたい!コレも読みたい!という熱い気持ちが
減ってきてしまった(もちろん、気持ちはありますが)気がします。
目の前に本があるから読んでいる。
という感じです。ちょっと倦怠期なんでしょうか?

師走で何かと忙しくなってしまいますが、掲示板など励みにしながら、
このままのペースで続けていければな。と思います。
来年の目標は100万語通過!
久し振りに実現できそうな目標です(笑)

寒い日は、コタツと蜜柑と Happy Reading♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22032. Re: 40万語通過しました

お名前: ゆきんこ
投稿日: 2005/12/14(23:25)

------------------------------

こんばんは、さえさん。ゆきんこです。
40万語通過おめでとうございます。

〉30万語通過から約一ヶ月。The Jungle Book で40万語通過いたしました。
〉小さいときから題名は見ていたのですが、はじめて読み、そのことが
〉ちょっと嬉しかったです。内容は、個人的にはイマヒトツ。でしたが...

GRはどうしても短くなった分、エピソードを省きます。
しょうがないんですね。
わたしもThe Railway Children で
好きな部分が削られていて納得できませんでした^^

〉多読開始から約三ヶ月半。通勤時間に読んでいるせいでしょうか、
〉最近は月に10万語弱。が、自分のペースになってきました。
〉たまーになんとなく嫌になるときもありますが、ほとんど無理なく
〉続けられていることに自分でも驚いています。

毎日ちょっとずつというのが、いいのでしょうね。
自分のペースが一番です。

〉最近は、MMR2+が読みやすくてお気に入りで、いわゆる「名作」を
〉読んで懐かしい気持ちに浸っています。リトルドの違う本を何冊か
〉読んで原作を想像してみたりしています。

MMRは読みやすくて好評ですね!
私も好きです。
最初に作者の紹介や、登場人物の似顔絵アンド名前がわかりやすいし。

〉ただ少し、アレも読みたい!コレも読みたい!という熱い気持ちが
〉減ってきてしまった(もちろん、気持ちはありますが)気がします。
〉目の前に本があるから読んでいる。
〉という感じです。ちょっと倦怠期なんでしょうか?

児童書はまだ読まれてないでしょうか?
たくさんいい作品があるのに。
やっぱり目標本とかこんなの読みたいという意気込みが
多読をひっぱっていってくれるのですが。
一度読んだハリポタなども
半年ぐらいして読み返してみると
新しい発見があるのですよ。
お正月は読み返しをして味わいたいと思ってます。

〉師走で何かと忙しくなってしまいますが、掲示板など励みにしながら、
〉このままのペースで続けていければな。と思います。
〉来年の目標は100万語通過!
〉久し振りに実現できそうな目標です(笑)

〉寒い日は、コタツと蜜柑と Happy Reading♪

寒い日はシチューとなんとかというコマーシャルもありましたが
コタツと蜜柑と多読本!
本に合わせてココア、ホットミルク、それとも??

Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22042. Re: 40万語通過しました

お名前: さえ@
投稿日: 2005/12/16(23:26)

------------------------------

〉こんばんは、さえさん。ゆきんこです。
〉40万語通過おめでとうございます。

ゆきんこさん、こんばんは。ありがとうございます。

〉GRはどうしても短くなった分、エピソードを省きます。
〉しょうがないんですね。
〉わたしもThe Railway Children で
〉好きな部分が削られていて納得できませんでした^^

私は、GRではじめてThe Railway Childrenを読んだので
そこそこ面白かったのですが、そうですか、肝心なエピソード削られて
いるんですね。確かに、展開が唐突でした。
「若草の祈り」って本なんですね。今度、日本語で読んでみたいです。

〉毎日ちょっとずつというのが、いいのでしょうね。
〉自分のペースが一番です。

そうですね。毎日ちょっとずつ、は本当に苦手な人だったのですが、
多読は無理なく簡単にできるのがいい気がします。
出がけに鞄に軽い本入れるだけですので!

〉MMRは読みやすくて好評ですね!
〉私も好きです。
〉最初に作者の紹介や、登場人物の似顔絵アンド名前がわかりやすいし。

はい。登場人物がわからなくなっても戻れますものね。
ちょっと全体的に絵が気持ち悪いのが難点ですが...

〉児童書はまだ読まれてないでしょうか?
〉たくさんいい作品があるのに。

Nateくんを数冊抱えているので、GRの間に読んでます。
どうも私は児童書がちょっと読みにくくって...
知らない単語が出てくると、むむっ。ってなってしまうのです。

でも皆さんの書き込みを見ていると楽しい児童書沢山ありそうなので
お正月休みにはぜひチャレンジしたいです。

〉本に合わせてココア、ホットミルク、それとも??

最近は生姜紅茶にはまってます♪

ゆきんこさんも素敵な読書生活を。
ありがとうございました。

Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22034. おめでとうございます

お名前: ひば
投稿日: 2005/12/15(10:19)

------------------------------

さえさん、はじめまして。ひばと申します。

〉30万語通過から約一ヶ月。The Jungle Book で40万語通過いたしました。
〉小さいときから題名は見ていたのですが、はじめて読み、そのことが
〉ちょっと嬉しかったです。内容は、個人的にはイマヒトツ。でしたが...

40万語通過、おめでとうございます!
題名は知っているけど、という本は結構あります。
そういう有名本(?)に挑戦できると、何だか嬉しくなりますね。
The Jungle BookはGRでお読みなられたのでしょうか?
GRだと、時々、あれ〜?ってことがありますね・・・。
省略しているので、仕方がないのですが。

〉多読開始から約三ヶ月半。通勤時間に読んでいるせいでしょうか、
〉最近は月に10万語弱。が、自分のペースになってきました。
〉たまーになんとなく嫌になるときもありますが、ほとんど無理なく
〉続けられていることに自分でも驚いています。

ご自分のペースができると、続けやすくなるのでしょうね。
わたしはまだ、ペースがつかめていないため、
ものすごーく波があります(^^;)
無理なく続けてらっしゃるのは、さえさんと多読の相性が
良いのでしょうね。

〉最近は、MMR2+が読みやすくてお気に入りで、いわゆる「名作」を
〉読んで懐かしい気持ちに浸っています。リトルドの違う本を何冊か
〉読んで原作を想像してみたりしています。

MMR2+は良いですよね!わたしも個人的にお気に入りです。
同じ作品をPRG、OBW、MMRと比較すると、MMRは満足度が高いような
気が致します。

〉ただ少し、アレも読みたい!コレも読みたい!という熱い気持ちが
〉減ってきてしまった(もちろん、気持ちはありますが)気がします。
〉目の前に本があるから読んでいる。
〉という感じです。ちょっと倦怠期なんでしょうか?

気持ちの波はどなたにでもあるものでしょうから、
仕方のないことなのかも、と思います。
ちょっとずつでもお続けになれば、また熱い気持ちでいっぱいになる
かもしませんし、目先を変えて今までとは違うタイプの本に
挑戦なさるのも良いかもしれませんね。
長いお付き合いなのですから、やはり刺激が必要かと(^^)

〉師走で何かと忙しくなってしまいますが、掲示板など励みにしながら、
〉このままのペースで続けていければな。と思います。
〉来年の目標は100万語通過!
〉久し振りに実現できそうな目標です(笑)

〉寒い日は、コタツと蜜柑と Happy Reading♪

掲示板は本当に励みになりますね。
この時期はお仕事もお忙しいと存じますが、どうぞ楽しんで
お続けください。
今年の師走は例年より寒さが厳しいようですので、
お体にもお気をつけくださいませ。

では、Happy Reading☆


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22043. Re: おめでとうございます

お名前: さえ@
投稿日: 2005/12/16(23:35)

------------------------------

ひばさん、はじめまして。
メッセージありがとうございます。

〉題名は知っているけど、という本は結構あります。
〉そういう有名本(?)に挑戦できると、何だか嬉しくなりますね。

はい、自分が成長してるような、人生の階段(?!)を一段登ったような
感じです!

〉GRだと、時々、あれ〜?ってことがありますね・・・。

赤毛のアンを読んだとき、ええっ、もうそこまで来たの?
と何度も感じながら読みました。
でも、知っている話はやはり読みやすいので好きなんですが。

〉無理なく続けてらっしゃるのは、さえさんと多読の相性が
〉良いのでしょうね。

もともと読書との相性が比較的よかったので(最近は漫画ばかり
なのですが...)そのせいかもしれません。
でも、ひばさんも波があってもちゃんと続けていらっしゃるってことは
相性イイ!んだと思います。

この掲示板見ていると、みなさん相性よさそうですけどね〜
相性がいいから多読に出会った!みたいな気がします。

〉MMR2+は良いですよね!わたしも個人的にお気に入りです。
〉同じ作品をPRG、OBW、MMRと比較すると、MMRは満足度が高いような
〉気が致します。

ですよね。ちょっと制覇してみようカナなんて思う今日この頃です。

〉気持ちの波はどなたにでもあるものでしょうから、
〉仕方のないことなのかも、と思います。

はい。そうですね。日本語の本でもあんまり読みたくないときも
ありますし、大好きなお菓子も食べたくない日もありますものね。
あんまり気にしないことにします。

〉長いお付き合いなのですから、やはり刺激が必要かと(^^)

人間と一緒ですね〜

〉この時期はお仕事もお忙しいと存じますが、どうぞ楽しんで
〉お続けください。
〉今年の師走は例年より寒さが厳しいようですので、
〉お体にもお気をつけくださいませ。

ありがとうございます。ひばさんもお体に気をつけて
Happy Reading♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22036. Re: 40万語通過しました

お名前: やゆ
投稿日: 2005/12/15(21:04)

------------------------------

〉30万語通過から約一ヶ月。The Jungle Book で40万語通過いたしました。

おめでとうございます♪折り返しまであと一歩ですね!
(実は私も昨日から40万語通過予定となる本を読み始めました。
ただ、キリン読みで少し長い本に手を出したので...いつになるやら。)

〉最近は、MMR2+が読みやすくてお気に入りで、いわゆる「名作」を
〉読んで懐かしい気持ちに浸っています。リトルドの違う本を何冊か
〉読んで原作を想像してみたりしています。

私も「Little Women」をPGRとMMRで読み、元は同じものでも印象が変わるなぁ、と感じ、
簡約版・再話版のものは、同じタイトルのものをいくつか読み比べるのもおもしろいかなと思っています。

〉ただ少し、アレも読みたい!コレも読みたい!という熱い気持ちが
〉減ってきてしまった(もちろん、気持ちはありますが)気がします。
〉目の前に本があるから読んでいる。
〉という感じです。ちょっと倦怠期なんでしょうか?

おや。
でもなんとなくわかります。
私も最近ペースが落ちています。ちょうどそんな時期なのかなぁ?
ゆきんこさんも書かれていますが、児童書とかはどうですか?私はGRに飽きたとき、
児童書を何冊か読んでまたGRを読もうという気持ちになりました。
あと、この掲示板読んだり、多読完全ガイドブックを眺めていると「あれもこれも」という気持ちが
どんどん膨らんでくるのですが。
ただ、そういう気持ちはたくさんあるけど、ペースは落ちたまま(今までなら一日で一気に読んだレベル&長さのものも
今は2〜3日かけて読んだり)なので、さえ@さんもそんな感じなのかしら?

〉師走で何かと忙しくなってしまいますが、掲示板など励みにしながら、
〉このままのペースで続けていければな。と思います。

そうですね、「このままのペースで」と自分で納得していれば倦怠期でもOKじゃないですか。
掲示板、本当に励みになりますよね〜♪

〉来年の目標は100万語通過!
〉久し振りに実現できそうな目標です(笑)

ふふふ、いい目標ですね。私もそれ、いただき〜♪これなら私も実現できそう♪何年ぶりだろう、実現できる目標って(遠い目)。

〉寒い日は、コタツと蜜柑と Happy Reading♪

はい、この冬もHappy Readingで気持ちは暖かく過ごしましょう♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22044. Re: 40万語通過しました

お名前: さえ@
投稿日: 2005/12/16(23:44)

------------------------------

〉おめでとうございます♪折り返しまであと一歩ですね!

やゆさん、こんばんは。ありがとうございます。

〉(実は私も昨日から40万語通過予定となる本を読み始めました。
〉ただ、キリン読みで少し長い本に手を出したので...いつになるやら。)

おぉ。どんな本と向かい合っているのでしょうか。気になります。

〉私も「Little Women」をPGRとMMRで読み、元は同じものでも印象が変わるなぁ、と感じ、
〉簡約版・再話版のものは、同じタイトルのものをいくつか読み比べるのもおもしろいかなと思っています。

Little Women MMR版はまだ読んでいないので読んでみたいです。
続きのGood Wivesもよかったですよ〜
全然関係ありませんが英語の本の邦題つける人ってなんかすごい
と思います。なんで若草物語やねんって思いますけど、やっぱり直訳じゃ
手に取る気がしない本になってしまいますもんね。

〉私も最近ペースが落ちています。ちょうどそんな時期なのかなぁ?

壁。なんですかねぇ。
多読ガイドブック読みながら、みなさんおススメの児童書を取り入れようと
思います。でも、本がつまらないというわけでもないので、原因は??です。

〉ただ、そういう気持ちはたくさんあるけど、ペースは落ちたまま(今までなら一日で一気に読んだレベル&長さのものも
〉今は2〜3日かけて読んだり)なので、さえ@さんもそんな感じなのかしら?

そうそう、そんな感じなんです。
でもゆっくりでも、前に進んでて戻りはしないからいいですよね〜
受験勉強でもないですし、楽しめるペースで続けたいと思います。

〉掲示板、本当に励みになりますよね〜♪

一緒に頑張ってる(?)人がいる。って実感できるは大きいですね。
先輩がたからは適切なアドバイスもいただけますし。

〉ふふふ、いい目標ですね。私もそれ、いただき〜♪これなら私も実現できそう♪何年ぶりだろう、実現できる目標って(遠い目)。

たまには実現して自分を褒めないといけませんからね〜

それでは、40万語報告楽しみにしてますね。
Happy Reading♪


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22051. Re: 40万語通過しました

お名前: ヨシオ
投稿日: 2005/12/17(17:11)

------------------------------

さえ@さん、40万語通過、おめでとうございます。ヨシオです。

〉30万語通過から約一ヶ月。The Jungle Book で40万語通過いたしました。

おめでとうざいます!

〉最近は、MMR2+が読みやすくてお気に入りで、いわゆる「名作」を
〉読んで懐かしい気持ちに浸っています。リトルドの違う本を何冊か
〉読んで原作を想像してみたりしています。

GRで古典を読んで。これはこんなお話なんだ!と、いまさらのように感動したものが沢山あります。できればいつか原作を読んでみたくなりますが、昔の英語なので難しいですね。

〉師走で何かと忙しくなってしまいますが、掲示板など励みにしながら、
〉このままのペースで続けていければな。と思います。
〉来年の目標は100万語通過!
〉久し振りに実現できそうな目標です(笑)

無理しないで、楽しく目標に向かってください。楽しいのが一番長続きする秘訣ですから。

〉寒い日は、コタツと蜜柑と Happy Reading♪

コタツと蜜柑、いいですね♪これからも、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22053. Re: 40万語通過しました

お名前: さえ@
投稿日: 2005/12/18(02:09)

------------------------------

ヨシオさん、こんばんは。

> おめでとうざいます!

ありがとうございます。

〉GRで古典を読んで。これはこんなお話なんだ!と、いまさらのように感動したものが沢山あります。できればいつか原作を読んでみたくなりますが、昔の英語なので難しいですね。

題名は聞いたことあるけど、日本語ではもうあえて読まないだろう、
と思っていた名作をいくつか読めて、それも嬉しい体験でした。

昔の英語ってやっぱり難しいのですか?確かに古文は現国とは全然違いますもんね。ってそんなには古くないんでしょうか...

〉無理しないで、楽しく目標に向かってください。楽しいのが一番長続きする秘訣ですから。

はい。そうですね。まずは楽しむことを目標に。
Happy Reading!!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22062. Re: 40万語通過しました

お名前: でぶねも http://debunemoinnz.blog16.fc2.com/
投稿日: 2005/12/20(06:17)

------------------------------

こんにちは!でぶねもです。
書き込みありがとうございました。<(_ _)>
40万語通過おめでとうございます。

3ヵ月半で40万語ですか、わたしはその頃20万語も行ってませんでしたから…
う〜ん、ちょっとサボっていると追い抜かれそう!(頑張んないと(^^;)

Nate君は、私も好きです!
とても読みやすいしかわいいですよね、癒されますね。
私は、児童書は、Dahlの「The Giraffe and the Pelly and Me」からでした。
レベル3ですが、挿絵もいっぱいで、しかもかわいいので一気に読めました。

自分に合った児童書が見つかると思いますので、どんどんポチッ!ちゃってください。
語数が進めば進むほど、未読の山も高くなるみたいですから…(^ー^* )フフ♪

語数も近いのでこれからもよろしくお願いします。
さえ@さんもブログ持ってたら教えてくださいね〜!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

22071. Re: 40万語通過しました

お名前: さえ@
投稿日: 2005/12/22(01:33)

------------------------------

でぶねもさん、こんばんは。

〉40万語通過おめでとうございます。

ありがとうございます。

〉う〜ん、ちょっとサボっていると追い抜かれそう!(頑張んないと(^^;)

いえいえいぇ、そんなことはないと思いますが...
でも頑張りの励みにしていただければ幸いです(笑)

〉私は、児童書は、Dahlの「The Giraffe and the Pelly and Me」からでした。
〉レベル3ですが、挿絵もいっぱいで、しかもかわいいので一気に読めました。

DahlはまだMagic Fingerしか読んでいないので、この作品にもチャレンジ
したいと思います。絵、いいですよね。

〉自分に合った児童書が見つかると思いますので、どんどんポチッ!ちゃってください。
〉語数が進めば進むほど、未読の山も高くなるみたいですから…(^ー^* )フフ♪

いま15cmくらいですかねぇ。新しい本買おうと思ったのですが、冷静に
考えて手持ちの本で1ヶ月以上はもつなぁと思ってためらっています。
うーん...

〉語数も近いのでこれからもよろしくお願いします。
〉さえ@さんもブログ持ってたら教えてくださいね〜!

こちらこそよろしくお願いします。 m(_ _)m
いまのところ英語関係ブログは持って
いないのですが、作ることがあったらお知らせします!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[賛成] 22095. Re: 40万語通過しました

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2005/12/29(00:52)

------------------------------

さえ@さん、こんばんは!
酒井@快読100万語!です。

40万語通過、いいぞぉー!

〉来年の目標は100万語通過!
〉久し振りに実現できそうな目標です(笑)

ぼくも毎年元旦には実現できない目標ばかり立てています。
おおみそかには、「今度こそ実現できる目標を立てる」
というのを目標にしようかな・・・

〉寒い日は、コタツと蜜柑と Happy Reading♪

これ、気に入ったんです。まさにタドキストの至福の時ですね。

ぼくの標語にしよう!

では、さえ@さん、雪の日も、こたつと蜜柑と、Happy reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.