Re: 酷暑の中、30万語を通過です。

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/29(21:04)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

21215. Re: 酷暑の中、30万語を通過です。

お名前: じぇっと
投稿日: 2005/8/5(12:46)

------------------------------

アルムおんじさん、おめでとうございます。

先日、30万通過時に祝って頂いたじぇっとです。
同じくらいのペースなので、何か同級生のような感覚ですね^^

〉ハイジ大好きハイジストのおんじとしましては、PGR2のハイジ(8800語)は
〉ちょっと短すぎてもの足りませんでした。
〉ですので引き続き講談社英語文庫(25000語)のハイジに挑戦中です。
〉「英語多読完全ブックガイド」によるとYL4.5〜5.5と、これまでの本より
〉かなり高めですが、思ったよりどんどん楽しく読めています^^
私も、20万語通過時に思いっきりキリン読みをしました。
その本は「Secret Diary of Adrian Mole 13 3/4」という本です(スペル間違えてるかも)。
YLがたしか3.8くらいだったような。
分からない単語もたくさん出てきたし、
知らない単語が無くても分からない部分もたくさんありましたが
楽しく読めました。やっぱり、楽しめることが一番重要なんですね〜。

〉引き続きGRレベル2中心で40万語まで、のんびり読んでいきます。
〉未読本たくさんありますので^^;
〉ではみなさまもHappy Reading!
一緒に楽しんで参りましょう。Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

21223. Re: 酷暑の中、30万語を通過です。

お名前: アルムおんじ http://onji.blog16.fc2.com/
投稿日: 2005/8/6(01:42)

------------------------------

じぇっとさん、ありがとうございます!

〉先日、30万通過時に祝って頂いたじぇっとです。
〉同じくらいのペースなので、何か同級生のような感覚ですね^^

ここは、いろんな方がいらっしゃいますよね〜。
特に100万語までは、いろんな方がいろんな本をいろいろなペースで
いろいろな読み方をされているのが、とっても楽しく、また参考にも
なり、ついついのぞいてしまいます。100万語まで、当分の間
ここに居座りますので、てじおさんもどうぞよろしくお願いします^^

〉〉ハイジ大好きハイジストのおんじとしましては、PGR2のハイジ(8800語)は
〉〉ちょっと短すぎてもの足りませんでした。
〉〉ですので引き続き講談社英語文庫(25000語)のハイジに挑戦中です。
〉〉「英語多読完全ブックガイド」によるとYL4.5〜5.5と、これまでの本より
〉〉かなり高めですが、思ったよりどんどん楽しく読めています^^
〉私も、20万語通過時に思いっきりキリン読みをしました。
〉その本は「Secret Diary of Adrian Mole 13 3/4」という本です(スペル間違えてるかも)。
〉YLがたしか3.8くらいだったような。
〉分からない単語もたくさん出てきたし、
〉知らない単語が無くても分からない部分もたくさんありましたが
〉楽しく読めました。やっぱり、楽しめることが一番重要なんですね〜。

50万語まで、もしかしたら100万語まで全部レベル2までで読んで
やる〜、なんて思っていたのですが、あっさり潰えました(笑)
いきなりレベル4〜5でしたが、この本でなければ、ここまで
読もうという気にならなかったかもしれません。読んでみて
とにかくどんどん読みたい、そして最後が近づいてくると
嬉しさより、もうすぐ終わってしまうことの寂しさのほうが
増してきて、英語の本でこんなことを感じるようになるなんてと
驚いているところです。

ああ、ハイジとなるとあつく語ってしまいます(笑)
それではこれからもHappy Readingでまいりましょう!

タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.