「亀の歩み」発言、反省しています・・・

[掲示板: めざせ100万語! -- 最新メッセージID: 25675 // 時刻: 2024/6/26(11:35)]

管理用 HELP LOGIN    :    :



上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20393. 「亀の歩み」発言、反省しています・・・

お名前: リュミエール
投稿日: 2004/11/27(09:27)

------------------------------

数日前、初投稿の広場で掲示板デビューしたリュミエールです。
現在の多読語数はもうすぐ60万語というところです。

自己紹介のときに「3月に多読を始めて、まだ50万語超えたくらいで亀の歩み」云々と書いてしまいました。私の中では当初、「もっと早く進むはず」という思いが強くてこういう表現になってしまいましたが、近眼の独眼流さんやakoさんから「決して遅くないですよ」という返答を頂いてはっと気がつきました。掲示板を見る人の中には、「そうか、自分はもっと遅いのか」と思ってしまう人もいるのではないかと気づいたのです。

もし私の投稿を読んで、そう感じた人がいたらごめんなさい。

酒井先生、古川先生が繰り返している、「がんばりすぎない、楽しんで読む感覚を大切にする」を忘れないようにしたいと思います。

それでは、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 20394. Re: 「亀の歩み」発言、反省しています・・・:いやいや考えすぎです(笑)

お名前: MOMA親爺
投稿日: 2004/11/27(12:38)

------------------------------

リュミエールさん、こんにちは!MOMA親爺です。

〉数日前、初投稿の広場で掲示板デビューしたリュミエールです。
〉現在の多読語数はもうすぐ60万語というところです。

 順調ですね。

〉自己紹介のときに「3月に多読を始めて、まだ50万語超えたくらいで
〉亀の歩み」云々と書いてしまいました。私の中では当初、「もっと早く進
〉むはず」という思いが強くてこういう表現になってしまいましたが、近眼
〉の独眼流さんやakoさんから「決して遅くないですよ」という返答を頂いて
〉はっと気がつきました。掲示板を見る人の中には、「そうか、自分はもっ
〉と遅いのか」と思ってしまう人もいるのではないかと気づいたのです。

 いろんな方がいます。速い、遅いを気にされる方。全く気にならない方。
 余り気にされない方がいいと思います。

 たくさん速く読もうと思うと、つい語数、頁の多い本を手にとってしまう
 でしょう。でも、SSSの方法では最初は絵本や語数の少ないものをたっ
 ぷり読む方が、滋養になるとされていますし、子供達の広場をのぞいても
 急に多読力(?)が上昇していくお子さんは、そのあたりの初歩の読書量
 がただらなない程多そうです。
 このあたりは読んでも読んでも、語数が貯まらないのです。このあたりに
 じっくり時間をかけて欲しいと酒井先生はいつも暗示(?)されているよ
 うに思います。ですから速さを意識している人はここの掲示板には、それ
 ほどいないと思います。というより、速さはそのうちどうでもよくなりま
 す。

〉もし私の投稿を読んで、そう感じた人がいたらごめんなさい。

 リュミエールさんは、やさしい方で心遣いが細やかです。どうか気に
 なさらずに、これからも掲示板にきてください。
 私が心配するのは、掲示板に書き込みをするのに、あまり気を遣うと
 書きたいことも書けなくなるということです。
 
 「亀の歩み」はこの掲示板ではいつも出てくる言葉でして、まあ挨拶
 のようなものです。これからも何回もお目にかかると思います。
 
 「亀の歩み」結構ではないですか!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 20396. 安心しました!

お名前: リュミエール
投稿日: 2004/11/27(19:15)

------------------------------

〉リュミエールさん、こんにちは!MOMA親爺です。

SSS掲示板の大御所、MOMA親爺さんからの返答、光栄です。

〉 いろんな方がいます。速い、遅いを気にされる方。全く気にならない方。余り気にされない方がいいと思います。

〉 リュミエールさんは、やさしい方で心遣いが細やかです。どうか気に
〉 なさらずに、これからも掲示板にきてください。

ありがとうございます。ほっとしました。これからもよろしくお願いします。


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20398. 亀さんでも兎さんでも熊さんでも蟻さんでも

お名前: カイ
投稿日: 2004/11/27(23:28)

------------------------------

リュミエールさん こんにちは カイです。

〉数日前、初投稿の広場で掲示板デビューしたリュミエールです。
〉現在の多読語数はもうすぐ60万語というところです。

60万語通過おめでとうございます。

〉自己紹介のときに「3月に多読を始めて、まだ50万語超えたくらいで亀の歩み」云々と書いてしまいました。私の中では当初、「もっと早く進むはず」という思いが強くてこういう表現になってしまいましたが、近眼の独眼流さんやakoさんから「決して遅くないですよ」という返答を頂いてはっと気がつきました。掲示板を見る人の中には、「そうか、自分はもっと遅いのか」と思ってしまう人もいるのではないかと気づいたのです。

〉もし私の投稿を読んで、そう感じた人がいたらごめんなさい。

なんてお優しい♪リュミエールさんのお人柄を感じます。

掲示板っていいと思いませんか?
自分ひとりだと「私なんて」と思ってしまうことも、
掲示板に書くと「私もそうだよ」とか「それ、こうすれば良いんだよ」
とかいろいろ返事が返ってくるんですよね。
「こんなこと書くと恥ずかしいかな」
と思うことでも、誰かが経験したことだったりします。
当たり前なんですけど、超ベテランタドキストさんも以前は「はじめましてタドキストさん」(始めたばかり)だったんですよね。
そう思うと安心しませんか?

〉酒井先生、古川先生が繰り返している、「がんばりすぎない、楽しんで読む感覚を大切にする」を忘れないようにしたいと思います。

素敵な本との出会いがたくさんありますように。
どんな本がお好きですか?
勝手ながら、がま君とかえる君やNATE君がお好きかも?と想像したのでご紹介しまーす。
とっても評判の高いシリーズです。(私と趣味が合わなかったらごめんなさい)

[url:http://www.seg.co.jp/bookshop/personal/sss2ntg1.html]
[url:http://www.seg.co.jp/bookshop/personal/sss1ft.html]

〉それでは、Happy Reading!

リュミエールさんも Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20402. 多読もいろいろ・・・

お名前: リュミエール
投稿日: 2004/11/28(07:13)

------------------------------

カイさん 返答ありがとうございます。
リュミエールです。

〉60万語通過おめでとうございます。

えーっと、まだあと少しなのですが。。。

〉掲示板っていいと思いませんか?
〉自分ひとりだと「私なんて」と思ってしまうことも、
〉掲示板に書くと「私もそうだよ」とか「それ、こうすれば良いんだよ」
〉とかいろいろ返事が返ってくるんですよね。
〉「こんなこと書くと恥ずかしいかな」
〉と思うことでも、誰かが経験したことだったりします。
〉当たり前なんですけど、超ベテランタドキストさんも以前は「はじめましてタドキストさん」(始めたばかり)だったんですよね。
〉そう思うと安心しませんか?

ほんとにそうですね。カイさんの投稿のタイトルも亀、兎、熊などいろいろで思わず笑ってしまいました。

〉素敵な本との出会いがたくさんありますように。

そうですね。素敵なタドキストたちとの出会いもありそうです。
 Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[♪] 20399. Re: 「亀の歩み」発言、反省しています・・・

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2004/11/27(21:49)

------------------------------

リュミエールさん、はじめまして!
野獣のお城でお世話になっているコグスウェルです。
ぼくの見栄っ張りで、せせこましくて、お調子者で、いい加減な
ところが酒井@快読100万語!さんそっくりなのです。

〉数日前、初投稿の広場で掲示板デビューしたリュミエールです。
〉現在の多読語数はもうすぐ60万語というところです。

〉自己紹介のときに「3月に多読を始めて、まだ50万語超えたくらいで亀の歩み」云々と書いてしまいました。私の中では当初、「もっと早く進むはず」という思いが強くてこういう表現になってしまいましたが、近眼の独眼流さんやakoさんから「決して遅くないですよ」という返答を頂いてはっと気がつきました。掲示板を見る人の中には、「そうか、自分はもっと遅いのか」と思ってしまう人もいるのではないかと気づいたのです。

〉もし私の投稿を読んで、そう感じた人がいたらごめんなさい。

〉酒井先生、古川先生が繰り返している、「がんばりすぎない、楽しんで読む感覚を大切にする」を忘れないようにしたいと思います。

はーい、そうしましょう!
リュミエールさんも、いつもの通りの色好みで、
相手はどんどん替えて読んでいきましょう!

なんのこっちゃ!

まあ、気にしないで、Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[爆笑] 20403. タドキング登場!

お名前: リュミエール
投稿日: 2004/11/28(07:28)

------------------------------

酒井@快読!100万語さま、リュミエールです。
変なタイトルでごめんなさい。しかも「タドキング」は「用語集」の掲示板で見た(天才)ペギー双葉山さんの「タドキスト派生語一覧」からお借りしたものです。

〉野獣のお城でお世話になっているコグスウェルです。
〉ぼくの見栄っ張りで、せせこましくて、お調子者で、いい加減な
〉ところが酒井@快読100万語!さんそっくりなのです。

本当に大学の先生?と思うくらいの楽しい乗りですね。まだコグスウェルにピンとくるような読書をしてないのがちょっと残念。

〉〉酒井先生、古川先生が繰り返している、「がんばりすぎない、楽しんで読む感覚を大切にする」を忘れないようにしたいと思います。

〉はーい、そうしましょう!
〉リュミエールさんも、いつもの通りの色好みで、
〉相手はどんどん替えて読んでいきましょう!

〉なんのこっちゃ!

私が聞きたいです・・・相手を替えるのは得意ですけど。ん?

〉まあ、気にしないで、Happy reading!

はい、気にしません。お返事うれしかったです。これからもよろしく!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[汗] 20405. Re: タドキング登場!

お名前: 酒井@快読100万語!
投稿日: 2004/11/28(10:28)

------------------------------

リュミエールさん、こんにちは!

〉本当に大学の先生?と思うくらいの楽しい乗りですね。まだコグスウェルにピンとくるような読書をしてないのがちょっと残念。

ごめんなさい!
リュミエールといったら、てっきりディズニーの「美女と野獣」に
出てくるローソク立てのリュミエールかと思って・・・

ぼくはその相棒の執事コグスウェルの大ファンなので、
まちがいないと・・・ いいコンビなのですよ、この二人。
失礼しました、ほんとに。

〉〉〉酒井先生、古川先生が繰り返している、「がんばりすぎない、楽しんで読む感覚を大切にする」を忘れないようにしたいと思います。

〉〉はーい、そうしましょう!
〉〉リュミエールさんも、いつもの通りの色好みで、
〉〉相手はどんどん替えて読んでいきましょう!

〉〉なんのこっちゃ!

〉私が聞きたいです・・・相手を替えるのは得意ですけど。ん?

で、このリュミエールがフランスなまりで話すのですが
(もともとフランスの話なんだからフランスなまりもないもんだけど)
色好みで・・・ そういやあ、リュミエールさんは女性のようだし、
よく考えれば変だった・・・ 失礼しました。

〉〉まあ、気にしないで、Happy reading!

〉はい、気にしません。お返事うれしかったです。これからもよろしく!

というわけで、気にせず、あせらず、Happy reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20400. そんなこと 自然と気にならなくなります

お名前: はてなざうるす
投稿日: 2004/11/27(22:05)

------------------------------

リュミエールさん はじめして はてなざうるす といいます。

〉自己紹介のときに「3月に多読を始めて、まだ50万語超えたくらいで亀の歩み」云々と書いてしまいました。私の中では当初、「もっと早く進むはず」という思いが強くてこういう表現になってしまいましたが、近眼の独眼流さんやakoさんから「決して遅くないですよ」という返答を頂いてはっと気がつきました。掲示板を見る人の中には、「そうか、自分はもっと遅いのか」と思ってしまう人もいるのではないかと気づいたのです。

リュミエールさんが、「亀の歩み」と書かれた気持ちわかります。
確かに自分で目標を持ってしまうとギャップができた時にはつらいですよね。
当たり前な言葉しか返せませんが、人は人、多読を始めた動機も目的も環境もそれぞれなんだから、比べたりすることないんですよね。
ほら、SMAPの歌が聞こえて来るでしょ。

〉もし私の投稿を読んで、そう感じた人がいたらごめんなさい。

でも、そんなに気にされなくていいですよ。その時の素直な気持ちなんでしょうから。

私は、一人で多読をしているので掲示板はホントにお世話になっているんです(と言いながら書き込みは苦手…)。
私も最初の頃はやはり、比べて落ち込んだりもしてました。
掲示板に出てこられる方はみなさんすごい方ばかりで…
でも、今はあまり人の事は気にならなくなりました。

私にも目標はあります。
だから楽しく多読しています。
目標を持つってことはとっても大切だとも思います。
でも、その目標というのは、『いつまでに』何語読もうとか『いつまでに』このレベルの本を読もうとかそういうものではないのです。
ただ『近い将来、いつかは』こうなっていればいいかなというものです。

そうやって楽しんでいたら、早いとか遅いとか自然と気にならなくなります。
リュミエールさんもそんな軽い気持ちで楽しんでくださいね。

それでは、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20404. Re: そんなこと 自然と気にならなくなります

お名前: リュミエール
投稿日: 2004/11/28(07:36)

------------------------------

はてなざうるすさん、リュミエールです。
早速の返答ありがとうございました。

〉当たり前な言葉しか返せませんが、人は人、多読を始めた動機も目的も環境もそれぞれなんだから、比べたりすることないんですよね。
〉ほら、SMAPの歌が聞こえて来るでしょ。

SMAPあまり詳しくないのですが・・・「世界に一つだけの花」でしょうか?

〉私は、一人で多読をしているので掲示板はホントにお世話になっているんです(と言いながら書き込みは苦手…)。
〉私も最初の頃はやはり、比べて落ち込んだりもしてました。
〉掲示板に出てこられる方はみなさんすごい方ばかりで…
〉でも、今はあまり人の事は気にならなくなりました。

なるほど、はてなざうるすさんもそうだったんですね。こんな風に皆さんから励まし頂くと、本当に勇気付けられます。

〉そうやって楽しんでいたら、早いとか遅いとか自然と気にならなくなります。
〉リュミエールさんもそんな軽い気持ちで楽しんでくださいね。

はーい、そうします。自然体が大切ですね。

はてなざうるすさんも、Happy Reading!


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

20408. Re: 返答も「亀の歩み」で…

お名前: ako
投稿日: 2004/11/28(22:48)

------------------------------

リュミエールさん、Bonsoir !
予告通り戻ってまいりましたが、ちょっと亀返akoです。

こちらに来てみたら、すでにたくさんの返答があって、
もうakoから何か書く必要はなくて、ありゃりゃ〜です。

〉現在の多読語数はもうすぐ60万語というところです。

まずは50万語通過、おめでとうございます!

〉私の中では当初、「もっと早く進むはず」という思いが強くてこういう表現になってしまいましたが、

(ちょっと文の途中で差し込ませていただきましたが)
皆それぞれに目標や夢をもってスタートするんですもの、
思いは、色々あるものですよね。
akoも、自分の多読の経過が、まったく予想外の展開になっておりまして、
ほんと、人生、一寸先は闇というか不確実性の時代というか、
(これって見通しが暗い時に言う表現? だとしたら誤用です…)
自分としては、先の展開がわからないからこそ面白い、というつもりです。
そして、トンネルの向こうには、光り輝く「リュミエール」が!

体験のご報告を出してみて、酒井先生などにアドバイスをいただいたりしながら、
ご自分が納得いく進め方ができるといいですね。
次回は、これまでに読まれた本のご報告や、こういう本が楽しかったといったことをお聞かせいただけたら嬉しいです。

(The Crown のご感想、印象に残ってます←何しろ自分には記念すべき?中断本でしたが、何だか読んでみたくなるような気にさせていただけるご紹介だったから。いいですね、あの形容、ぞくぞくします、英国の暗い…っていうところ。薄暗い天気の続く日々にいわくありげな犯罪が起こる…みたいな感じがしました。いかにもいかにもって感じです)

〉近眼の独眼流さんやakoさんから「決して遅くないですよ」という返答を頂いてはっと気がつきました。掲示板を見る人の中には、「そうか、自分はもっと遅いのか」と思ってしまう人もいるのではないかと気づいたのです。
〉もし私の投稿を読んで、そう感じた人がいたらごめんなさい。

おお、気配りの人!!

ちなみにakoは感じませんでしたから安心してくださいね〜
語数は現在20万台ですが、何しろ、SSSの多読を始めてから、
英語に関して、かつて体験したことが無いようなこと、不思議なこと、英語に関して大発見なことを体験できているので、語数のことがすっかり気にならなくなってしまって…(もう少したくさん読まないと効果が無いような気もする…(^^; 

過去の英語との関係は非常に暗かったのです…(急に歌が始まり)15、16、17とアタシの英語暗かった〜 by藤圭子

#今、ご返答投稿を書いてたら、突然浮かんできた歌なんですが、akoは高校時代から英語が嫌いになったので、まさにこの歌の通りでした、自分の英語人生…

〉酒井先生、古川先生が繰り返している、「がんばりすぎない、楽しんで読む感覚を大切にする」を忘れないようにしたいと思います。
〉それでは、Happy Reading!

ご一緒に楽しんでまいりましょう〜
(ペギーさんのタドキングを発見されるとは、すでに掲示板も楽しまれておられますねv(^^)v


上へ上へ | 前のメッセージへ前のメッセージへ | 次のメッセージへ次のメッセージへ | ここから後の返答を全表示ここから後の返答を全表示 | 返答を書き込む返答を書き込む | 訂正する訂正する | 削除する削除する

[喜] 20409. akoさん、ありがとう!

お名前: リュミエール
投稿日: 2004/11/29(06:26)

------------------------------

〉リュミエールさん、Bonsoir !

akoさん、いきなりのフランス語のごあいさつ、驚きましたがうれしいです。
寝坊のフランス人に「おはよう」と「こんにちは」の区別はないですね。
Bonjour!

〉予告通り戻ってまいりましたが、ちょっと亀返akoです。
〉こちらに来てみたら、すでにたくさんの返答があって、
〉もうakoから何か書く必要はなくて、ありゃりゃ〜です。

そんなことありませんよ。akoさんのお返事お待ちしていました。

〉皆それぞれに目標や夢をもってスタートするんですもの、
〉思いは、色々あるものですよね。
〉akoも、自分の多読の経過が、まったく予想外の展開になっておりまして、
〉ほんと、人生、一寸先は闇というか不確実性の時代というか、
〉(これって見通しが暗い時に言う表現? だとしたら誤用です…)
〉自分としては、先の展開がわからないからこそ面白い、というつもりです。
〉そして、トンネルの向こうには、光り輝く「リュミエール」が!

ちょっと恥ずかしいくらい。トンネルがあったら入りたい・・・

〉次回は、これまでに読まれた本のご報告や、こういう本が楽しかったといったことをお聞かせいただけたら嬉しいです。

きっと皆さん同じでしょうが、新しい掲示板の物珍しさに、余暇のかなりの部分をPCの前で過ごしてしまい、多読が停滞気味です。そろそろ本来の姿に戻らなくては。私の感想でよければ近日中にUPします。

〉過去の英語との関係は非常に暗かったのです…(急に歌が始まり)15、16、17とアタシの英語暗かった〜 by藤圭子

むむ、同世代か??

でも、SSS多読に出会えただけで皆ラッキーだと思います。
それでは、Happy reading!


タイトル一覧へ(返答順)(B)

タイトル一覧へ(日付順)


Maintenance: SSS 事務局
KINOBOARDS/1.0 R7.3: Copyright © 1995-2000 NAKAMURA, Hiroshi.